自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

🎉 #テイジラジオ #51 朝活ゼルダだっていい「40年以上も夜型な私」に早起きトレーナーが助言 「週末朝活」の著者・池田千恵さん(@ikedachie)… pic.twitter.com/AmxAiNEiVD

JobPicks[みんなでつくる仕事図鑑]@jobpicks_np

メニューを開く

#テイジラジオ 著作未読を前提に…課題解決や論理的思考(コミュニケーション)は、目的実現の手段であるはずで、自己基盤力は見えなかったものを明示した感じ? 本質だと同意しつつ、内省結果と組織との乖離も見えてしまい新たな悩みも生まれそう。 podcasts.apple.com/jp/podcast/%E5…

大谷尚@hisasinho

メニューを開く

定時までに帰れるラジオ。毎回ビジネス書著者をゲストに学びのエッセンスが凝縮されていて、おもしろいです! #テイジラジオ open.spotify.com/episode/1pb7Fs…

なつみっくす 『I型さんのための100のスキル』4/24発売@nattu723

メニューを開く

地頭の良さってやはり仕事上の成果に差を生み出すということを説明していただき、自分が感じていたことの裏付けをしていただいた気持ちになった! 何のために働いているか、を含めて改めて考えてもらう機会を作ったほうが良いかなあ。 #テイジラジオ music.amazon.co.jp/podcasts/92f6d…

granfass@granfass

メニューを開く

まさに本質をえぐる内容。 「何の為に働くのかの目的を持つ」、「過去の出来事をポジティブに捉えなおす」は刺さりました。 紹介されていた本も読んでみたいと思います。 #テイジラジオ #山本哲郎 amzn.to/3VUILDG open.spotify.com/episode/1pb7Fs…

Naoaki27@Na0aki27

メニューを開く

これ、野村高文さんの朝桃鉄と同じじゃないですか! #51 朝ゼルダだっていい「40年以上も夜型な私」に早起きトレーナーが助言【ゲスト:池田千恵さん】 #定時までに帰れるラジオ #テイジラジオ #Overcast overcast.fm/+BFoQIZtdUM

アキヒコ@oryzaroot

メニューを開く

#テイジラジオ 第3回は、なぜ朝活を始めたか、朝活のメリット、何か辛いことがあっても私には早起きがある!と思える理由、自分の気持ちの切り替え法について話しました linktr.ee/jobpicks_np pic.twitter.com/xiDJsWbpCm

池田千恵 14年目の #朝活手帳 2024 発売中@ikedachie

メニューを開く

#テイジラジオ 運動不足解消で続けてたランニングを育児の関係で早朝にやるようになって、気が付けば距離も時間も伸びてフルマラソン完走してた。 朝はスタート時間を決められるし、出社とか終わりが決まってるから時間のマネジメントをしやすい。 podcasts.apple.com/jp/podcast/%E5…

大谷尚@hisasinho

メニューを開く

「望まない夜更かし」「ダラダラした夜更かし」というワードはハッとさせられますね… つい目的なくスマホやTVをダラダラ見てしまうことがあるので、サッと寝て朝リセットした気持ちで何か取り組んだほうがもっと色々出来そう。 #テイジラジオ music.amazon.co.jp/podcasts/92f6d…

granfass@granfass

メニューを開く

いずれは週休3日。これはなんとなく目指してることかも。有給休暇が取れそうな時は月曜か金曜にできるように調整したり。そういえば、しばらく前からテレビやラジオの帯番組も、月〜木と金曜日で出演者が変わったり、番組自体も変わったりしている。 #テイジラジオ podcasts.apple.com/jp/podcast/%E5…

KOSEIDON@kosei_don

メニューを開く

#テイジラジオ 第二回 夏休みのラジオ体操のあとの、時間めっちゃある!の喜びみたいに、人類誰もが、一度くらいは「早起き楽しい!」と思った経験があるのでは? 朝一番にワクワクタイム。息子は朝ゼルダでクリアしました😆 open.spotify.com/episode/5o4nEg…

池田千恵 14年目の #朝活手帳 2024 発売中@ikedachie

メニューを開く

調べられるやつはこれだ 後でやってみよう #テイジラジオ mctq.jp/q/top.php

granfass@granfass

メニューを開く

自分が朝型or夜型を調べられるものがあるのは知らなかった! おそらく多数の6割に入ると思うのだけれど、試してみよう! ゲームが長く出来なくなってきちゃったので朝ゼルダは難しいかもしれませんがw、出勤前の散歩とかはありかもなと思いました! #テイジラジオ music.amazon.co.jp/podcasts/92f6d…

granfass@granfass

メニューを開く

朝活ゼルダ良いですね! 朝は美味しい朝ご飯とコーヒーぐらいしか楽しみが無いので何か探してみたいと思います。 #テイジラジオ open.spotify.com/episode/5o4nEg…

Naoaki27@Na0aki27

メニューを開く

元々早起き家庭で育った事もあり、1週間ずっと4時過ぎには起きている私です。 とにかくバタバタするのが嫌いなのと、混む通勤電車が嫌いなのも理由です。 朝にPdcast聞くのも余裕のひとつです。 #テイジラジオ open.spotify.com/episode/5emDS9…

メニューを開く

6/12の毎日1ポッドキャストꉂ📣 【定時までに帰れるラジオ #テイジラジオ 】 またまた最高ポッドキャストを見つけてしまった!今回はデンマークのキャリア観についてのお話。明確なキャリアプランって大抵働いていく中で見つかるものだから、就活ってほんま難しい話。 open.spotify.com/episode/2CczEU…

アスカ🎂Podcast大好き大学生@asuka_podcast

メニューを開く

JobPicksのPodcast「定時までに帰れるラジオ」(#テイジラジオ)に出ました! 2009年、第一次ブームで熱狂を生んだ「朝活」の反作用とその反省や、子育てを経て、早起き無理...挫折からの「週末朝活」の誕生エピソードについても詳しくお話しています open.spotify.com/episode/5emDS9… pic.twitter.com/hX4JonbUWt

池田千恵 14年目の #朝活手帳 2024 発売中@ikedachie

メニューを開く

「しびれる」と「ヒリヒリする」が共通した使われ方してる! #46 テンパったら「しびれるなぁ」忘れ物には「ますます完璧」の呪文で乗り切れ【ゲスト:小鳥遊さん】 #テイジラジオ #Overcast overcast.fm/+BFoQJvnhIs #29…

アキヒコ@oryzaroot

メニューを開く

🎉 #テイジラジオ #50 今こそ週末朝活。第一人者が語る3つのメリットとダラダラ社会人でも続くコツ 今回のゲストは、朝活の第一人者・池田千恵さん(@ikedachie)。コロナ禍を経て、今は“第三次朝活ブーム”だといいます。… pic.twitter.com/EgK5qhIvmN

JobPicks[みんなでつくる仕事図鑑]@jobpicks_np

メニューを開く

#テイジラジオ も遂に50回目ですね、おめでとうございます! 子供がほんとに小さいときは早起きは無理ですが、幼稚園年長ぐらいまで大きくなると出来る余地はあると実体験から感じてます。 これを聞いてる電車もいつもより30分以上早いのでゆったりとした気持ちですw music.amazon.co.jp/podcasts/92f6d…

granfass@granfass

メニューを開く

小鳥遊さんの新刊楽しみです。 前にテイジラジオで紹介されていた仕事術の本も参考になるのでご紹介まで。 #小鳥遊 #テイジラジオ #仕事術 amzn.to/45loOc1

小鳥遊@発達障害×タスク管理@nasiken

【新刊のご案内】 2年前から書き続けておりました新刊、ようやっと告知ができるまでになりました。7月11日に発売予定です。 「発達障害」「うつ」を乗り越え@小鳥遊がたどりついた 「生きづらい」がラクになる メンタルを守る仕事術&暮らし方…

Naoaki27@Na0aki27

メニューを開く

これは私も感じます。 現実のJTCでは不必要ことも 「お願いだからやってくれ、形だけでいいから❗️」みたいになっちゃって、敵対してるわけでもないのでやらざるを得ません。 #テイジラジオ

Ayako Tada@mmmimu3aya3

私は生まれた国を間違えたんじゃないかと思うくらい、針貝さんのお話になんの違和感も感じない😅私が生きてる間に日本が理想の職場になることはないんだろうな…#テイジラジオ open.spotify.com/episode/4AlUNE…

流血オムライス@worldtouringbo1

メニューを開く

🎉 #テイジラジオ #49 デンマーク人が初対面で職業を聞くワケ。平均転職回数7回で導かれる職業観 デンマークでは初対面の相手に職業を聞くのがスタンダード。日本では失礼にも映るコミュニケーションですが、これはデンマーク人にとって相手への興味・関心を示すマナーだそうで…?… pic.twitter.com/BEqP8WzTXQ

JobPicks[みんなでつくる仕事図鑑]@jobpicks_np

メニューを開く

今の7回でさえ多いのに、今後は12回になるかもしれないとは…! 自分もLEGOに勤めていたら、言いたくなりそうですねw 自転車大国ならではの「自転車専用橋」は凄いですね。 日本ももう少し専用道が増えてくれると嬉しいなあ… #テイジラジオ music.amazon.co.jp/podcasts/92f6d…

granfass@granfass

メニューを開く

後半の話(#テイジラジオ)は、私は紙派ではあるが、金銭的な理由でそんなに買えないので、図書館を利用している。ただ、借りたことも忘れているものもある。読書通帳のある図書館だが、子どもの世話で忙しく、自分の通帳は記帳していない。

アキヒコ@oryzaroot

メニューを開く

デンマークの働き方は日本とは遠ぉ〜〜い。 4つの社会性の中で特に【みんなの意見を平等に聞く】これが1番出来てない様に思います。 デンマークのイメージ変わりました。 時間の使い方に無駄がなく、仕事と人との関わり方がスマートだと感じました。 #テイジラジオ open.spotify.com/episode/4AlUNE…

メニューを開く

🎉 #テイジラジオ #48 生産性アップは「信じて任せる」。デンマーク人の武器「4つの社会性」とは? @YukaDrejer 上司がなすべきは、部下の「管理」ではなく、部下の仕事が円滑に進むための「サポート」。… pic.twitter.com/wm3a6JFSaT

JobPicks[みんなでつくる仕事図鑑]@jobpicks_np

メニューを開く

🎉 #テイジラジオ #48 生産性アップは「信じて任せる」。デンマーク人の武器「4つの社会性」とは? 上司がなすべきは、部下の「管理」ではなく、部下の仕事が円滑に進むための「サポート」。… pic.twitter.com/HmS5tsOt3g

JobPicks[みんなでつくる仕事図鑑]@jobpicks_np

メニューを開く

めちゃくちゃ興味深い国😌 自律した人が多いからこそこういう風土が出来上がるんだろうなぁと。 日本がこうなるには…程遠いだろうなぁ #テイジラジオ open.spotify.com/episode/4AlUNE…

しっしー@多面的人間@sissy_dottocom

メニューを開く

確かに、日本人は細々としたタスクを引き受け過ぎなのかもしれない。 マイクロマネジメントになってしまうのも特徴的だよなあ。 仕事を減らしていく考え方はもっと意識しないといけないなと考えさせられました。 #テイジラジオ music.amazon.co.jp/podcasts/92f6d…

granfass@granfass

メニューを開く

私は生まれた国を間違えたんじゃないかと思うくらい、針貝さんのお話になんの違和感も感じない😅私が生きてる間に日本が理想の職場になることはないんだろうな…#テイジラジオ open.spotify.com/episode/4AlUNE…

Ayako Tada@mmmimu3aya3

メニューを開く

心にささる。 私もダラダラ残業するのではなく、家庭の時間もしっかり確保したうえで、残務があればその後に仕事するような仕事にも家庭にも責任感ある父親になりたい。 #テイジラジオ open.spotify.com/episode/2fY9sq…

もんたな@morimuchi

メニューを開く

🎉 #テイジラジオ #47 金曜は午後2時上がり?無駄な仕事を“さらっと”断るデンマーク人のタイパ 北欧デンマークでは、午後4時になると多くのビジネスパーソンが家路につき、家族との夕食時間を大切にするといいます。どうやってそんな働き方を実現しているのでしょうか?… pic.twitter.com/CwAXLIvs3f

JobPicks[みんなでつくる仕事図鑑]@jobpicks_np

メニューを開く

#ゆかいな知性 に続いてこちらも北欧編とは! デンマークの働き方は野上さんもおっしゃっているとおり、身につまされますね… だらだらやるのではなく、メリハリつけて仕事しなくてはと改めて考えされられました! #テイジラジオ music.amazon.co.jp/podcasts/92f6d…

granfass@granfass

メニューを開く

今日も面白い内容でした。 国によって仕事への価値観が違うのは不思議。 宗教的な思想も関係するんですかね。 ただデンマークってどんな企業あったかな?と疑問もあり次回以降、そういった点も聴きたい。 #テイジラジオ open.spotify.com/episode/2fY9sq…

Naoaki27@Na0aki27

メニューを開く

少し前、ドイツの地方都市で2人で仕事をしている人を訪ねた。1人は夏休み中。相方の仕事は問合せが来ても対応しないとか。徹底してる…との記憶が蘇る。 #テイジラジオ '#47 金曜は午後2時上がり?無駄な仕事を“さらっと”断るデンマーク人のタイパ【ゲスト:針貝有佳さん】 anchor.fm/s/eeb86ae8/pod… pic.twitter.com/XzqcIjT5YS

KOSEIDON@kosei_don

メニューを開く

🎉 #テイジラジオ #46 テンパったら「しびれるなぁ」忘れ物には「ますます完璧」の呪文で乗り切れ @nasiken 日々の仕事でミスや行き詰まりはつきもの。失敗した!ってとき、どうする?… pic.twitter.com/jv1L0rJens

JobPicks[みんなでつくる仕事図鑑]@jobpicks_np

メニューを開く

仕事を上手く進めるための自分への暗示、ということですかね。 口に出すことでポジティブな気持ちに変換できるってことなんだろうな~。 テンパった時にはこの言葉を思い出したいですw #テイジラジオ music.amazon.co.jp/podcasts/92f6d…

granfass@granfass

メニューを開く

「痺れるなー」や「ますます完璧になった」は良いですね。 前向きに捉えることで自身の成長に繋がりそう。 本も拝見し、使っていこうと思ってました。 野上さんも言われてましたが本も良いので皆さんも是非! #テイジラジオ open.spotify.com/episode/5DCQwv… amzn.to/4dPdY1M

Naoaki27@Na0aki27

メニューを開く

後輩に頼んだ仕事の結果を、その出来の如何に関わらず「きもちい〜ね〜」で全部引き取る先輩がいた。今思えばこれも乗り切り方の一つだったのかもと… #テイジラジオ '#46 テンパったら「しびれるなぁ」忘れ物には「ますます完璧」の呪文で乗り切れ【ゲスト:小鳥遊さん】' anchor.fm/s/eeb86ae8/pod… pic.twitter.com/xnQIFnPR5t

KOSEIDON@kosei_don

トレンド11:58更新

  1. 1

    ITビジネス

    ほぼ黒塗り

    • FRIDAY
    • プロジェクションマッピング
    • 黒塗り
  2. 2

    天使の悪魔

  3. 3

    ニュース

    スマホ課金

    • 70万
    • サイコパス
    • スマホ
    • スマホ没収
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    えびてんのしっぽ

    • すみっコぐらし
  5. 5

    被害を受けた認識

  6. 6

    エンタメ

    高齢者バンド

    • 令和の夏は暑すぎる
    • 令和の夏は
    • 夏フェス
    • ロッキン
    • サザン
    • 令和
  7. 7

    ITビジネス

    ウィキリークス

    • アサンジ
    • 司法取引
    • マーシュ
    • スタンステッド空港
    • 機密情報
    • スパイ活動
    • スパイ容疑
    • オーストラリアに
    • 拘束されて
    • NBC
    • オーストラリア
  8. 8

    スポーツ

    育成型期限付き移籍

    • 吉田真那斗
    • 大分トリニータ
    • エクスプレス
  9. 9

    ニュース

    木原誠二氏妻

    • 捜査一課
    • 木原事件
    • 血の海
    • 不審死
    • 木原誠二
    • 実名告発
    • 週刊文春
    • 文春オンライン
  10. 10

    救急車のサイレン

    • 緊急走行
    • 救急車サイレン
    • 近所迷惑
    • サイレン鳴らさないで
    • 選定療養費
    • 鳴らすな
    • 不要不急
    • サイレン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ