自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

一日働くと、ワイシャツも汗だくになり、頭もクラクラする。 風呂上がりの冷やしとろ玉ぶっかけが最高だ!水分のようなスピードで胃の中に落とし込んでいく。 夏に麺類を欲するのは、水分が足りないからだと思った。 うどんの中に行儀悪く天婦羅を突っ込む。 #冷やしとろ玉ぶっかけ #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

自分の特技は何かと聞かれ、資格もさほど持ってなく、物知りでもない。 そんな睨む目で聞かれても、答えようがない。 ただ一つあるとすれば、僕は色んな人に話しかけられやすい。 ふとした瞬間に話しかけられてる。 その特技はビジネスでも大事な気もする。 #特技話しかけられやすい #一口エッセイ pic.twitter.com/mnMieczeEC

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

あれだけ暑かったのに、急に冷んやりとした風が吹いてくる。 空は薄暗くなってきた。 絶対に雨が降ってくる。そう確信する。だが、外回り中。傘はない。 そのうち、大きな雨粒が落ちてくる。まばらな粒が自分に当たらないようにだけ祈る。今なら避けられそうな気もする。 #大きな雨粒 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

力の入り過ぎた仕事をしている若手を見た。 何としてでも成功させなきゃいけないと思って、頑なになっている。 そういう時には大抵上手くいかない。 昔の自分を見ているようで辛い。 だけど、どうだ?もしかして僕も昔苦手な仕事は、今も苦手なままかも知れない。 #担当じゃないだけ #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

仕事の進め方は人それぞれ色々なやり方がある。 ガンガン進める、立ち止まって進めない。 相手にお構いなし、相手のことが気になりっぱなし。 この組み合わせで表現できる気がする。 決して面倒臭いとは違う。面倒臭かったら、まず会社に行かない。 今日も揉めてる。 #仕事の流儀 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

言った言わないでケンカはヒートアップする。 その時点で言ったことが、今どのように関係するのか問いたくなる。 その時は言ったが、一ミリくらいは心変わりしてるはず。 だけど、お前は言ったと言質を取りたい人も一定いる。 世の中、子供の時と変わらない。 #言った言わない問題 #一口エッセイ pic.twitter.com/oe7KfAoser

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

バスの中で一歳に満たない子が後ろの席を見ながら騒いでいる。 その子を前にした後ろの女性はどんな顔をしているのか。 声が大きくなり出した頃、女性はワイヤレスイヤホンを耳にした。 女性は赤ん坊を見ると母性がどうとか言う。僕は一緒にギャーと騒ぎたかった。 #母性と母性本能 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

バスは乗りたい時に目の前を通り過ぎ、次を待つと時間が過ぎても来ないものである。 だが、辿り着きたい時間がある中では、大変にイライラするものである。 出発と到着時刻を何度もネットで検索する。それでは何も早まらないが、やってしまう。 運転手の人柄にかける! #人柄にかける #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

行き違いはしょっちゅう生じる。 相手からの頼み事で、相手的には二つ同時に頼んだつもり。でも、こちらは一つのものとして捉える。 それから、ピタゴラスイッチのように大分してからでないと、大事になってることに気付かない。 それで反論もできず、また繰り返される。 #頼み事二つ #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

朝公園横を通って、バス停まで向かう。 囲む植木から鼻につくような刺激的な匂いがしてきた。 何の花かも分からない。ただ、朝は空気が澄んでいるのか、自然の匂いが鼻に到達しやすい。 それを愛でる訳でもなく、通り過ぎる。 定年後に花を気にする夫婦がいるのも分かる。 #鼻に到達 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

ふと高校生の時通っていた塾を思い出していた。 物腰の柔らかかった現代文の先生。定年前の方。 それから年月は過ぎ、僕はいい大人になった。 年齢差を考えると、その方はとても御高齢になられていると気付いた。 気持ちはまだあの頃なのに。僕の成長分、年月も流れる。 #僕の成長分 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

嫁姑問題はとても厄介だ。だが、女の人同士でよくある問題なのだろう。 片方がいなくなると、もう片方が落ち着く。 きっと割烹料亭の板前が敵地に乗り込み、料理対決するようなものか。道場破りする方は端々が気になるし、貸してる方は「ふざけた真似を!」と思うのと同じ。 #嫁姑対決 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

スマホは電話しか使えない高齢の母から、メッセージがきた。 幼子が初めて書く手紙みたい。字はテキストなのに、たどたどしさを感じる。 そして、その内容は「迷惑かけてごめんね」だった。何も言えなかった。 僕らは何を大事にすればいいのだろうとふと思う。 #たどたどしいテキスト #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

小さな駅前で、片手のスマホで手を打つようにしながら歩いて行く若い女の人がいる。 さて、何をしようかという気持ちが感じられる。 自由な時間に体が勝手にする動作。 生きている感じがする。 そんなのを見て、何だか勇気をもらった気がする。僕もやってみようかな。 #スマホ片手 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

バスの前の席で並ぶおばちゃん二人。 互いに財布を出し合って、千円札同士のやりとりをする。 それを見ていて何かの売買に見えてくる。 最近は電子マネーが流行り、財布をスラれるという時代劇のヘマみたいなことは減ったのだろうか。 きっと財布の中の現金が減っただけ。 #財布の中 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

急いで職場から出ると、必ず忘れ物に気付く。 でも、もう取りに戻る時間もない。 忘れ物の大抵は「忘れるな忘れるな」と繰り返しながらも、「まだもうちょい後で取りに行けばいい」と考えての失敗だ。 さっきまで覚えてたのに! #明日また忘れ物をしたことを忘れてしまわないように #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

雨に濡れた草を掴むと、軍手越しにも土が染み込んでくる。 手はきれいに洗ったが、いつまでも爪の中に土が入り込んでいる。 子供の頃にも体験した。砂場を素手で掘って、爪の中に入ってもお構いなしだった。 土も砂も昔と変わらない。変わったのは、自分の考え方だな。 #爪の中の土 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

ここのところ訳あって、床の上での食事ばかりだった。 同じ床の上でも、引っ越しし立ての家具のない新居とか、大きな公園で探し当てた石段の上での御飯は興奮する。 ただ、風邪で寝込むとか、ケンカで仕方なく出された床の上の食事は気持ちも萎える。やはり場所も大事。 #床の上の食事 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

理屈で通す人は、感情的になっても自分の主張を余すことなく発言する。 僕はどうでもええけんね的なので、一つ二つ言うと、その感情が制御し切れなくなって、黙ってしまう。 相対すると、前者はここぞという感じでやってくる。 この世は揉めないことの方が少ない。 #この世は揉めない #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

高速道路の分岐に入るところで、前にパトカーがいた。 パトカーは規制速度ギリギリで走る。 後ろから何台も煽るように追い越していく車たち。そのパトカーが見えると即座に速度を落とし、追越斜線なのに大渋滞する。 みんなその速度を超えられない。みんな弱虫だった。 #みんな弱虫 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

空腹で16時の和食レストランにやって来た。 後から来たおばあちゃん三人。 テーブルに着くなり、話し出す。 「ほら!卓球の兄妹の!妹はすごいわよねー」 「あら、すごいのよねー」 まるで作戦会議くらい即座に通じ合ってた。もう二時間くらいその話題してたみたい。 #作戦会議くらい #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

雨の中ではあるが、成田山新勝寺へやって来た。 最近の何かが晴れればよいと思った。 動かないでいるより、動く方が何か変わる可能性が高い気がする。 帰り際香炉で傘を畳む時、畳む傘の向こうに女の人がいて驚いた。きれいな人だったので見惚れた。運良かった! #動くと出会う #一口エッセイ pic.twitter.com/yCWODvRXUk

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

人は余裕がなくなってくると、他人に八つ当たりする。 当たられた方も段々辛くなって、また誰かに辛く当たる。 それを止められるのは、適度な精神力と距離感のある人。これを余裕と言うらしいが、段々削られていく。 余裕ある人が輪番で流せば何とかなる。 #誰か余裕ある人来て #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

大雨予報が出てたから、夜中まだかまだかと待っていた。 空から落ちる一番最初の雨粒の音を捉えようとする。 そのうち寝てしまい、明け方のベランダに当たる大雨の音で起きる。 また逃してしまった! その前に、一粒目がうちに落ちてくるという都合のよい想像。 #一番最初の雨粒 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

近所で猫が盛りの付いた声で鳴いている。 夜も遅くなれば泣き止むだろうと、三階で窓を開けているが、その様子は未だにない。 もう眠くなる時間だろうと思う。しかし、猫はこのために昼間に寝ているのかも知れない。 自分の行動に当てはめて、相手を判断しちゃダメだ。 #夜中の猫 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

ケンカというのは不貞寝や強情張りを生み出すから、本当に生産性がない。 大昔から変わらないが、ありとあらゆる人間がこれに引っかかってしまうのだな。 ふて寝し過ぎで、かなり頭がすっきりした。 ケンカは体調が優れないから陥りやすく、そして健康になりやすい。 #ケンカ更新組曲 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

相手を出し抜く人は、虎視眈々と相手をこき下ろす準備をしてる。 自宅でのケンカは何も僕が手伝わないということが理由らしい。 ただ、相手はそれまで人を寄せ付けなかった。そして、それを逆手にとって責めてくる。 世の中親切と出し抜きは他人のいないとこで行われてる。 #出し抜く #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

処方箋はどこの薬局でも取り扱えると謳われてる。 しかし、眼科の側にある薬局と、眼科が近くにない薬局では、品揃えは異なる。場合によっては、取り寄せが必要になる。 地産地消というが、贔屓の薬局に行くよりも、病院の受付で勧められる薬局に行く方が断然楽だ。 #地産地消の薬局 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

久し振りに眼科にかかる。 個人医院で患者数の割に、事務スタッフが4名もいる。さらに院長のお母さんらしき人が取り仕切っている。 忙しないが、あっという間に診察は終わる。 会計の時、一万円札のお釣りで千円札の枚数を一緒に確認した。何だか久し振りだった。 #久し振りの眼科 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

土曜の駅までの道を歩く。 居酒屋に生ビール樽が運び込まれている。 カレー屋の一番奥で男が早目の御飯を食べている。 美容室で席が倒され、洗髪されている客の靴裏が見えている。 何だか蒸し暑いが、活気がこの後の時間から溢れてきそうな街並み。 街は楽しい。 #活気予定の街並み #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

疲れて帰った金曜夜。何だか無性に肉が食べたくて仕方ない。 焼き過ぎて固くなった牛タンを食べる。これでもかこれでもかと噛む。 肉は固くても、何とか飲み込む時に「勝った!」と思えることが良くて、人は肉を欲するのではないか。 勝ち負けで勝って終わらせたい派。 #肉を飲み込む #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

みんながあまり知らないことをプレゼンで伝えられると、何だか楽しい。 偉ぶりたい気持ちや優越感ではない。 他人に説明するうち、自分の中で色々つながる感覚が楽しいのだ。 例一つ言うにしても、楽しい。 自分が言うことが誰かにも染み込んでいく瞬間。 #自分の中でつながる感覚 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

どう見ても姉妹に見える職場の若手。いつも二人並んで話している。 本人たちはもう気付いてるのかも知れない。 僕はその姉妹感をぼんやり見て、気分転換をしている。 二人が運命的な出会いだと思う分、僕がツッコんでしまうと、バランスが崩れそうだから絶対しない。 #運命の姉妹 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

数日休んで仕事に行くと、話が噛み合わないことがある。 たかだか数日なのに、地球が驚く程回っているみたく、みんなだけ知っている内容がある。 それを読み解こうとするが、まるで分からない。 周りから見たら、何で分かってないのかが分からない。 そのまま平行線。 #ウラシマ効果 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

メールで他人の気持ちが読める時と読めない時がある。 お互いに気持ちも乗っている時は分かりやすい。お付き合いする直前みたいな。 だが、面倒なことをお願いする時の大丈夫という言葉は分からない。 同じ日本語なのに、電子のテキストの中に真意は隠れてしまう。 #テキストの中に #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

その場にいなくても、仕事のトラブルの話を聞くと脂汗が滲んでくる。 距離を越えて、頭の中で想像するからだ。 考えたって仕方ないのに。 電波でも他人に捕まるし、想像でも捕らわれるから、どうしようもない。 明日の夕方は飲んで帰りたいなだけ考えてやり過ごそう。 #距離を越えて #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

昼も夜も暑いので、思わず無意識にリモコンでエアコンを入れる。 しばらくして身震いするくらい寒くなり、すぐにエアコンを消そうとする。 しかし、そんなときに限ってリモコンが見当たらない。さっき使ったのに! 便利なものが今度は不便なものに変わる。その悔しさ。 #便利は不便 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

ガス管工事の現場から強い口調で「なんでそんなことするんだよー、違うだろ」と聞こえてくる。 だけど、何となく分かる。やり直せばいいこと前提で言っている、後腐れない感じ。 その後静かになったと思ったら、掃除されて誰もいなくなってた。どんな人か見たかった。 #どんな人か #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

昼御飯を買いに出掛けた母は、沢山の袋と一緒に帰ってきた。 頼んでいたコンビニの冷やしラーメン。 他に王将の餃子とエビチリ、天やの天丼があった。 前に美味しそうに食べてたからが理由らしい。 昔は子供ながらに「えー、これだけ?」と言っていた。今夢叶う。 #遅れてきたおかず #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

メニューを開く

行動の仕方が僕と母は似ている。親子だからという理由だけで片付けるのはもったいない。 遺伝だけでなく、一緒に暮らしてきた生活も加わり、さらに強固になる。 ご先祖様から脈々と続く行動の仕方。 きっとこの行動が合わない他の家系は、僕のご先祖様も苦手だったはず。 #似てる行動 #一口エッセイ

ヨウキトジユー@youkitojiyu

トレンド1:55更新

  1. 1

    エンタメ

    午後10時

  2. 2

    スポーツ

    薬用雪肌精

    • 雪肌精
    • スペシャル動画
    • 白シャツ
  3. 3

    エンタメ

    髙地優吾の沼

    • 年齢非公開
    • 髙地
    • 年齢非公表
    • 髙地くん
    • 優吾
    • 髙地優吾
    • トレンド1位
    • やべっち
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    デッドライジング

    • Xbox 360
    • ゾンビ
    • 72時間
    • 2006年
    • Xbox
  5. 5

    ITビジネス

    庭ラジ

    • 廉くん
    • King&Prince
  6. 6

    ニュース

    君は僕のもの〜

    • 君は僕のもの
    • Snow Manさん
    • Video
    • Snow Man
    • 覗き見
    • スノ
    • BREAKOUT
  7. 7

    空き巣協会

    • 乳酸菌太
    • セリーヌ
    • JD
    • ミンドリー
    • ジョア
  8. 8

    万世橋駅

  9. 9

    年上彼氏

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    灰ト祈リ

    • ジェムカン
    • 第2クール
    • 本当に光栄です
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ