自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

【昔はここに◯◯があったシリーズ】東部エリア編 第13弾「小僧寿し栄町店」 小僧寿し ↓ ミニストップ ↓ 小僧寿し ↓ ダスキン ↓ 空き店舗 昔、青森東消防署の隣に小僧寿し栄町店がありました。 maps.gsi.go.jp/index_m.html#1… #青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり pic.twitter.com/tEhSXjRwIc

量産型イッシー@ka_ishichan

メニューを開く

サンロード青森にかつてあった惣菜屋ミラクル 2004年のサンロード青森のホームページから発見 #サンロード青森 #タイムトラベルあおもり #デリカショップ味楽留 pic.twitter.com/EbJ7IaiJoP

to om🍎🇯🇵@ru76250292

メニューを開く

【昔はここに◯◯があったシリーズ】東部エリア編 第12弾「(名称不明)ボウリング場」 ボウリング場 ↓ 酒屋倉庫 ↓ 東北容器 今の東北容器の場所に、昔ボウリング場があったそうです。 かなり昔で名称不明です。 maps.gsi.go.jp/index_m.html#1… #青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり pic.twitter.com/k6hJQ1s6Jr

量産型イッシー@ka_ishichan

メニューを開く

【昔はここに◯◯があったシリーズ】東部エリア編 第10弾「ケンタッキーフライドチキン佃店」 ケンタッキー ↓ ローソン 今のローソン青森佃店の場所には、昔ケンタッキーの独立店舗がありました。 maps.gsi.go.jp/index_m.html#1… #青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり pic.twitter.com/N6gayxFeEp

量産型イッシー@ka_ishichan

メニューを開く

【昔はここに◯◯があったシリーズ】東部エリア編 第9弾「EAST BOWL」 EAST BOWL ↓ メガ小柳店 今のメガ小柳店の場所にEAST BOWLというボウリング場がありました。 EAST BOWLは2016年頃に解体されました。 maps.gsi.go.jp/index_m.html#1#青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり pic.twitter.com/Y2F9zPi7ZC

量産型イッシー@ka_ishichan

メニューを開く

【昔はここに◯◯があったシリーズ】東部エリア編 第8弾「キングコング24」 キングコング ↓ かっぱ寿司 今のかっぱ寿司東バイパス店の場所に、キングコングというレンタルビデオ屋がありました。 maps.gsi.go.jp/index_m.html#1… #青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり pic.twitter.com/7hkklJizjB

量産型イッシー@ka_ishichan

メニューを開く

【昔はここに◯◯があったシリーズ】東部エリア編 第7弾「ハッピードラッグ」 ハピドラ ↓ 札幌らーめん あさひ家 ↓ 煮干屋 金ぼし ↓ 麺道舎ぜくう ↓ 空き店舗 ラセラ東バイパス店北口側に昔ハピドラがありました。 maps.gsi.go.jp/index_m.html#1… #青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり pic.twitter.com/og6Aa1mdxs

量産型イッシー@ka_ishichan

メニューを開く

【昔はここに◯◯があったシリーズ】東部エリア編 第6弾「スーパーデンコードー」 スーパーデンコードー ↓ 100均(確かダイソー) ↓ 総合家具館かさい ↓ ? 次は何になるんでしょうね。 maps.gsi.go.jp/index_m.html#1… #青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり pic.twitter.com/oCIA9M38Mv

量産型イッシー@ka_ishichan

メニューを開く

訂正【昔はここに◯◯があったシリーズ】東部エリア編 第5弾「福田商店」 現在のパッケージプラザ青森小柳店の場所にあった個人経営の商店です。 福田正光商店 ↓ サンクス ↓ ファミリーマート ↓ パッケージプラザ maps.gsi.go.jp/index_m.html#1#青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり pic.twitter.com/lqdRjI6USk

量産型イッシー@ka_ishichan

【昔はここに◯◯があったシリーズ】東部エリア編 第5弾「福田商店」 現在のパッケージプラザ青森小柳店の場所にあった個人経営の商店です。 福田商店 ↓ サークルK ↓ ファミリーマート ↓ パッケージプラザ maps.gsi.go.jp/index_m.html#1… #青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり

量産型イッシー@ka_ishichan

メニューを開く

【昔はここに◯◯があったシリーズ】東部エリア編 第5弾「福田商店」 現在のパッケージプラザ青森小柳店の場所にあった個人経営の商店です。 福田商店 ↓ サークルK ↓ ファミリーマート ↓ パッケージプラザ maps.gsi.go.jp/index_m.html#1#青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり pic.twitter.com/30IhWr8j7n

量産型イッシー@ka_ishichan

メニューを開く

【昔はここに◯◯があったシリーズ】東部エリア編 第4弾「ゲームファミリーランド」 今の北川ひ尿器科クリニックの場所にあったゲームセンターです。 情報提供@l2Xsnyl1igV2iiq さんありがとうございました。 maps.gsi.go.jp/index_m.html#1… #青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり pic.twitter.com/O6l9nzoA0K

量産型イッシー@ka_ishichan

メニューを開く

【昔はここに◯◯があったシリーズ】東部エリア編 第三弾「ゲームショップ 太子堂 浪打店」 浪打銀座商店街にあったゲームショップで、新品ゲームソフトや中古ソフトも取り扱ってました。 今の鶏笑の近辺にあった様な… maps.gsi.go.jp/index_m.html#1… #青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり pic.twitter.com/GfBuc7BQBz

量産型イッシー@ka_ishichan

メニューを開く

【昔はここに◯◯があったシリーズ】東部エリア編 第二弾「はるやま」 私の記憶の範囲では… 紳士服「はるやま」 ↓ Aomori Book Center ↓ GEO青森東バイパス店 ↓ ドスパラ青森東バイパス店 でした maps.gsi.go.jp/index_m.html#1… @gsi_cyberjapan #青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり pic.twitter.com/s0PARpjpIB

量産型イッシー@ka_ishichan

メニューを開く

しょーさんの【昔はここに◯◯があったシリーズ】に触発されたので、私も青森市東部の記憶を辿ってみます。 まずは第一弾。 「青森市営バス東部営業所」 今の八重田浄化センター敷地内にありました。 maps.gsi.go.jp/index_m.html#1… @gsi_cyberjapan #青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり pic.twitter.com/32EB15nwXE

しょ-@shouno1

【昔はここに○○があったシリーズ】番外編 新町ファストフード店跡地を巡る③ 今回は『ケンタッキーフライドチキン青森新町店』 80年代~00年代にかけて、 この場所にあったみたいです🍗 現在は『魚・肉・地酒 弐乃助』になっています。 #青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり

量産型イッシー@ka_ishichan

メニューを開く

【昔はここに○○があったシリーズ】番外編 新町ファストフード店跡地を巡る④ 今回は『モスバーガー青森新町店』🍔 1983年に青森1号店として開店し、 2007年9月30日に閉店しました。 現在は『広東料理 東田』になっています。 #青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり pic.twitter.com/YAvJ4a9q1d

しょ-@shouno1

メニューを開く

【昔はここに○○があったシリーズ】番外編 新町ファストフード店跡地を巡る③ 今回は『ケンタッキーフライドチキン青森新町店』 80年代~00年代にかけて、 この場所にあったみたいです🍗 現在は『魚・肉・地酒 弐乃助』になっています。 #青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり pic.twitter.com/JDoPGsQHvC

しょ-@shouno1

メニューを開く

【昔はここに○○があったシリーズ】番外編 新町ファストフード店跡地を巡る② 今回は『ドムドムハンバーガー青森駅ビル店』 オープン日は不明、2010年3月末に閉店。 その後、ミスタードーナツを経て、 現在はキリンシティになっています。 #青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり pic.twitter.com/duVZTlq0wk

しょ-@shouno1

メニューを開く

【昔はここに○○があったシリーズ】番外編 新町ファストフード店跡地を巡る① 今回は『マクドナルド青森新町店』 1991年にオープンした同店は、19年後の 2010年8月31日(火)22:00をもって閉店。 閉店後も跡地は再利用されず空き物件のまま。 #青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり pic.twitter.com/BaPOTf2uZ1

しょ-@shouno1

メニューを開く

【昔はここに○○があったシリーズ】第31弾 今回は、1994年 ゼンリン住宅地図 青森市から 「三内・石江エリア」をピックアップ🏂️👞 他にも情報があればリプで教えてください🙇 #青森市 #ちょっと昔の青森 #タイムトラベルあおもり pic.twitter.com/EO6WqWEs5j

しょ-@shouno1

トレンド11:22更新

  1. 1

    ニュース

    JR貨物 大宮

    • 部品販売
    • ガン無視
    • JR貨物
    • OM公開
  2. 2

    ITビジネス

    韓国人はまったく来なくなりました

    • 対馬
    • 出禁
  3. 3

    エンタメ

    ムジュン

  4. 4

    グルメ

    カシューナッツ

    • 意味わからん
  5. 5

    エンタメ

    思想が弱い

    • 意識がある
    • 思想が強い
  6. 6

    ニュース

    備品破壊

    • 部品販売
    • 5秒で
    • OM公開
  7. 7

    ITビジネス

    ぶらり途中下車の旅

    • キュヒョン
    • ぶらり途中下車
    • 途中下車の旅
    • 一所懸命
    • また行きたい
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    正義のミカタ

    • ミッキーマウス
    • 元気でた
  9. 9

    女装して少年3人

    • 少年3人
    • 懲役7年
    • 不同意性交
    • 実刑判決
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    アトレ川崎

    • ポケモンfit
    • Hoop
    • pokemon fit
    • ポケモン
    • 神奈川県
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ