- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
恐竜好きの孫に 伝えなきゃ_φ(・_・ #恐竜 #翼竜 #化石 #新種 #ニッポノプテルス・ミフネンシス 熊本・御船町から新種の翼竜化石 「ニッポノプテルス・ミフネンシス」と命名 1996年に発見(熊本日日新聞) u.lin.ee/lN6wNq5?mediad…
発見された化石から恐竜を特定するのは、数千ピースのパズルの青い1ピースを見て「空の絵だ」「海の絵だ」と言ってるようなものだと聞いたことがあるけど…まさにそんな感じの発見だ この新種翼竜が今後どうなっていくか注目! #ニッポノプテルス・ミフネンシス news.yahoo.co.jp/articles/e0031…
【毎日新聞】 地層で発見の翼竜化石、新属新種と判明 熊本・御船町恐竜博物館 mainichi.jp/articles/20250… #ニッポノプテルス・ミフネンシス #ダレハナ #TOKYOFM
返信先:@livedoornewsNipponopterus mifunensis (ラテン語で御船産の日本の翼の意味)御船層群で発見されたのが由来で三船敏郎さんとは関係ないようです アズダルコ科ケツァルコアトルス亜科に分類される新属・新種だと解明されたそうです #ニッポノプテルス・ミフネンシス pic.x.com/psPMyCsGzT
化石発見! しかも 新属新種 #翼龍 #ニッポノプテルス・ミフネンシス #熊本 #御船町恐竜博物館 #化石 #判明 x.com/livedoornews/s…
【判明】熊本で化石発見、新属新種の翼竜だった 御船町恐竜博物館 news.livedoor.com/article/detail… 見つかった化石が、これまで分類上確認されていなかった新属新種の翼竜だったことが明らかになった。翼竜は「ニッポノプテルス・ミフネンシス」と命名された。