自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

チームレジリエンス読んだ。困難で不確実性高い現代をいかにチームで立ち向かうか。なぜ個人でなくチームなのか?根拠を持って説明されているのが良かった。 そして目標・対話・プロジェクト化・振り返りなど、部署に関わらずチームとして必要なことが書いてあって参考になる! #チームレジリエンス

木目沢康廣@pilgrim_reds

メニューを開く

いつまでもこの体力が、パフォーマンスが維持できるものだとは思っていない。自分に負荷のかからないようにする働き方について考えるの。 #チームレジリエンス

メニューを開く

プレイングマネージャーとメンバーっていう縦割りの組織は限界があると思っていて。極論だけど全員がマネージャーになるとか、その逆でマネージャーなしの、全員平社員(同じ目線のひとたちばかり)にするのがよいのか、その他なにかあるかな‥ #チームレジリエンス

メニューを開く

サッカーをしていたメンバーと話をしていて「自分はキャプテンで監督のいないチームでリーグ戦ではいつも一番だったけどここぞという局面のときにはやっぱり監督が必要だったんだよね」って話をしてて難しいなーって。 #チームレジリエンス

メニューを開く
akima@a__kima

チームレジリエンスは、個人のレジリエンスとは異なるものであること、勉強になった。書籍に書かれていることのいくつかを継続することで、レジリエンスが高まりそうな予感はする。今年、後半、やっていければ チームレジリエンス 困難と不確実性に強いチームのつくり方 amazon.co.jp/dp/4800591031?…

sako yuko@LittleRing

メニューを開く

イベントの中で池田先生が紹介してくださったツイートはこちら✨「何から始めたらよいか分からない」という方ぜひこのチャートをチェックしてみてください👀 私も早速やってみて書籍で改めて見返しました📚 #チームレジリエンス pic.twitter.com/RH7rOzkXCZ x.com/megumikeda/sta…

池田めぐみ 新刊『チームレジリエンス』発売中🎉@megumikeda

チームレジリエンスのステップが循環型ゆえに「どこから始めるか悩む」という声が寄せられたので、何から始めたら良いのかを見極める診断チャートをつくりました🐣ぜひお試しを✌️ pic.twitter.com/Jiej4inmdr

【公式】一般社団法人プロティアン・キャリア協会@officialprotean

メニューを開く

株式会社MIMIGURIリサーチャー池田先生×プロティアンCGO栗原さんの対談です☺️ 冒頭は「この書籍への想いを語らせてください🔥」と栗原さんから熱い想いをお伝え!変化が激しくなっているからこそ困難により打ち勝っていかないといけない時代ですよね🤝 #チームレジリエンス pic.twitter.com/HIny5EiAla

【公式】一般社団法人プロティアン・キャリア協会@officialprotean

メニューを開く

「自分がしたいことを実現するためにはチームが必要なこともあります」と池田先生✨書籍の冒頭にも「早く行きたければ一人で行け。遠くへ行きたければみんなで行け。」という有名なアフリカの諺の引用もありました☺️ #プロティアン #チームレジリエンス pic.twitter.com/MNiv2WyjRT

【公式】一般社団法人プロティアン・キャリア協会@officialprotean

メニューを開く

チームレジリエンスは即効薬💊的な何かがあるわけではなく、チームレジリエンスの3つのステップをチームでグルグル回していき、学びを増やしていくことが大切💡 #チームレジリエンス pic.twitter.com/FzKveyjYM4

【公式】一般社団法人プロティアン・キャリア協会@officialprotean

メニューを開く

チームレジリエンス×プロティアンイベント始まってます~🎉まずは池田めぐみ先生による「チームレジリエンス」の解説から✨ #チームレジリエンス pic.twitter.com/z7780pEmsI

【公式】一般社団法人プロティアン・キャリア協会@officialprotean

メニューを開く
栗原和也|育児奮闘中 プロティアン・キャリア協会/4designs CGO(最高事業成長責任者)@kuri_career

申し込み150社を超えました! 池田めぐみさん(@megumikeda )に #チームレジリエンス を解説頂き、プロティアン・キャリアとの接続点を明らかにしていきます。 視聴される皆様からの質問もどしどし受け付けます。今週水曜日の17:00〜ぜひお越しください🎧 peatix.com/event/3967944 pic.twitter.com/Wz5p8PllFK

栗原和也|育児奮闘中 プロティアン・キャリア協会/4designs CGO(最高事業成長責任者)@kuri_career

メニューを開く

ようやく読み終わった!理論と実践の両方が書かれていて明日からすぐ使えるやつでした。 既視感のある課題の数々と、試してみたくなる解決策の数々。あと何回か読み直すことになりそうですねw #チームレジリエンス pic.twitter.com/LFmyAO2goH

メニューを開く

申し込み150社を超えました! 池田めぐみさん(@megumikeda )に #チームレジリエンス を解説頂き、プロティアン・キャリアとの接続点を明らかにしていきます。 視聴される皆様からの質問もどしどし受け付けます。今週水曜日の17:00〜ぜひお越しください🎧 peatix.com/event/3967944 pic.twitter.com/Wz5p8PllFK

栗原和也|育児奮闘中 プロティアン・キャリア協会/4designs CGO(最高事業成長責任者)@kuri_career

メニューを開く

#チームレジリエンス の話を聞いて、早速、振り返りをしてみた。 問いかけの違いで、こんなにも変わるのか…っと。定期的にみようと思う! チームのふり返りを「KPT」から「KMT」に変えてみてわかったこと|瀧 知惠美@デザインの実践と研究の狭間 @takichi #note note.com/takichi/n/n069…

kana@webディレクター@_knlog365

メニューを開く

時短所長が「2人で愚痴の言い合いとかしてんじゃないの?」ってやじ入れてたけど、私の知る限り2人はとても肯定的な人。愚痴を言ってもどちらかがケアできる関係性を築けている。今日も夕方仲良く「散歩いこー」って散歩に行ってた。こういうマネージャー同士の関係性じゃない?#チームレジリエンス

メニューを開く

昨日の振り返りで思ったんだけど、ミドルマネージャー同時で1on1ってすごくいいなと思ってる。うちのチーム長のO君とイケメン君は毎週みっちり1時間話し合ってめっちゃ仲がいい。最近は寿司職人がみたいになってて「これ」って言ったら「やっとく」ってみたいな威勢よい声がする。#チームレジリエンス

メニューを開く

お互いを理解し合うための相互理解や課題設定できる時間の確保、例えば1時間でさえも2時間の確保も難しいよね、ってとなりの部署の所長と話していて。数字がある部署はとにかく話せる時間の確保が難しい。 #チームレジリエンス

メニューを開く

昨日は #チームレジリエンス #問いかけの作法 のコラボイベントでした!平日の夜に100人以上の方にお越しいただき、みんなでチームビルディングの方法について理解を深めることができて、すごく嬉しかった🐣いただいたコメント大変勉強になりました!ありがとうございました! pic.twitter.com/hOs6vN0uaJ

池田めぐみ 新刊『チームレジリエンス』発売中🎉@megumikeda

メニューを開く

久々のリアルイベントでインプット。 問いのリフレーミングの大切さを改めて感じました。 #問いかけの作法 #チームレジリエンス pic.twitter.com/jvcUOhpFVi x.com/yukianzai/stat…

安斎勇樹 / MIMIGURI@YukiAnzai

これから関西大学梅田キャンパスで #チームレジリエンス #問いかけの作法 のコラボイベント!ありがたいことに満席で、お買い上げいただいた約200冊にサインさせていただきました✍️ pic.twitter.com/TgDKa2rF3L

余吾 由太 Yuta Yogo@yuta_yogo

メニューを開く

チームレジリエンスを高める。 まさに今立ち向かっているマネジャーがいないときに適切なトラブル対応ができず繰り返す問題にヒントをいただける内容でした。 個人が乗り越える力を磨くのではなくチームで乗り越える力を磨くためにどうするか。 また考えることが増えた良い夜。 #チームレジリエンス

岡本悠佑 @カラバリ 価値観カード@KarabariOkamoto

久々のリアルイベント。

岡本悠佑 @カラバリ 価値観カード@KarabariOkamoto

メニューを開く

「新時代のチームビルディング:#チームレジリエンス を高める #問いかけの作法 」トークイベント行ってきた〜〜! 「こだわりととらわれの循環」「振り返りはKPTよりKMT(けもてぃー)」が心に残ったことば! 本の内容を噛み締めれてよい時間! えいやーと思って滋賀から大阪まで行ってよかった笑 pic.twitter.com/3aS8WtxJyn

ばばちゃん@bremen555

メニューを開く

今日はこの講演に参加してました。 早速明日会社の朝会で共有します。 #チームレジリエンス pic.twitter.com/IR4LuoshbG

メニューを開く

#チームレジリエンス 安斎さん、池田さん本日はありがとうございました!『2人目の重要性』『ケアについて』『良いチームの状態とは』『2つの現代病』など多岐に渡り興味深いポイントがありましたが、『仲間作りの重要性』が最も心に残りました。本に穴が開くくらいまた読み込もうと思います!!! pic.twitter.com/LVMhvhDcv6

岡山京輔|トイネガイ代表@TOINEGAI

メニューを開く

#問いかけの作法 安斎さん、#チームレジリエンス 池田さんの講演会、かなりよかった!あっという間の2時間だった。冒険的なチームビルディングとは、認識と関係性を揺さぶる絶えず変化し続けること。冒険的世界観。いい言葉だなー。チームレジエリエンスで困難を乗り越えよう!

すーたろう@ysuzuki324

メニューを開く

#チームレジリエンス #問いかけの作法 📖本2冊付きのお得なチケットで参加したのでこれから読みます。 動画などは拝見していましたが、理解を深められました。 ありがとうございました。

安斎勇樹 / MIMIGURI@YukiAnzai

これから関西大学梅田キャンパスで #チームレジリエンス #問いかけの作法 のコラボイベント!ありがたいことに満席で、お買い上げいただいた約200冊にサインさせていただきました✍️

どめさん(気象予報士@鉄道会社)@otenki3634

メニューを開く

質問『リーダーは問題に気付いているが、メンバーは問題に気づけていない場合はどのようにすればいいのか?』 答え『ネジメントロールを分かち合うチャンス。自分が抱えてるマネジメント機能をブレイクダウンしてメンバーに移譲する』 今自分にとって大きい問題。取り掛かろう。 #チームレジリエンス

よしたろう ムエタイエンジニア@yoshitaro_yoyo

メニューを開く

今日はこちらに参加してます。安斎勇樹 @YukiAnzai さんと池田めぐみ @megumikeda さんの新著刊行トークイベント。 まさか名前がでてくるとは思ってませんでした(笑) #チームレジリエンス pic.twitter.com/XXq2AqHC5q

やまがたまさゆき@yamagata_mas

メニューを開く

【時差投稿】 著者@megumikeda の講演イベントに飛び入り参加! 今年投稿されていた完全主義に関する研究論文が印象に残ってたので、一人でテンション上がってました。社会学的アプローチが印象的な書籍でしたので、ご興味ある方は是非! #チームレジリエンス #人事図書館 pic.twitter.com/fUMNtrTfo7

ken4ro3(けんしろーさん)┃人事の本音@ken4ro3

メニューを開く

#問いかけの作法 安斎さん、#チームレジリエンス 池田さんの講演会、関大梅田キャンパスにきてるー ワクワク

すーたろう@ysuzuki324

メニューを開く

これから関西大学梅田キャンパスで #チームレジリエンス #問いかけの作法 のコラボイベント!ありがたいことに満席で、お買い上げいただいた約200冊にサインさせていただきました✍️ pic.twitter.com/TgDKa2rF3L

安斎勇樹 / MIMIGURI@YukiAnzai

メニューを開く

安斎勇樹さんと池田めぐみさんの #チームレジリエンス 大阪イベント一番乗り〜☝️ イベント前のお二人の音合わせ的なブリコラージュトークを最前列で聴けるのラッキー☺️ @YukiAnzai @megumikeda pic.twitter.com/VtT6TfmvDy

問いの探求者 森本繁生@KOKYOU

メニューを開く

おはようございます 昨日は、大雨でしたが、以前から著書のファンでした池田めぐみ先生のイベントに出席してきました! 前著に加え、新刊にもサインをしていただきました 私のような新米リーダーにとって、助けになる本です! #チームレジリエンス pic.twitter.com/VUM9t27H2Y

いおりパパ(グロースHR|ヒトコトマン)@iori_no_papa

メニューを開く

とても学びになるイベントでした!! 参加者からの問い一つ一つに丁寧に池田さん(@megumikeda )に回答を頂き、また新たな問いがうまれてくる。学びの循環を体感しながらチームレジリエンスについて深く学ぶことができました。 書籍もあらためて味わいたいと思います! #チームレジリエンス

吉田洋介|人事図書館 館長@trustyyle

チームレジリエンス出版記念イベントDone! 池田さん(@megumikeda )にお越しいただき、じっくりとチームレジリエンスを巡って対話する時間となりました。池田さんの書籍内容からのエッセンス、参加者の実践の声が混ざりあう大変貴重な場になりました。…

岡本光敬(おかもとみつたか)|人事立ち上げ支援・人事図書館の中の人@mitu_andrespect

メニューを開く

チームが困難に陥ったとき、組織がそのまま衰退、崩壊するか、回復して成長への道を進むか。 話を聞きながら、マネジャーの行動がチームに与える影響は、やはり相当に大きいと感じた。 #人事図書館 のイベントにオンライン参加。本日もたのしい学びでした。 #チームレジリエンス pic.twitter.com/1dSdUmFWj3

立崎直樹@介護現場の管理職育成@Happily_E_A_100

メニューを開く

KPTではなくKMTは価値観を共有できるのでやってみます(M=Moyamoya)。 あとインシデントを想定した避難訓練は施策として取り入れたいと思いました、ケーススタディになる。 (最近、著者にサインを求めることが多い採用人事です) #チームレジリエンス pic.twitter.com/wdlpkVC9bW

Tomo Ogasawara@ogasawara_2022

メニューを開く

そして、こちらは俺得お宝フォト。 忘れずに本を持参してよかった! ※池田さんからポケモンキャラを二択で質問されたんですが、「どっちも分からないんです」って答えたら、ピカチュウを頂きました。ありがとうございます😊 #チームレジリエンス pic.twitter.com/5bSlKB3Jwn

堺 “カン” 寛|つながりの芽を育てる@hiroc_sk

メニューを開く

上司の厳しさに対して「言葉じりに囚われずに学ぶ」と言い聞かせるのが僕個人のレジリエンスでした。そもそも上司の厳しさが何らかのレジリエンスを元にしているかも。と解釈が増えました。 でもこの納得感はシェアしにくい やはりチームで同じ景色を見なければ! #チームレジリエンス pic.twitter.com/RYBom8TbCf

ダイスケ@life_menter

トレンド4:52更新

  1. 1

    ニュース

    警備員死亡

    • 玉城デニー知事
    • 中止要請
    • 死亡事故
    • 人間のクズ
    • 玉城デニー
    • 辺野古
    • colabo
  2. 2

    俳優座劇場

    • バナナマン
  3. 3

    スポーツ

    活動家のせい

    • 都合が悪い
    • ネトウヨが
    • ネトウヨ
  4. 4

    名誉法学博士号

    • オックスフォード大学
    • オックスフォード
    • 秘蔵映像
    • 皇后さま
    • 皇后陛下
    • 雅子さま
  5. 5

    になヒナ

  6. 6

    ITビジネス

    全従業員の個人情報

    • 複数の女性
    • クリエイターの個人情報
    • ドワンゴ
  7. 7

    大人の歌謡クラブ

    • Yum
  8. 8

    ニュース

    緊急会合

    • 国連安保理
    • ロシアは
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ゆうじょう

    • モモンガ
    • ジョジョ
  10. 10

    グルメ

    ルパさん

    • 仁菜
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ