自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

一年で一番昼の時間が長い日、#夏至。 GREEN編集室の私の今日の予定は、早めに仕事を終わらせ、近所のスーパーで北海道産のすいかを買って食べること。これから日が短くなっていく寂しさを感じながら、北海道の夏を楽しみたいと思います。 皆さんの今日の予定は何ですか?🍉 #ホクレンGREEN #華金 pic.twitter.com/xst90hYVTR

ホクレン GREEN 【公式】@hokuren_greenjp

メニューを開く

\北海道は夏秋トマトの収穫量が全国一位🍅/ 暑い日に食べたくなる、みずみずしいトマト。 そのままもいいけれど、トマトの赤い色素「#リコペン」は、油との相性が抜群です!一緒に食べて効率よく吸収したいですね!🍅 皆さんは、大玉派?ミニ派? #ホクレンGREEN

ホクレン GREEN 【公式】@hokuren_greenjp

メニューを開く

GREENでは、「ベテラン」と「若手」の二世代に農業を担うために受け継いでほしいこと、新たに取り組んでいきたいことを聞く、「受け継ぐ×取り組む」を連載しています。 多くの人の思いによって、北海道農業は未来へ受け継がれています▼ hokuren.or.jp/_greenweb_/?po… #ホクレンGREEN #父の日 pic.twitter.com/Ev5OkKZoUM

ホクレン GREEN 【公式】@hokuren_greenjp

メニューを開く

@hokuren_greenjp 「ゆめぴりか」がキターーーーー! はるばる来たぜ、食卓へ♪ ありがとうございました。 試食会しようっと。 #無洗米 #ホクレン #ホクレンGREEN #ぐりんぐらん pic.twitter.com/SuXMoHtAqw

nagunagu@nagunagu3

メニューを開く

北海道産の白菜は、6月から出荷がスタート。 鍋や煮込み料理が定番で冬に食べるイメージがありますが、夏の時期はやわらかい中心部分を千切りにして食べる、サラダがおすすめ! 外側の部分は浅漬けや和え物でさっぱり食べるのもいいですね!▼ hokuren.or.jp/_greenweb_/?po… #ホクレンGREEN pic.twitter.com/PVBIczjQNw

ホクレン GREEN 【公式】@hokuren_greenjp

メニューを開く

北海道美唄市の郷土料理「#美唄のとりめし」。米と鶏肉・モツを醤油、砂糖、酒で炊き上げる料理です。定期的に食べたくなる、その味と農業のつながりはこちら▼ hokuren.or.jp/_greenweb_/nar… #ホクレンGREEN #なるホどもっとpic.twitter.com/4qz4TplJFk

ホクレン GREEN 【公式】@hokuren_greenjp

メニューを開く

おはようございます🦭 日曜日に突然届いた大量のアスパラ😳 ホクレンさんの入会キャンペーンで当たったらしい✨ 美味しそう!嬉しい!ありがとうございます🥰 だけど食べきれないよォ😂 という事で今週はアスパラ祭り開催中~🍻🏮 冷蔵庫のドアポケットがアスパラに占拠されました↓↓ #ホクレンGreen pic.twitter.com/YkZJcYhB7u

goma🚀🍌🍄🦖-こんぶ🐶-アンモナイトぽんち💚@akko87621492

メニューを開く

塩茹でだけでも、べらぼうに美味いっ!!! さすが北海道の野菜だーー🙌✨✨ おすそ分けした弟家族も、むっちゃ美味しそうに食べてました♡ ラブリーな写真きてた☺️✨ やー、ほんと感謝です🙏 ありがとうございます♪ #ぐらんぐりん #ホクレンGREEN pic.twitter.com/AkxxG4SjQG

chihako@2525chihako

『もりのインタビューが載ってる会報が見れるよー』とCUE友ちゃんに教えてもらい✨✨ モリーダー目当ての邪な気持ちで登録したんですが😅w 今回有難いことに、新規登録のプレゼントでアスパラをいただけましたーー🙌✨✨ 嬉しすぎますー🥹 ありがとうございます😌✨ #ぐりんぐらん #ほくれんGREEN

メニューを開く

札幌から帰った翌日、札幌からアスパラガス届いた😆 太星くんの配信のプレゼントもリーダーが講演会も当選しなかったけど、入会キャンペーンが当選♪ 遠くまで送っていただきありがとうございます🙏 #ホクレンGREEN pic.twitter.com/yYSv2p4A6P

らて@latebon

メニューを開く

しんや師匠と太星くんのオンラインイベントのプレゼントに申し込む為に入会したぐりんぐらん。そちらは外れましたが、入会キャンペーンというものをやっていたようで、JA道北なよろのアスパラガス1kg当選しました!本当に美味しそうで有り難いです。 #ホクレンGREEN pic.twitter.com/Q04aN30m66

つばめ@swallow1622

メニューを開く

リーダーのランチ会には当たらなかったけど、アスパラガスが当たりました🎯わーい🤗 ホクレンさんありがとうございます😊 さっそく湯がいて食べるぅ!! #ホクレンGREEN pic.twitter.com/UGYiFrNyFv

メニューを開く

北海道もだんだんと夏に近づいていると感じる今日このごろ。ハウスや畑ではすくすくと作物が育っています。 「おはよう」、「ピクセル」と面白いネーミングですが、なんの作物の品種名でしょう?正解はこちら▼ hokuren.or.jp/_greenweb_/nar… #ホクレンGREEN #なるホどもっとpic.twitter.com/y7NSX1VA9j

ホクレン GREEN 【公式】@hokuren_greenjp

メニューを開く

北海道を代表する花の一つ「#スズラン」。北海道各地に自生していて、まさに今が見ごろ! 全道一の大玉トマト出荷量を誇る平取町には、日本一のスズラン群生地があります。札幌市の花にも指定されているスズラン。皆さんの住んでいる市町村のお花はなんですか? #ホクレンGREEN pic.twitter.com/jVfEPEmAEw

ホクレン GREEN 【公式】@hokuren_greenjp

メニューを開く

名古屋大阪でGREENのトークショーとランチ会。 編集室桑山さんの挨拶が素晴らしかった。 「いつも応援頂いてる皆様は"北海道農業のパートナー"です」 僕ならファンとかサポーターという言葉を使いそうだけど、パートナーか、いいなぁ。 僕も応援してくれる人をパートナーと呼ぼう。 #ホクレンGREEN pic.twitter.com/s2tkWfbIeF

森崎博之@mori64

メニューを開く

抽選には当たらなかったけど、なんと、トイレに行く途中にリーダーとばったり!!握手してくれた💙ありがとうございます!って言ったら、ありがとう!またね!って。またね!だって❤️ますます惚れてまう(^^)#森崎博之 #いただきますをご一緒に #ホクレンGreen

メニューを開く

昨日は楽しい時間を過ごすことができましたー!リーダーのためになるお話&北海道の食材を使った料理…最高でした。食事会のテーブルはかなり近くて、リーダーが1メートル先にいるという神席😍しっかりお手振りもらえた(^^)ありがとうございました!#森崎博之 #いただきますをご一緒 #ホクレンGreen

メニューを開く

素材の味を楽しみつつ、一品一品が凝ってて初めての味わいに驚きつつ、美味しいー!しか出てこない2時間でした。 #ホクレンGREEN

かみこ@kamiko_ko

メニューを開く

真鯛の低温にななつぼしのリゾットに白ワインのバターソース(よつ葉バター) 豚肉のローストにインカのめざめ 根室のミルクで作ったパンナコッタにクリームチーズのアイスクリーム #ホクレンGREEN pic.twitter.com/WxqL6C7EBB

かみこ@kamiko_ko

メニューを開く

トウモロコシピュアホワイトのブラマンジェに帆立、サーモン、イクラ添え オニオンのフランとカリフラワーのスープ #ホクレンGREEN pic.twitter.com/cqKmpMtKVG

かみこ@kamiko_ko

メニューを開く

GREEN50周年記念イベント「いただきますをご一緒に」in大阪 森崎さんのトークショーに、この日のための北海道食材のランチコース🌽🥔🐷🧅最高でした。 もちろん乾杯はリーダーと牛乳🥛で #ホクレンGREEN pic.twitter.com/2bYYdTHJVJ

かみこ@kamiko_ko

メニューを開く

GREEN50周年記念イベント「いただきますをご一緒に」in大阪 当選したお友達にお誘いいただき参加してきました☺️ TEAM NACSリーダー #森崎博之 さんの楽しくて為になるトークショーと北海道産の食材を使用したおいしい料理🍽に心もお腹も満たされてステキな時間でした✨ #ぐりんぐらん #ホクレンGREEN pic.twitter.com/YNvkMcbUsN

メニューを開く

2001年に国連食糧農業機関は牛乳への関心を高め、酪農・乳業の仕事を知ってもらうことを目的に6月1日を「世界牛乳の日」とすることを提唱。 日本では2007年に日本酪農乳業協会(現Jミルク)が6月1日を「#牛乳の日」6月を「#牛乳月間」と定めています。牛乳好きの皆さん!#牛乳で乾杯 #ホクレンGREEN pic.twitter.com/b49re2ehwM

ホクレン GREEN 【公式】@hokuren_greenjp

メニューを開く

5月27日は、#小松菜の日! 小松菜は鉄分が豊富で、ビタミンCとカルシウムも含まれている、栄養面に優れた野菜です。 札幌市で、ハウス1棟につき約4万株栽培している、小松菜農家さんのお話はこちら▼ hokuren.or.jp/_greenweb_/?po… #ホクレンGREEN pic.twitter.com/gfKlPthls8

ホクレン GREEN 【公式】@hokuren_greenjp

メニューを開く

室蘭市で考案された「#室蘭やきとり」。 鶏肉ではなく、豚肉と玉ねぎを交互に串に刺しています。食料増産のため養豚が奨励されたのを背景に定着し、各店舗独自のつけダレで味付け。 室蘭やきとりとビールに日本酒・・・お酒が進みます! #ホクレンGREEN pic.twitter.com/qsl76qqrWp

ホクレン GREEN 【公式】@hokuren_greenjp

メニューを開く

北海道では、今時期になると本格的に田植え作業が始まります。 のどかで雄大な景色は、北海道の春ならではですね。田んぼに苗がまっすぐ植えられていく光景はこちら▼ youtu.be/r0Eeu8bHHls?si… #ホクレンGREEN pic.twitter.com/89ihrjiQYg

ホクレン GREEN 【公式】@hokuren_greenjp

メニューを開く

#ホクレンGREEN × #北海道ぎょれん コラボキャンペーン第2弾!🧅🐟 【応募方法】 ①@hokuren_greenjp@hokkaido_gyorenの両方をフォロー ②農畜産物と道産水産物の自分的最強生み合わせを記載してこの投稿を引用ポスト 【応募期間】 10月16日(月)~10月29日(日)23:59まで! pic.twitter.com/JAboEj5oGr

北海道ぎょれん【公式】@hokkaido_gyoren

トレンド22:31更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    あと5話

    • 堀越先生
    • ヒロアカ完結
    • ヒロアカ
    • 残り5話
    • ジャンプPRESS
    • かっちゃん
    • ほしくない
    • どんな終わり方
    • ジャンプ
    • デク
    • ヒーローアカデミア
  2. 2

    ドリームジャーニー

    • 新ウマ娘
    • 吉岡茉祐
    • オルフェーヴル
    • ガチャ更新
    • ジャーニー
    • 頸動脈
    • 有馬記念
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ブエナビスタ

    • ビリーヴ
    • 新ウマ娘
    • 和泉風花
    • いずみふ
    • スペちゃん
    • 新ウマ
    • ドヤコンガ
    • 水瀬いのり
    • シーザリオ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ドリジャ

    • オルフェ
    • ikze
    • ブエナ
    • インテリヤクザ
    • ウオダス
    • 144cm
    • まゆしぃ
    • オルフェの姉
    • オルフェより先
    • ちっちゃい
  5. 5

    スポーツ

    デュランダル

    • カルストンライトオ
    • ビリーヴ
    • 新ウマ娘
    • オルフェーヴル
    • メイケイエール
    • 池添
    • 新ウマ
    • 5人目
    • エピファネイア
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    堀越耕平

    • 残り5話
    • 連載開始
    • デク
  7. 7

    ダンスコラボ

    • ダンス企画
    • s**t kingz
    • 音楽の日 ダンス
  8. 8

    ITビジネス

    誰ソ彼ホテル

    • アニメ化決定
    • 原作ファン
    • アニメ化
    • ホテルで
    • 生と死
  9. 9

    エンタメ

    CDTVライブライブ

    • CDTV
    • cdtvライブ!ライブ!
    • 2時間半
    • TBS
    • 7時
    • LOUD
    • CDTVライブ
    • 6時
    • ライブライブ
    • SP
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    フジキセキ

    • 新時代の扉
    • 冒頭映像
    • 7分
    • ウマ娘
    • 劇場版ウマ娘
    • ポッケ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ