- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
今日の集まりに参加してくれたみんな、おつかれさまでした! 日頃オメトロを意識し過ぎているせいか いないオメトロの幻覚が見えて、効果を使おうとするまでに...💧 でも、さっきまでいたんだよ!信じてくれよ!? #レンジャーズストライク #浜松レンストの集まり pic.x.com/xWRXRXM80l
無謀は承知で、黒単ジョーカーのデッキ組むかもです。ビルゴルディがやっと活躍できそうだけど、ジョーカーをラッシュしたら終了なのが💦 #レンジャーズストライク #レンスト pic.x.com/f3ApcRwe5a
甥の歯の矯正が始まるから、レンスト接待は減りますが夜に、緑黄バトルフィバーロボ古参参戦、を改築しました!バトルフィバーロボとライナーボーイでベストマッチ✌️ダッシュレオンの効果を利用する意外とセコい手を使います😸 #レンジャーズストライク #レンスト pic.x.com/kCOxnMbzoG
まず数字で一覧作って自販機SRだけ別枠を用意して。再録は全部枠なしとかエフェクト違い? いや良く見たら左下の戦隊名の下に西暦の記載あるのでここで判断で良いのかな。途中まで作成。難しいな。。。 #レンスト #レンジャーズストライク #スーパー戦隊シリーズ pic.x.com/nIcOfjf2Yy
久しぶりに見直してみましたけど… 酷いデッキですねぇ〜w プレイングに時間をかけ過ぎて相手に嫌がれます。遊びを極めたクセ強デッキです。 #レンスト #レンジャーズストライク cyber-space-infinity.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/p…
ここ最近はブログサービスが色んなところで終了していると多いと耳にしたもので自分の昔のブログはどうなっているだろうと思って検索してみたら… まだ生きていました!!(涙) たまに定期的に晒け出すデッキ研究開発ブログです。 #レンスト #レンジャーズストライク cyber-space-infinity.cocolog-nifty.com/blog/
オークションでチマチマ集めたレンストコレクションまとめようと思うのですが スターター、ブースター、自販機って同じカードでも違いってあるのでしょうか。どこを見たらわかりますか? 令和の時代にまだ好きな方どなたか教えてください。 #レンスト #レンジャーズストライク #スーパー戦隊50周年 pic.x.com/CIge44pSRL
5月のディスコードレンスト定例会のお知らせです。 5/4(日)、11(日)、18(日)、25(日)のそれぞれ20時開始を予定しています。 よろしくお願いします! discord.gg/vYAtuS2 #レンスト #レンジャーズストライク
GWに甥が来るから、久々にレンスト接待します。一日目はお気に入りの、緑黒マルチW昭和と平成のジレンマVS青黄侍になっちゃって走輔可哀想、デッキ名が異形の花状態だ! #レンジャーズストライク #レンスト pic.x.com/LyVzqPgcPn
5月の浜松レンストの集まりは! ○日時 5/10(土)18~21時 5/24(土)18~21時 ○場所 マスターズギルド(静岡県浜松市 中区常盤町143-18 ECOビル1F) ○定員 6名 ○参加費 ¥150(お店でドリンク購入) #レンジャーズストライク #浜松レンストの集まり pic.x.com/IQz5noGpVV
理想の盤面がコチラ 各カラクリボールでサポートされたセイントカイザーで一気に巻き返し! キーカードをサーチする母艦と航空機との相性が良いのも◎ #レンジャーズストライク pic.x.com/AXXNVHn8IS
序盤は3つ子の加護を得たマジブルーと 撃破されづらいカラクリボールで山札をガンガン操作 どんなにストライクされても、手札が揃うまでガマンです #レンジャーズストライク pic.x.com/HgUyHYLBJM
だんご3兄弟とマジカル3つ子がタッグする黄緑デッキで作ってみました 目標はセイントカイザーとボールを一気にラッシュ! なので、黄のドローと緑のサーチ&山札操作出来るカードをしこたま入れてます #レンジャーズストライク pic.x.com/pRdAEGdvVv
仮面ライダー電王超CF illus:EGC WORKS 2009年の5月2日は映画『劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦』公開日なのでこの1枚! ポージングから本物感が読み取れます👍帰ってきた電王、今回は鬼退治‼️超・電王シリーズの第1作目です😉 #レンジャーズストライク pic.x.com/OisZfkWE9u
スーパーダイボウケン iIlus.:funbolt 2006年の4月30日は轟轟戦隊ボウケンジャー 第11話「孤島の決戦」放映日なのでこの1枚! ゴーゴードリルを構えての突貫姿勢に重厚さを感じます😊大ピンチに対してぶっつけ本番の超轟轟合体🔥チームとしての信頼を感じる良回でした👍 #レンジャーズストライク pic.x.com/gNbZlRbCB1
ハイブリッドエネルギー illus:中北晃二 1989年の4月29日は3D映画『仮面ライダー世界に駆ける』公開日なのでこの1枚! RXの全形態が1枚に収まる魅力的な構図かと🤭異なる時空からBLACK、RX、ロボライダー、バイオライダーが一堂に会する🔥 #レンジャーズストライク pic.x.com/HeulUNRHLZ
昨日の集まりに参加してくれた皆、おつかれさまでした! この日思ったレンストあるある 「久しぶりに使うデッキに限って3積みのカードを引けない」 こういう時は機嫌直るまで、デッキを回し続けるしかないんよ #レンジャーズストライク #浜松レンストの集まり pic.x.com/YnSiNnPGJU
甥が夕方に来るからまたレンスト接待します。新しく組み直したので。緑単ファイズFIRST&NEXTライ単VS赤黒ブレイド戒律謎の男!デッキがカオスだけど💦 #レンジャーズストライク #レンスト pic.x.com/KKjTYYuzt2
仮面ライダーアギトTF illus:前河悠一 2019年の4月21日は仮面ライダージオウ EP32「2001:アンノウンなキオク」放映日なのでこの1枚! 大胆なポージングながら繊細な描き込みが魅力的です😊アギトとの客演回👍ツクヨミの掘り下げ、そしてトリニティとトリニティ🔥 #レンジャーズストライク pic.x.com/l2eAM44sSs
マッドギャラン illus:村上ヒサシ 1985年の4月19日は巨獣特捜ジャスピオン第4話「第3惑星に進路をとれ」放映日なのでこの1枚! ヒーロー然とした立ち姿とデザインの相乗効果で格好良さが際立ちます🤭「サタンゴースの息子」が初登場🔥 #レンジャーズストライク pic.x.com/JaG0iecrW9
宏のオルゴール時計 illus:Nottsuo 1993年の4月17日は映画『仮面ライダーZO』公開日なのでこの1枚! 劇中の重要アイテムを中心に、悶える赤ドラスも配置され物語を感じます😆麻生勝が改造手術と大自然のパワーによって仮面ライダーZOに変身👍ネオ生命体に挑む🔥 #レンジャーズストライク pic.x.com/hJ4OousOlH
Jパワー illus:回転急須 1994年の4月16日は映画『仮面ライダーJ』公開日なのでこの1枚! 奇跡の形態「ジャンボフォーメーション」の顕現を予感させます😆カメラマン瀬川耕司は「地空人」の力で大自然の戦士へ変身✨フォッグによる地球侵攻に立ち向かう🔥 #レンジャーズストライク pic.x.com/8KxNL4xscE
ずっとV3しか持ってなかったけど、とうとう相方をゲット!つぶらな瞳がちょっとカワイイ😓 この2枚のテキストだけ見るとV3が一方的にちょん切られて負けるけど、1号or2号のRCを借りれば勝てるんでしょうか? #レンジャーズストライク #仮面ライダーV3 #ハサミジャガー pic.x.com/g3450hWqON
オーレンジャーロボ iIlus.:獅子猿 1995年の4月14日は超力戦隊オーレンジャー 第7話「完成!! 超力ロボ」放映日なのでこの1枚! 力強さと豪華さを兼ね備えたイラストかと🤭5台の超力モビルが「超力合体」🔥「ヘッドチェンジシステム」を搭載した1号ロボです😉 #レンジャーズストライク pic.x.com/tnpKoVrHVK
仮面ライダーアマゾン(illus.小城崇志さん) 人か野獣か ジャングル育ち、インカ帝国末裔の仮面ライダー この独特な雰囲気が魅力的 #レンジャーズストライク #トレカコレクション pic.x.com/sRiKk4Gjvj
ウエイクアップ! クライマックス刑事 iIlus.:EGC WORKS 2008年の4月12日は『劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事』公開日なのでこのカード! 闇夜に二人のライダーが映えます👍ネガタロス軍団(仮)にデンライナー署の刑事とキバが立ち向かう🔥 #レンジャーズストライク pic.x.com/oM16ryRWM1
強化スカイライダー iIlus.:岩本佳浩 1980年の4月11日は仮面ライダー(新) 第28話「8人ライダー 友情の大特訓」放映日なのでこの1枚! 弁慶に対峙した牛若丸の如き魅せる構図が魅力的😉スカイライダーが先輩ライダーとの地獄の特訓でパワーアップ🔥 #レンジャーズストライク pic.x.com/ea80N65qCa
4月、花見、だんご ということで、コチラのだんご三兄弟でデッキを作ってみようかと お手軽合体が多いミスティックアームズ、どれにしようかなぁ #レンジャーズストライク pic.x.com/8eJC22I7gk
ファイヤーカイザー illus:廣岡政樹 2005年の4月10日は魔法戦隊マジレンジャー Stage.9「炎の友情合体〜ジルマ・マージ・マジ・ジンガ〜」放映日なのでこの1枚! 鶏冠に宿る炎の描写が美しいです😊友情を育んだ魁とバリキオンが合体!「炎の魔神」に🔥 #レンジャーズストライク pic.x.com/gphcyEBExB
仮面ライダースーパー1 iIlus.:JUN YAMAGUCHI 1981年の3月14日は『劇場版仮面ライダースーパー1』公開日なのでこの1枚! 風格ある構えに闘気を感じます🔥テラーマクロ率いる地獄谷五人衆との闘い、そして8人ライダーとの共演👍見所が多い作品です😊 #レンジャーズストライク pic.x.com/Vw36h0y4ZC