自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

【どうでもいいお知らせ】 #一日1つカブトボーグ豆知識 は徐々にネタが枯渇して来ており日々豆知識の品質が下がってきてしまうため明日からは以前にも検討した #時々カブトボーグ豆知識 にして品質を保てる様にします

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

#一日1つカブトボーグ豆知識 ヴァイスツェッペリンケーファーは10話と28話でデザインが異なっており28話はVモデル風になっている デザインは近いが世界規格は大型なため前モデルとは別機体の可能性がある 変更点として背中のホールドパーツやホイールキャップの追加、タイヤが白から黒に変わっている pic.twitter.com/EmDotOJyCM

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

今日ドタバタして豆知識忘れてたなー 適当に誤魔化しとこ #一日1つカブトボーグ豆知識 スプリングカップ2006で優勝すると優勝賞品にVシリーズヘラクレスリッキーゴールドがもらえたらしい(今日知った) …………別にもう思い付かない訳じゃないから…明日からまたちゃんとするから… pic.twitter.com/V6t69L00q1

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

#一日1つカブトボーグ豆知識 カブトボーグPOPUPSTORE等で販売されているロイド安藤アクスタは全品が微妙にロゴがかすれてる可能性がある 最古新宿から最新ボーグ20-2.0まで確認できる限り全品で発生してると思われる もし良ければ皆様のロイドさんアクスタも見せてください俺はどっちでもいいけど。 pic.twitter.com/RmuIdTFGig

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

あー昨日も忘れてたー #一日1つカブトボーグ豆知識 第6話に登場する米田稲造のライジングライダーライスが入れてあったキャリングケースは実際にエキスパートBOXとして販売された物に近い見た目をしている ちなみにグランディスオオクワガタ付属だが劇中でグランディスと同時に出た事は無い pic.twitter.com/gHyzWFUwVi

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

#一日1つカブトボーグ豆知識 第31話のアンジョルラスのレボリューションエボリューションコンセントレーションはオウゴンオニクワガタだが実はVシリーズそのままではなくGオウゴンオニにVモデルの特徴を移植した形をしている V化してないマシンは時々あるがV化してるのにわざわざGを使う事はあまりない pic.twitter.com/0vhxA2Kupx

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

#一日1つカブトボーグ豆知識 第40話に登場するダークスポットネプチューンは色的に誤解されがちだがトイザらス限定ステージのミヤマのCG化ではなく完全アニオリだと思われる 分かり易い点として背中の溝の色が違うがCG化時に成型色グレー部を薄灰色や白に変更はあっても差色変更は一般的にはない pic.twitter.com/Zj6zEy5atT

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

#一日1つカブトボーグ豆知識 人造昆虫カブトボーグV×V第8話の勝治のおじいちゃんが初めてロイドの店に来たタイミングでボーグバトルしているキーオブザグッドテイストの背中のジョイントがよく見ると一つなくなっている チャージイン時はまだあるがその後引きの絵からなくなっている非常に珍しいCGミス pic.twitter.com/NOS23opoOj

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

#一日1つカブトボーグ豆知識 OPのスピード×3の所で並走する3機が敵3機を跳ね返すシーンが描写的に 真ん中トムキャとミヤマ グッドテイストとモーレン スピードワゴンとカブトムシ だがその後の吹っ飛ぶシーンではなぜかモーレンとカブトの位置が逆になってる クロスしながらふっ飛ばしたのかもしれない pic.twitter.com/vSTvUNE3qS

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

#一日1つカブトボーグ豆知識 第10話より登場する白い男爵バイスバロンこと天野河銀河は9話時点の次回予告では前髪が白ではなく黄色になっている 作画ミス扱いではないためか円盤でも修正されてない pic.twitter.com/BlytUW6Eum

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

#一日1つカブトボーグ豆知識 実際の玩具は色違いのトムキャット・レッド・ビートルとG03ヘラクレスオオカブトブラックは劇中CGだと形が変えられておりVモデルほどでは無いがトムキャットの方が通常より一回り大型に見える またCGのトムキャットはタイプDタイヤに対しG03はタイプBタイヤになっている pic.twitter.com/qbGCREpjlE

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

今日は忘れてたんで軽めに行きます #一日1つカブトボーグ豆知識 wikiなどの情報によるとカブトボーグPシリーズには今あるラインナップの他にブルマイスターツヤクワガタが予定されていたがキャンセルされたらしいが情報を調べても今の所は画像等は出てこない pic.twitter.com/zy7ZQOXqyq

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

#一日1つカブトボーグ豆知識 人造昆虫カブトボーグV×V第6話の米田の秘書と第37話の中島の妻はめっちゃそっくりだがよくよく見ると目の色が違うので多分さやか一族のような使い捨てヒロインの類だと思われる ちなみにCVも違う pic.twitter.com/SMu2f81Qs3

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

#一日1つカブトボーグ豆知識 日本でタカラトミーから発売されているバトル昆虫カブトボーグは韓国でもacademyが正式ライセンスを受けて販売しているが箱以外中身に差はないため機体のアルファベット表記やシール部分は日本と同じままである ちなみに韓国ではギラファVSアトラス以降は発売されていない pic.twitter.com/G4Nh9u4Fu9

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

まだ行けそうなので #一日1つカブトボーグ豆知識 32話で正体を偽り世界大会に出場したカーティスのジニアスチャンピオンジュニアは往年の名機のリニューアルモデルで回想におそらく前モデルのGシリーズのヘラクレスが出る 彩色等多少違うがデザインはトイザらス限定ステージセットのヘラクレスに近い pic.twitter.com/dhNaFtBXNb

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

先週からやってた #一日1つカブトボーグ豆知識 も一週間になりましたが毎日豆知識を考えるのは流石に難しいしすぐネタが切れる気がするのでこれからは #時々カブトボーグ豆知識 にしようと思います pic.twitter.com/RMRwFNLVJQ

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

#一日1つカブトボーグ豆知識 21話でボーグ伯爵から取り返したエレクトリカルスピードワゴンをリュウセイさんが勝治に手渡すシーンで一瞬作画ミスでスピードワゴンが本来のミヤマクワガタからギラファになる その後すぐミヤマに戻る 他にもマシンの作画ミスは結構多く色や形がコロコロ変わったりする pic.twitter.com/4tHAzoGe8L

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

#一日1つカブトボーグ豆知識 カブトボーグは劇中において既存キャラのデザインを流用した色違いキャラ いわゆるさやか一族を代表とする使い捨てヒロイン等のキャラがいるが実は47話に相馬友子の色違いキャラが存在している pic.twitter.com/t0O6TaSMjY

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

#一日1つカブトボーグ豆知識 劇中でカブトムシと言う単語は出て来ても明確に個別の昆虫種の名前が出た事は42話の「モーレンカンプオオカブトでお願いします」くらいしかない 17話のホセのマシンがヘラクレスで名前がアステカヘラクレススペラクルスで名前に虫要素を含む事はあるがフルネームは全然無い pic.twitter.com/cjFEGK9dsM

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

#一日1つカブトボーグ豆知識 人造昆虫カブトボーグV×Vでお馴染みのトムキャット・レッド・ビートルだが実は1話〜37話までと38話以降では一部CGの着色が異なっている 玩具に近いのは後期型だが設定画では塗られてたり塗られてなかったりする pic.twitter.com/gKXwlZ6OS6

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

#一日1つカブトボーグ豆知識 42話のVシリーズの宣伝をする女優がいるがこれが唯一の実在シリーズ名そのままの紹介である この後ロゴが出てくる所がアニメ唯一のV×V以外のロゴがモザイク無しで出たシーン(時々背景ポスターに初代ネプチューンの箱絵をモザイク処理したものがあるので加工済なら例外あり) pic.twitter.com/julSXBUWaI

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

#一日1つカブトボーグ豆知識 人造昆虫カブトボーグV×V第28話から登場するフランシーヌは確認できる限り韓国版では男性声優が当てられている ↓韓国版28話リンク youtu.be/62heBTXDMso?si… pic.twitter.com/m3P9PtX0N4

ふらほい(本物)@KBVxV1005

メニューを開く

#一日1つカブトボーグ豆知識 バネが弱って戻りが悪くなったカブトボーグ 元々経年だったり塗装時に関節部に塗料が入るとこうなったりする なっちゃったからには…ね?が嫌な場合は頑張って小さい輪ゴムをつけると見栄えは悪いが治る事がある 予防策として関節付近はなるべく塗装しないようにすると良い pic.twitter.com/npWdImLXc4

ふらほい(本物)@KBVxV1005

トレンド16:29更新

  1. 1

    ITビジネス

    Re:仮

    • 2007年
    • ニコニコ動画
    • 3日で開発
    • Re
    • ニコニコ動画Re
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ショートアニメ

    • グラモス
  3. 3

    ニュース

    ランサムウェア

    • ニコニコ動画
    • 大規模なサイバー攻撃
    • 動画データ
    • 被害状況
    • 添付ファイル
    • VPN
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ファミコン四十年生

    • ファミコン
    • ファミリーコンピュータ
    • ファミコン40周年
  5. 5

    ITビジネス

    つりっくま

    • ニコニコRe
    • ニコニコ生放送
    • ニコ生
  6. 6

    メンタル不調

    • 那覇市職員
    • 業務に対する不安
    • 93人
    • 悲しいニュース
    • 適応障害
    • 沖縄タイムス
  7. 7

    ニュース

    プライベートクラウド

    • 物理的に抜線
    • 感染拡大
    • 抜線
    • ニコニコサービス全体
    • 第三者が
    • 緊急停止
  8. 8

    JCBカード

    • VISAカード
    • VISA
    • メロンブックス
    • 思いますので
  9. 9

    anemoi

    • Keyの新作
    • アネモイ
    • Key新作
    • Key
  10. 10

    エンタメ

    超アリーナツアー

    • SUPEREIGHT
    • 丸山担
    • 大倉担
    • アリーナツアー
    • 超アリーナ
    • 横アリ
    • 安田担
    • 関ジャニ∞
    • EIGHT
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ