自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#モデルロケット工作 あと通常とは違う使い方をするものもあります😊 水道エンビ管を切断する工具 →小径ボディーチューブの切断 洗濯バサミ →ロケットスタンド  塗装の時の応急スタンド😩 サランラップ →離型剤  コツがいります😩 マスキングテープ →へらの先端保護  接着剤塗布する時👍 pic.twitter.com/5WiM5RqDIi

ロケットマン小林@kobap15430694

メニューを開く

#モデルロケット工作 フィンの製作 フィンはバルサ材を使用することが多いと思います😊 今回の大会で自分は1ミリのバルサから削り出し製作しました。 使用したのは、色濃く硬めのものです。 薄いバルサは歪んでいるものが多いので、沢山在庫しているお店に行き選別して購入しています😩 つづく pic.twitter.com/n3ANooJUnp

ロケットマン小林@kobap15430694

メニューを開く

#モデルロケット工作 塗装について 今でも試行錯誤の繰り返しです😩 工程は 下地仕上げ 下塗り 磨き(400番) 塗装 磨き(600番) 塗装 磨き(800番) 塗装 磨き(1000番以上) コンパウンド研磨 での仕上げが基本です。 各工程での仕上がり具合でやり直したり、省略したりします😄 つづく

ロケットマン小林@kobap15430694

メニューを開く

#モデルロケット工作 発泡スチロールの目止めについて モデルロケットを製作する際、軽い材料として良く使用します。ただ、発泡特有のボコボコがなかなか上手く取れずに苦労させられます😩 今でも苦労しています😭 今まで試して比較的上手く消せた方法を3つ紹介させていただきます🙇 つづく pic.twitter.com/g5pcmPvvw2

ロケットマン小林@kobap15430694

メニューを開く

#モデルロケット工作 工具について 全国大会に持ち込んだ工具は下の写真のものです😊 普段使用しているものをそのまま持ち込んでいます。 ①カッター類 手に馴染んで使いやすい物を選んでいます。 カッターの刃は切れ味重視で全て黒刃。替え刃は常備し、先端は欠けたらすぐに折ります😤 つづく pic.twitter.com/ypFNjv4Tk3

ロケットマン小林@kobap15430694

メニューを開く

#モデルロケット全国大会 の際に頂いた質問については、自分の知識と経験の範囲内で申し訳ございませんが、 #モデルロケット工作 で紹介させていただきます🙇

ロケットマン小林@kobap15430694

トレンド5:40更新

  1. 1

    ニュース

    警備員死亡

    • 玉城デニー知事
    • 中止要請
    • 人間のクズ
    • 死亡事故
    • 玉城デニー
    • 辺野古
  2. 2

    スポーツ

    活動家のせい

    • 都合が悪い
    • ネトウヨが
    • ネトウヨ
  3. 3

    エンタメ

    三四郎のオールナイトニッポン

    • 三四郎のオールナイトニッポン0
    • 三四郎ANN0
    • R-指定
    • オールナイトニッポン
    • 日本武道館
  4. 4

    エンタメ

    大人の歌謡クラブ

    • Yum
  5. 5

    エンタメ

    三浦春馬さん無断使用ポスター

    • 立花孝志氏
    • 三浦春馬さん
    • 無断使用
  6. 6

    今日も無事に

    • 7年間
  7. 7

    名誉法学博士号

    • オックスフォード大学
    • オックスフォード
    • 秘蔵映像
    • 皇后さま
    • 留学時代
    • 雅子さま
  8. 8

    ITビジネス

    全従業員の個人情報

    • クリエイターの個人情報
    • 情報流出
    • ドワンゴ
  9. 9

    エンタメ

    千鳥大悟

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    間違ってない

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ