自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

というわけでして、私が勝手にやり始めたハッシュタグ「#一日一曲love_solfege100」、100曲分全て終了しました。今回は多過ぎて曲名メモのスクショあげられないので、ちょっっっとでもlove solfege気になってる方いらっしゃいましたら是非覗いていって…頼む…良かったら私と一緒に沼に沈んでね…

メニューを開く

100曲目:The Centenary 爽やかなファンファーレで始まる「聴く物語」。絵本のページを捲るように様々な景色を紡ぐ、胸がぐっと熱くなるメロディと真理絵さんの伸びやかな歌声が、聴く者を“100年目の祝祭”へと誘います。とても幸せで、ずっと聴いていたくなる一曲です。 #一日一曲love_solfege100

メニューを開く

99曲目:papilio オーギュスト棒さんによるピアノソロ楽曲。映画でいうところのエピローグ(?)的な立ち位置の楽曲(個人的感想)で、誰かの一生を追うような、物語を強く感じる旋律が美しい一曲です。最後には蛹から美しい翅を伸ばし、どこかへと羽ばたいていきます。 #一日一曲love_solfege100

メニューを開く

98曲目:tanti auguri a te 表題曲「metamartia」に対し表裏一体のような存在の楽曲。とても優しくて、哀しくて、あたたかくて、慈愛に溢れた、人の心の柔らかい部分にそっと触れる一曲です。是非とも歌詞をじっくり追って、その意味を噛みしめながら聴いていただきたい。 #一日一曲love_solfege100

メニューを開く

97曲目:bonny ebony black swan RosePannaさんとlove solfege初タッグ楽曲。耽美で残酷な世界観とRosePannaさんの上品で伸びやかな歌声が最高に美し…いや鬱くしい楽曲です。ラスサビちょい前に、少しだけ弾むような明るいメロディになりかける瞬間がたまらなく好き。 #一日一曲love_solfege100

メニューを開く

96曲目:セエルストオク オーギュちゃんのオシャレピアノ×真理絵さんのタッグはとりあえず間違いないんですよね。「Concordia」「There is」が好きな人には特に、是非聴いてほしい一曲です。 真理絵さんの妖しく中性的な歌声、シニカルな歌詞がたまらなく癖になります。 #一日一曲love_solfege100

メニューを開く

95曲目:metamartia 綾野えいりさん歌唱のクラシカルメタル。ギラギラと攻撃的に煌めくエレキギターと鼓膜を抉るようなドラム、その中に交ざる異質とも取れる優雅なえいりさんの歌声は、この楽曲と歌詞の意味をより深く鮮烈に描き出します。是非とも歌詞の内容にご注目を。 #一日一曲love_solfege100

メニューを開く

94曲目:可能性を渡る舟 不穏と不安のイントロから翻すようにピアノが煌めく、一縷の希望と信念を頼りに逆境へと飛び込む覚悟を描いた一曲。綾野えいりさんの力強く高らかに響くベルカントと、「一縷の希望」を描くオーギュスト棒さんの美しいピアノに熱くなる楽曲です。 #一日一曲love_solfege100

メニューを開く

93曲目: Result&Determination アルバム収録楽曲の中でも、SF要素(雰囲気?)がより強い一曲。楽曲が始まって1秒もせず楽曲の世界へ強く強く惹き込まれていき、中恵光城さんの力強く情熱的な歌声が心を強く掴みます。 後半の曲調と展開の変化が、個人的注目ポイントです。 #一日一曲love_solfege100

メニューを開く

92曲目: Trial Ⅱ:Ir/reversibility paradox 諧謔的かつ優雅な旋律にのせ紡がれるのは、複雑難解な語彙の数々。力強さの中にアコーディオンが煌めき、真名辺あやさんの歌声はどこか愛らしい響きがあります。大手を振って朗々と語る学者の姿が目に浮かぶような楽曲です。 #一日一曲love_solfege100

メニューを開く

91曲目: Trial Ⅰ:Raise your fist 厳かなクラシック調をベースにSF風味を散りばめた、love solfegeらしさ全開の一曲。坂田みどりさんの美麗なベルカントは堂々と響き渡り、サビのコロラトゥーラはまるで小鳥の美しい囀り。旅立ちを見守る女神のお告げのような楽曲です。 #一日一曲love_solfege100

メニューを開く

90曲目:空に浮かぶ都市 開始1秒で鳥肌必至の情景描写最強出力楽曲。物語の始まりに相応しい力強さと開放感、真理絵さんの歌声は大空を滑空する鳥のように伸びやかに紡がれます。音圧高く密度高く、大満足の質量が詰まった安心信頼のラブジュクオリティな一曲です。 #一日一曲love_solfege100

メニューを開く

89曲目:chiamata オーギュスト棒さんの過去と今の感覚が交差して生まれた楽曲。綾野えいりさんのベルカントが朗々と響き渡り、貫禄に満ちたオーケストラが脈動するように耳と心に迫ります。腰を据え確かな歩みを感じさせるテンポ感ながら、勢いもある不思議な一曲です。 #一日一曲love_solfege100

メニューを開く

88曲目: Schwarzwald 2000年の旧(鮎さん歌唱)ver.と2021年の新(真名辺あやさん歌唱)ver.があります。前者は幼気な少女を想起させる甘い歌声と耽美な演奏、後者は艶やかで大人な雰囲気を纏う歌声とスタイリッシュな演奏が魅力。チェンバロの旋律美しい哀愁が曲を結びます。 #一日一曲love_solfege100

トレンド13:30更新

  1. 1

    スポーツ

    イエデゴロゴロ

    • 家でゴロゴロ
    • イイコトバカリ
    • レインボーライン
    • 和田竜二
    • イエデゴロゴロ和田竜二
    • シャカシャカシー
    • 家でゴロゴロ和田竜二
    • 今年デビュー
    • 関係者の皆様
    • ゴールドシップ
  2. 2

    加藤純一最強

    • Murash
  3. 3

    メンバー脱退

  4. 4

    ムラッシュFC

    • 加藤純一
    • キングスワールドカップ
    • ムラッシュ
    • PK
    • キングスリーグ
    • アルダ・トゥラン
    • 日本代表
    • キングス
    • 2試合連続
    • 流れ変わったな
    • FC
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    B91

    • 佑芽ちゃん
    • 190人
    • 15歳
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    マルキアレス

    • これグラ
    • 最終上限解放
    • バステト
    • SSR
  7. 7

    ヴェローナ大公

    • 渡辺大輔
    • ロミオ&ジュリエット
    • ミュージカル
  8. 8

    ITビジネス

    偽装工作

    • スマホ持ち込み
    • 専用ロッカー
    • 騎乗停止
    • 水沼元輝
    • JRA
    • 携帯電話
    • 飲食店
    • 重大な非行
  9. 9

    ITビジネス

    今北産業

    • 奇跡の土日
    • 半年ROM
    • インターネット老人
    • 苦情殺到
    • パイオニア
    • 意味がわからない
  10. 10

    エンタメ

    村上学縁

    • 村上信五
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ