自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

足の上で 足の上で卵をあたためているキングペンギン。 地面につかないように、足の上でそっと卵を守る。 ときどきおなかの下からだして、くちばしで様子をみている。 奪われないように、割れないように。 (フォークランド諸島にて撮影) #ペンギン #キングペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/5qgGc4MfS0

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

大混雑 コロニーの中でペアを探して歩く1羽のキングペンギン。 それぞれのペンギンが抱卵しているため、ほかのペンギンの間をぬって歩かないといけない。 皆につつかれながら、声をたよりにペアのところへ帰る。 (フォークランド諸島にて撮影) #ペンギン #キングペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/PnVQR1YhVQ

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

シルエット 夕暮れの中を歩くキングペンギン。 くちばしの長さと、スラっとしたボディがキングペンギンの特徴。 (フォークランド諸島にて撮影) #wildlifephotography #penguin #Kingpenguin #falklandislands #ペンギン #キングペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/vVwxHZ326k

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

出発 崖の上に立つ3羽のイワトビペンギン。 青空の下、崖をくだって海へと出発する。 おなかをすかせたヒナのため、毎日命がけで海に出なければならない (フォークランド諸島にて撮影) #penguin #Rockhopperpenguin #falklandislands #ペンギン #イワトビペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/PJ2OoWPlyl

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

崖に暮らす 切り立った崖にあるイワトビペンギンのコロニー。 各々のペンギンが、自分の場所を見つけてくつろいでいる。 出かけるときも、巣に戻るときも大変だけど、彼らにはここが一番のようだ。 (フォークランド諸島にて撮影) #ペンギン #イワトビペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/t5h3JNlWJe

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

行進 1列に並んで歩くジェンツーペンギンのヒナたち。 まだ歩くのがあまり上手ではないから、何度もころんで身体は泥だらけに。 それでもめげないのが、ペンギンたちのいいところなのだ。 (フォークランド諸島にて撮影) #penguin #Gentoopenguin #ペンギン #ジェンツーペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/hYAPeP5KUJ

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

マフラー だいぶ大人の顔つきになってきたジェンツーペンギンのヒナ。 しかし首周りにはマフラーのように幼毛が残っている。 早く大人になれるといいね (フォークランド諸島にて撮影) #penguin #Gentoopenguin #falklandislands #ペンギン #ジェンツーペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/RzHw6rWc1q

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

つついて、撫でる ジェンツーペンギンの親子。 親はヒナの頭をくちばしで優しくつついて、羽づくろいをしてあげている。 人間のように手がなくても、ヒナを育てる愛情は一緒なんだと思わせてくれる (フォークランド諸島にて撮影) #ペンギン #ジェンツーペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/l0WvnrurRX

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

こちらは昨日の投稿よりも少し小さいジェンツーのヒナ。 毎日どんどん大きくなるので、すぐに親のお腹の下には入れなくなっちゃいます。 #ペンギン #ジェンツーペンギン #フォークランド諸島

しのだこうき@kokishnd

Gentoo Chicks ジェンツーペンギンのヒナたち 2羽のジェンツーペンギンのヒナ。 親のおなかの下でしっかりと守られている。 (フォークランド諸島にて撮影) #wildlifephotography #penguin #Gentoopenguin #falklandislands #ペンギン #ジェンツーペンギン #フォークランド諸島

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

散歩 ジェンツーペンギンのヒナが散歩をしている。 これくらいの大きさになるとカモメなどに襲われることもなくなり、親は海に食べ物を取りに出かける。 好奇心旺盛なヒナは、ひとりで散歩をしてみたりする。 (フォークランド諸島にて撮影) #ペンギン #ジェンツーペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/r3AVz37o7k

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

ぎょろり 砂浜に寝ころびながら、ぎょろりと私を見る1羽のジェンツーペンギン。 威嚇をしているようにも見えるが、伸びているだけ。 翼を思いっきり背中のほうに伸ばすと、顔がちょっと怖くなってしまう。 (フォークランド諸島にて撮影) #ペンギン #ジェンツーペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/VbtLNw7oLT

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

きょう6月14日は、英領フォークランド諸島の祝日「解放記念日」です。 #今日はなんの日 #祝日 #日日是祝日 #フォークランド諸島 #解放記念日

世界の祝日bot~日日是祝日~@wholly_holiday

メニューを開く

親子 同じポーズで立っているキングペンギンの親子。 ヒナの目元が親に似てるかな、なんて思いながら撮影した一枚。 ペンギンもそう感じているのだろうか。 (フォークランド諸島にて撮影) #ペンギン #キングペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/JRH7CtXrlU

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

お昼になりました。きょう6月14日は、英領フォークランド諸島の祝日「解放記念日」です。 #今日はなんの日 #祝日 #日日是祝日 #フォークランド諸島 #解放記念日

世界の祝日bot~日日是祝日~@wholly_holiday

メニューを開く

おはようございます。きょう6月14日は、英領フォークランド諸島の祝日「解放記念日」です。 #今日はなんの日 #祝日 #日日是祝日 #フォークランド諸島 #解放記念日

世界の祝日bot~日日是祝日~@wholly_holiday

メニューを開く

今日も1日お疲れさまでした。あす6月14日は、英領フォークランド諸島の祝日「解放記念日」です。 #今日はなんの日 #祝日 #日日是祝日 #フォークランド諸島 #解放記念日

世界の祝日bot~日日是祝日~@wholly_holiday

メニューを開く

ミナミイワトビペンギンの赤ちゃん、少し声も聞こえる⁉️(音が出るので注意⚠️) 2024/6/6 #海遊館 #ミナミイワトビペンギン #ペンギンの赤ちゃん #フォークランド諸島 #uowphoto pic.twitter.com/oqKPsIoe0N

Mola mola@molamolarium

メニューを開く

ストレッチ 岩の上に立って身体を伸ばすイワトビペンギンのヒナ。 身体をのばすと顔が角ばっているのがよくわかる。 丸くてかわいいフォルムはどこにいってしまったのか。 (フォークランド諸島にて撮影) #falklandislands #ペンギン #イワトビペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/9NB7GIjdmh

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

水泳教室 ラグーンで列になって泳ぐキングペンギンたち。 このあたりは波が穏やかで、ペンギンたちが気持ちよさそうに泳いでいる。 左端のペンギンは先生のように、ほかのペンギンを見ていた。 (フォークランド諸島にて撮影) #penguin #Kingpenguin #ペンギン #キングペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/T6Oen07xVP

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

水浴び 海から上がって水浴びをするイワトビペンギン。 小さな水たまりで、何度も頭まで浸かっていた。 泳ぎながら羽繕いもする。 (フォークランド諸島にて撮影) #ペンギン #イワトビペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/f0nbT5A67N

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

先週の6/4にミナミイワトビペンギンのヒナが誕生しました! 親ペンギンが育てており、まだまだ親ペンギンのお腹の下にすっぽり収まる大きさですが毎日飼育員が体重を測っており、日々すくすく成長してます ---- 生まれた時(6/4)の体重:63.8g 本日の体重:約177g #フォークランド諸島(マルビナス) pic.twitter.com/UVG6IUcqKh

大阪・海遊館@Osaka_Kaiyukan

メニューを開く

茶色い毛玉 目を瞑って立っているキングペンギンのひな。 生まれたばかりのヒナはグレーだが、大きくなってくると羽毛は茶色に変化する。 羽毛はとてもふわふわで、時には親よりも大きく見えることもある。 (フォークランド諸島にて撮影) #penguin #ペンギン #キングペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/34sbCppxlA

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

昼寝 地面に寝転んで昼寝をするキングペンギン。 食後なのか身体は丸々と太って見えて、頭にはどこで付けてきたのか、エニシダの黄色い花粉がついている。 (フォークランド諸島にて撮影) #penguin #Kingpenguin #falklandislands #ペンギン #キングペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/jUq01ylbwX

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

土の小道 土の小道に立つ1羽のジェンツーペンギン。 ペンギンたちは皆この小道を通ってコロニーに向かう。 土はふかふかで柔らかく、ときどき大きな穴も開いているので、歩くのには注意が必要だ。 (フォークランド諸島にて撮影) #ペンギン #ジェンツーペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/1XTY3y429y

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

沼の中 濁った沼の中を歩く1羽のジェンツーペンギン。 薄暗い水をかき分けて進んでいく。 ヒナが待つコロニーまではあと少しだ。 (フォークランド諸島にて撮影) #penguin #Gentoopenguin #falklandislands #ペンギン #ジェンツーペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/OCQ1rkiKb8

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

海上飛行 午後、海から帰ってくるイワトビペンギン。 陸地に危険がないかどうか、水面から飛び跳ねて確認している。 ときには数百羽がまとまり、大きな集団となって帰ってくることもある (フォークランド諸島にて撮影) #falklandislands #ペンギン #イワトビペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/bFKNpQDVik

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

夕涼み 夕日が反射する池を泳ぐマゼランペンギン。 海から帰ってきた後に真水の池に入りなおすのは、お風呂に入っているようで、なんだか可愛らしい。 (フォークランド諸島にて撮影) #penguin #Magellanicpenguin #falklandislands #ペンギン #マゼランペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/crSSnxjgTc

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

Sunrise and penguin 朝焼けとペンギン 徐々に赤らんでくる空。 1日の始まりを歓迎するかのように、ジェンツーペンギンが身体を伸ばしている。 今日もがんばるぞ、と言っているのかな? (フォークランド諸島にて撮影) #ペンギン #ジェンツーペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/pUpcAI4XJQ

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

小競り合い 2羽のジェンツーペンギンが砂浜で横になりながらくちばしでつつきあっている。 彼らにはパーソナルスペースのようなものがあり、そこに入ってくるペンギンは容赦なくつつく。 (フォークランド諸島にて撮影) #ペンギン #ジェンツーペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/bJVCnRxDDM

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

Sandstorm 砂嵐 強風吹き荒れる砂浜を歩く、2羽のジェンツーペンギン。 砂はときに彼らの頭の上まで吹きあがるため、目を細めながら歩いていた。 (フォークランド諸島にて撮影) #penguin #Gentoopenguin #falklandislands #yourshotphotographer #ペンギン #ジェンツーペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/STDlOwn1Hr

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

仲良く海へ 2羽のジェンツーペンギンが連れ立って海へと出発しようとしている。 コロニーではお互いに突きあうなど、あまり仲が良くないペンギンたちも、敵の多い海では仲良く連れ立っている。 (フォークランド諸島にて撮影) #ペンギン #ジェンツーペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/HLrmz2XAxN

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

枯草の中 枯れたシーケールの中を歩く2羽のジェンツーペンギン。 春先に雨が少なく枯れたように見えるが、根は生きており、雨が降ると復活する。 過酷な環境で、海岸沿いに生きるタフな植物。 (フォークランド諸島にて撮影) #ペンギン #ジェンツーペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/YUnVa6oBJD

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

Indecision キングペンギンが小さな川を渡ろうか、少し考えている様子だった。 こんなに小さく見える川でも、彼らにとっては大きな障害なのかもしれない。 この後勇気を出してジャンプしたが、川に着水していた。 (フォークランド諸島にて撮影) #ペンギン #キングペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/qnCFIplaGU

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

Beaks wide open. くちばしを大きくあけて 1羽のマゼランペンギンが海から帰って、巣に向かって歩いていた。 なぜかくちばしを大きく開きながら歩いていた。 (フォークランド諸島にて撮影) #penguin #Magellanicpenguin #falklandislands #ペンギン #マゼランペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/yDIYRLCjLH

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

Gentoo Chicks ジェンツーペンギンのヒナたち 2羽のジェンツーペンギンのヒナ。 親のおなかの下でしっかりと守られている。 (フォークランド諸島にて撮影) #wildlifephotography #penguin #Gentoopenguin #falklandislands #ペンギン #ジェンツーペンギン #フォークランド諸島 pic.twitter.com/ErRRx4YvKI

しのだこうき@kokishnd

メニューを開く

返信先:@russembkenya>10の英国植民地 アンギラ、バミューダ、英領ヴァージン諸島、#ケイマン諸島#フォークランド諸島、モンセラット、セントヘレナ、タークス・カイコス諸島、ジブラルタル、ピトケアン。 ケイマン諸島はマネーロンダリングの印象しかない。😑 フォークランドはコチラ。👇 x.com/megasametaro/s…

目が覚めて思うこといろいろ@megasametaro

トレンド1:05更新

  1. 1

    僕は君のもの

    • 君は僕のもの
    • お守り
    • キーホルダー
  2. 2

    エンタメ

    午後10時

  3. 3

    スポーツ

    五十幡

    • 五十幡亮汰
    • サヨナラ負け
    • 陽岱鋼
    • ファインプレー
    • サヨナラ
    • 日本ハム
  4. 4

    エンタメ

    髙地優吾の沼

    • 年齢非公開
    • 髙地
    • 年齢非公表
    • 優吾
    • 髙地くん
    • 髙地優吾
    • トレンド1位
    • やべっち
  5. 5

    エンタメ

    瑠姫

    • 白岩瑠姫
    • Vivid
    • 大好きだった
    • JO1の
    • JO1
  6. 6

    スポーツ

    雪肌精

    • 圧倒的な透明感
    • 白シャツ
    • 羽生結弦
  7. 7

    エンタメ

    庭ラジ

    • 廉くん
    • King&Prince
    • 廉くんの
    • れんれん
  8. 8

    万世橋駅

  9. 9

    ニュース

    君は僕のもの〜

    • 君は僕のもの
    • Video
    • 覗き見
    • Snow Man
    • スノ
  10. 10

    スポーツ

    延長12回

    • ファインプレー
    • 12回裏
    • サヨナラ
    • ナイスプレー
    • 日本ハム
    • 三者凡退
    • 12回
    • 北海道
    • マルティネス
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ