- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
阿久津ゼファーのz2外装ここまで進みました そろそろLED工作入りたいけど仕入れる資金ない😅 これ複製してドラケンカラーでも作りたいな… あかんそうしたらバブ作製強制誘導コースや😱#湘南純愛組 #ゼファー改 #バイクプラモ pic.twitter.com/DiEd3OD6JC
目が流石にショボくれてきたなぁ。。。 #バイクプラモ #ドゥカティ pic.twitter.com/Z2roikSPnI
フォークネジレ修整…でも感覚値🙇 サポートアームの左右非対称&反返り修正は次回 #バイクプラモ pic.twitter.com/7aoczpTssK
カウルの高さを4mm、上面左右を4mm詰め。 なかなか好みのスタイル! ハンドルの切角とかホイールトラベル、カウルの固定と小径ライト、、、問題いろいろあるけどこの方向で。 #バイクプラモ pic.twitter.com/LdhB0RCbG0
そして… これが、素人たるゆえん😱 かなりねじれてた😑 直していかなあかんな… 大変やなぁ…心折れそう #バイク #バイクプラモ pic.twitter.com/8tiVzq97Lp
純正流用して自作のロングZ2テール&3段シート #バイクプラモ #族車プラモ pic.twitter.com/3lDIz1X1sq
阿久津ゼファーその6 ・サス塗装&組み付け ・ハンドルスイッチZ系カスタム流用+ディテールアップ ・Z2テール修正 #湘南純愛組 #バイクプラモ #暴走天使 #ゼファー改 原作の外装を見ながら調整してますがどうでしょう? @soraZ2xyz pic.twitter.com/15pUtIRudk
久々に 阿久津ゼファーその5 集合斜切り管ができたので仮付け カッコよすぎない!?🤩スイングアームはなるべく原作に近づけてワンオフ風に仕上げました!あとサイドスタンド折れた😇 これも補強感付け足しつつアレンジしていきます! #バイクプラモ #湘南純愛組 #ゼファー
pic.twitter.com/0F9uCBXjHI
ぶァーーー💦!! しんど… こんなもんで勘弁… もう一本同じ形にとか無理ちゃう? と…ボルト類はどうするん? #削り出し #バイクプラモ 今日はもう寝る おやすみなさい pic.twitter.com/HZR7CwI7gq
阿久津ゼファーはテールカウルが変だったので純正のテールレンズに沿うように改修 #湘南純愛組 #バイクプラモ #ゼファー pic.twitter.com/F35xqiNv75
で、ダクトカット もう少し段差消さねば… 疲れた… しょーじさん、皆様、本当にありがとうございます🙇 おやすみなさい😴 #バイクプラモ #タミヤ pic.twitter.com/R6I8LLRWTx
シートカウルの形状 一旦完成としたけど、もっとスリムで丸みを帯びてることが判明😅 削ってますが…これ以上やると穴が空きそう…💦😱 こんなもんで、形をととのえていこう… しょうじさん、資料、ありがとうございます🙇 #バイクプラモ pic.twitter.com/FIzylYXIvH
サクッとスイングアームを作った。 とりあえず大まかなカタチ出しまで。 相変わらずのプラ棒細工。 カワサキZローソンのS1スイングアームって美しくてカッコイイ〜って憧れたなぁ。 ということでS1風にしてみた。 タイヤ幅問題はユニバーサルジョイントで解消!ということで。 #バイクプラモ pic.twitter.com/9LkJvMfk0D
一部を除いて全塗装。 艶消し黒に至っては余ってたって理由で車用の塗装缶を使いました。 無駄に塗膜強いです普通はプラモデルに使いません。 私は多分バカです。 #トライチェイサー #仮面ライダークウガ #プラモデル #バイクプラモ pic.twitter.com/oWAfsPIsWC
過去作を引っ張り出してホイールベースやキャスター角の確認をしてたはずが、、、 眺めて愛でてお酒を飲む夜、になりましたとさ。 とりあえずBMWのフロント周りはポン付けだけど、ホイールベース短いしキャスター角立ってるし、軽い乗り味が想像出来る雰囲気にはなってる感じ。 #バイクプラモ pic.twitter.com/4ep5hz7jUR
タンク下部削り FAIのタンク接続のしまい、どう処理するか思案中。 切り落としてパイプ作ったほうが、本物っぽいわなぁ🤔 #バイクプラモ pic.twitter.com/omBBER1sua
こんな感じでいいかなぁ… (妥協自己満、入りかけ) 現車はもう少し羽根小さいのかな…?🤔 もう少し磨いて完成としよう #バイクプラモ pic.twitter.com/13RqRL2TUo
シートカウルパテ盛り お尻に羽根着けて、シート高上げ… なんか長いし、全体形状も違うな…削ってどこまで寄せれるか… まぁ…それなりになればいいかな😬 #バイクプラモ pic.twitter.com/kaEpv5GG5h
シートカウル仮組み エンド部に向けて各1.5mm削ってスリム化(ズレたけど…)。寸法資料が無いので資料写真から勝手に判断。 今日はここまで…明日はパテ盛り。 #バイクプラモ pic.twitter.com/YfRUXZQB2Z
さてと… スイングアーム続き🤔 削って磨いて……上手くいかないわ… 隠れる部分は妥協…という方向へ😑 アクスル付近の溶接跡表現も素人には難関すぎる… #バイクプラモ #タミヤ pic.twitter.com/OpKl4o7hcf
三叉下の長さが気になるので車体を前傾させることにした。 ホイールトラベルの干渉はOK, エンジンが前下がりになる影響は、、、 ま、プラモだからいいか!w シャフトドライブ&スイングアームも延長。 スイングアームは新造しようかな。 #バイクプラモ pic.twitter.com/g76ExHqQ1l
F110の17インチ、R140の18インチがしっくりくるなぁ。 (30年近い付き合いのウチのSRXと同じ) 細身のF19インチR18インチも良いんだけどね。 キャスター角が寝てるなぁ。 スイングアーム短い!狭い! 少しサイズアップしたリアタイヤが接触する〜。前途多難。 スタンド作った。 #バイクプラモ pic.twitter.com/pMXkT5VEmb
#バイクプラモ 熱が冷めないので、放置してたBMW R100を引っ張り出す。 やっぱりデカいなw とりあえず、エンジン後部のエアクリーナーボックスを切り飛ばして成形下地を構築。 このキット、成形不良が半端ない。 エンジンのパテは全てプラが無かった箇所。デフも×。フォークが一本入って無いし。 pic.twitter.com/YgaYE0XgQg
AYAKA05のモトコンポ 4/4 プロアームはプラ棒から削り出し。 ブレーキディスクとキャリパー、マスターシリンダーやフルードカップも全てプラ材。 #バイクプラモ #アオシマ pic.twitter.com/0sdRAcoua8
AYAKA05のモトコンポ 3/4 右のカウルを取り外し可能。 モンキーエンジン懸架のためフレームをでっち上げ。 ガソリンタンクやバッテリー、オイルクーラー他必要な機能部品を配置。 #バイクプラモ #アオシマ pic.twitter.com/aSolK2QKTa
AYAKA05のモトコンポ 2/4 モトコンポにモンキーエンジンを搭載。 スイングアームはプロアーム化。 前後ディスクブレーキ化。 シートはキットを活かしてるから畳めるけど、ハンドルは固定。 (フルードカップ傾けたらエア噛みするよー) #バイクプラモ #アオシマ pic.twitter.com/M2JApKGila
AYAKA05のモトコンポ 1/4 #バイクプラモ モトコンポよりホットパンツから伸びるスラっとした脚とお尻のほうが重要かも。 Tシャツ&ホットパンツはモチファクさん( @mochifac )謹製 pic.twitter.com/EfI36EaMDn
今日はお休み 久しくプラモデルから離れているな…何か作ろう、と、思って残骸ランナーから部品を捜索 見っけ😏 (一気に何かを作り上げるとは言ってない🙇) #バイクプラモ pic.twitter.com/e8da6pKFCZ
人気ツイート
あついねぇ
また来年な!!!!!!!!!!
芹沢あさひも人間なんだと実感する冬優子漫画
さっきのツイート見てやってみたけど二臨闇コヤ、夏道満、金レジライで組むとマジでしんちゃんの映画に出てくる敵組織の幹部パーティみたいになる……
#びっくり道路選手権 海に飛び出たコの字型国道 これ見るためだけに福井行った
ありがたすぎる
アレン様の体重を聞いたりゅうちぇるの返答に衝撃を受けたので㌃。
最近会った野良で1番面白い #モンハンライズサンブレイク
急に思い出した、1990年来日前プリンスの回のテレ朝プレステージで司会は高市早苗、飯星(干)景子、蓮舫。 高市と蓮舫の間に挟まれているのが『仁義なき戦い』だという・・・
エフェクト褒めてもらえたのが嬉しかったので自己満でまとめました。クリスタの標準装備されてるブラシやDLできるブラシ+素材に助けられています!嬉しい〜!
テレビ
第104回全国高校野球選手権大会 全国大会
先人たちの底力 知恵泉
情報ライブ ミヤネ屋
科捜研の女11
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
午後のロードショー
ポップUP!
MXショッピング
※表示される放送局は首都圏のみを対象としています。
番組表を見る(Yahoo!テレビ)