自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

梁川駅 撮影日:2025年3月1日 撮影場所:大月市梁川町 山行のゴール地点である梁川駅に到着しました。 梁川駅からコイパに車をとめてある上野原駅まで電車で戻り、今回も怪我無く、事故無く、無事に終了でございますm(_ _)m #倉岳山 #高畑山 #大桑山 #中央線沿線の山 #山梨の山 #梁川駅 #奥多摩 pic.x.com/NsZZTS9R5Z

メニューを開く

梁川大橋 撮影日:2025年3月1日 撮影場所:大月市梁川町 梁川駅を目指して梁川大橋を渡ります。 深い谷を削るように流れる桂川が美しかった。 #倉岳山 #高畑山 #大桑山 #中央道沿線の山 #中央線沿線の山 #山梨の山 #鳥沢駅 #梁川駅 #奥多摩 #梁川大橋 pic.x.com/aywI51GBsv

メニューを開く

山の稜線 撮影日:2025年3月1日 撮影場所:大月市梁川町 林道から梁川駅へ向かう途中の山容です。 高柄山、矢平山、倉岳山の連なりが一望できます。 ここも猿橋町の山火事の影響か、少々煙っていました。 #倉岳山 #高畑山 #大桑山 #中央道沿線の山 #中央線沿線の山 #山梨の山 #梁川駅 #奥多摩 #稜線 pic.x.com/TmmufFnprq

メニューを開く

倉岳山北東尾根登山口 撮影日:2025年3月1日 撮影場所:大月市梁川町 倉岳山北東尾根登山口まで辿り着きました。 ここから梁川駅まで舗装された林道になります。 #倉岳山 #高畑山 #大桑山 #中央道沿線の山 #中央線沿線の山 #山梨の山 #鳥沢駅 #梁川駅 #奥多摩 #登山口 pic.x.com/fd8hzTHlqU

メニューを開く

月屋根沢の谷 撮影日:2025年3月1日 撮影場所:大月市梁川町 月屋根沢の沢沿いのコースに入りました。 ここからは、沢に流れる水の音を聴きながら、ゆったりしたコースになります。 #倉岳山 #高畑山 #大桑山 #中央道沿線の山 #中央線沿線の山 #山梨の山 #鳥沢駅 #梁川駅 #奥多摩 #月屋根沢 pic.x.com/vUBLnMG67L

メニューを開く

月屋根沢で休憩 撮影日:2025年3月1日 撮影場所:大月市梁川町 倉岳山山頂から30分ほど下ってきましたが、暑くて汗が止まらず、少々スタミナ切れ(^^; 月屋根沢の最上流部にベンチが有ったので小休憩です。 #倉岳山 #高畑山 #大桑山 #中央道沿線の山 #中央線沿線の山 #梁川駅 #奥多摩 #月屋根沢 pic.x.com/7YTqR72QtH

メニューを開く

倉岳山を下る 撮影日:2025年3月1日 撮影場所:大月市梁川町 倉岳山山頂で30分ほど休憩して下山する梁川駅方面へ下りますが、こちら側はかなりの激下り! #倉岳山 #高畑山 #大桑山 #中央道沿線の山 #中央線沿線の山 #山梨の山 #鳥沢駅 #梁川駅 #奥多摩 #登山 pic.x.com/Fp5mv4MsTk

メニューを開く

倉岳山山頂で”おにぎり” 撮影日:2025年3月1日 撮影場所:大月市梁川町 山頂にはベンチが一つあり、陣取ってお昼休憩です。 おにぎりでエネルギー補給🍙 #倉岳山 #高畑山 #大桑山 #中央道沿線の山 #中央線沿線の山 #山梨の山 #鳥沢駅 #梁川駅 #奥多摩 #おにぎり pic.x.com/nhfqLZ7Abi

メニューを開く

山火事の煙 撮影日:2025年3月1日 撮影場所:大月市梁川町 倉岳山山頂から鳥沢方面を眺めると、猿橋方面から流れてくる山火事の煙が・・・ はやく鎮火してもらいたいです。 #倉岳山 #高畑山 #大桑山 #中央道沿線の山 #中央線沿線の山 #山梨の山 #鳥沢駅 #梁川駅 #奥多摩 #山火事 pic.x.com/Du2pqGQQmC

メニューを開く

倉岳山山頂 撮影日:2025年3月1日 撮影場所:大月市梁川町 倉岳山山頂990mに到着しました。 暑さも最高潮です(^^; #倉岳山 #高畑山 #大桑山 #中央道沿線の山 #中央線沿線の山 #山梨の山 #鳥沢駅 #梁川駅 #奥多摩 #山頂 pic.x.com/plQgSgJIrx

メニューを開く

倉岳山の取り付き 撮影日:2025年3月1日 撮影場所:上野原市秋山 「穴路峠」を通過し、倉岳山の取り付きに差し掛かりました。 この登りも10分ほど続く険しい取り付きでした(^^; #倉岳山 #高畑山 #大桑山 #中央道沿線の山 #中央線沿線の山 #山梨の山 #鳥沢駅 #梁川駅 #奥多摩 #登山 pic.x.com/EX4KxuWX3o

メニューを開く

大桑岩稜 撮影日:2025年3月1日 撮影場所:都留市朝日馬場 激下りをやり切ると岩の痩せ尾根に突き当たりました。 これが「大桑岩稜」か!流石にビビる(^^; 踏み外したらヤバいので、慎重に進みます。 #倉岳山 #高畑山 #大桑山 #中央道沿線の山 #中央線沿線の山 #山梨の山 #奥多摩 #大桑岩稜 pic.x.com/199znGQW7h

メニューを開く

大桑山を目指す 撮影日:2025年3月1日 撮影場所:大月市猿橋町 一旦、激下って正面にそびえる大桑山を目指します。 #倉岳山 #高畑山 #大桑山 #中央道沿線の山 #中央線沿線の山 #山梨の山 #鳥沢駅 #梁川駅 #奥多摩 #登山 pic.x.com/zzdDfTg8UI

メニューを開く

高畑山山頂 撮影日:2025年3月1日 撮影場所:都留市朝日馬場 出発してから2時間 高畑山982mに到着しました。 久々の身体の火照りと爽快な汗(^^; #倉岳山 #高畑山 #大桑山 #中央道沿線の山 #中央線沿線の山 #山梨の山 #鳥沢駅 #梁川駅 #奥多摩 #山頂 pic.x.com/dYfw2yNalN

メニューを開く

高畑山の取り付き 撮影日:2025年3月1日 撮影場所:大月市猿橋町 さて、ここから高畑山へ向かう長い取り付きとなります。登るごとに険しくなってきました(^^; 登り詰めのコースの厳しさを久々に実感する・・・ #倉岳山 #高畑山 #大桑山 #中央道沿線の山 #中央線沿線の山 #山梨の山 #奥多摩 #登山 pic.x.com/EgZovUOqKn

メニューを開く

細いトラバース 撮影日:2025年3月1日 撮影場所:大月市猿橋町 標高704m付近の稜線から尾根を進まず、微妙にビビるような細いトラバースへ回り込みます。 朝8時頃からヘリコプターの往来が多くて騒がしいのだが・・・ #倉岳山 #高畑山 #大桑山 #中央道沿線の山 #中央線沿線の山 #山梨の山 #奥多摩 pic.x.com/HOIWaWkT8t

メニューを開く

トラバースを登る 撮影日:2025年3月1日 撮影場所:大月市猿橋町 谷沿いのコースを外れ、しばらくトラバースを登り標高を上げながら進みます。 #倉岳山 #高畑山 #大桑山 #中央道沿線の山 #中央線沿線の山 #山梨の山 #鳥沢駅 #梁川駅 #奥多摩 #登山 pic.x.com/7Hk8E7Vp8f

メニューを開く

谷沿いの登山道 撮影日:2025年3月1日 撮影場所:大月市猿橋町 峠道文化の森入口から10分ほど進むと、山深い谷沿いの道に変化しました。 この谷の水源は、地元の方々の飲料水の水源となっているそうです。 #倉岳山 #高畑山 #大桑山 #中央道沿線の山 #中央線沿線の山 #山梨の山 #鳥沢駅 #梁川駅 #奥多摩 pic.x.com/ffvsdqSFOx

メニューを開く

桂川 撮影日:2025年3月1日 撮影場所:大月市富浜町 桂川に架かる橋を渡って登山口を目指します。 #倉岳山 #高畑山 #大桑山 #中央道沿線の山 #中央線沿線の山 #山梨の山 #鳥沢駅 #梁川駅 #奥多摩 #桂川 pic.x.com/pBk4xJIszu

トレンド1:14更新

  1. 1

    知性の蟲

    • 常夜の王
    • ご確認ください
  2. 2

    シャフリヤール

    • 種牡馬入り
    • アルアイン
    • シャフリヤールも
    • 種牡馬として
    • 現役復帰
    • 本当だった
    • ノーザンホースパーク
    • コントレイル
  3. 3

    グルメ

    佐伯イッテツ

    • 星導ショウ
    • 星導
    • 小柳ロウ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    涙のにおい

  5. 5

    エンタメ

    人望王

    • あの人も
    • 大倉くん
    • Aぇ! group
    • Aぇ
    • WEST.
  6. 6

    エンタメ

    日清焼そば

    • 空腹退散
    • いざ参らん神うまし
    • すゑひろがりず
    • レッツゴー陰陽師
    • 令和の時代
    • シャウエッセン
    • 陰陽師
  7. 7

    リラード

    • マイルズターナー
    • ペイサーズ
    • デイム
    • 1300万ドル
    • 断裂
    • エイトン
  8. 8

    ニュース

    岐阜市内線

    • LRT
    • 岐阜県知事
    • 岐阜市内
  9. 9

    エンタメ

    NEWS23

    • News every
    • 税について
  10. 10

    ニュース

    台風3号

    • 24時間以内
    • 熱帯低気圧
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ