自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

JL088便 CAN→HND ここまで来たらほぼ日本。安定のJapanese機内食とプレモルで乾杯。国際線でもアサヒは欠品でした。 定刻で羽田のスポットに到着、いつもありがとうJAL🟥✈️ #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/LSZz4HG15m

メニューを開く

We CAN.🇨🇳 まさになフレーズな広州白雲国際空港から帰国へ。南方航空の拠点ですが、ワンワールドのJALで帰ります。 地下鉄降りて上登ると、出発フロア入る前に謎の劇薬探知スペース。やる意味なさそうな検査させられて出発階に入れました。少し並んでチェックイン✈️ #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/ZD9SIqxXFC

メニューを開く

広州の街ブラしてたら、ここにもイオンを発見し即入店。外のLAWSONはバンドリコラボ店でした。 中のスーパーで中国イオン商品を少し購入。このニンニク風味豆、ビールに合いすぎました👍👍👍 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/55bZwwv1lx

メニューを開く

沙面島から少し移動して「南信」というお店へ。牛乳プリンの上にマンゴーの乗ったこの店の名物。もちろん好吃! テーブルのQRをAlipayで読み込んでメニューを注文、決済まで終わるので会話なしで入れるのも一人旅オタクにオススメ🤓 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/pCb7fn3VqT

メニューを開く

沙面島🇨🇳 中国だけど西欧を感じる人工島の租界。 橋を挟んでガラッと雰囲気の変わる、対岸の中国の街並みとのコントラストが本当に好み!!平日朝だったこともあり全然人はおらず、公園感覚で体操している爺婆様のみ。1周30分くらいで程よい散歩でした👍 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/AQwAFv4ztT

メニューを開く

朝飯代わりに広州名物の「腸粉」。 外はツルッと、中は肉や海鮮、それをまわりのタレと食う、思わず好吃!!!! 外が赤い腸粉はパリッと食感が美味しい。誰もふたつで味変しながらこちらも好吃!これで800円くらいでちょい高めでした。 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/8SkGJuXIw9

メニューを開く

疲れてて爆睡してたら気づけば朝6時🥱 この列車は南寧の南の街・湛江まわり、途中駅からお客さんが乗ってきていつの間にか自分のブロックも上中下すべて満席でした。 定刻より15分ほど遅れて広州に到着。 この列車はそのまま終点の深圳東に向かいます。 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/18KQeaFLiS

メニューを開く

南寧から広州へ🇨🇳 中国鉄路といえばの硬臥寝台で向かいます。 南寧駅の待合室はかなり狭め、時間になったら一斉にホームへ(ほぼ隣の高鉄に乗る人でした)。乗車時点ではかなりガラガラ、硬臥だけど静かで快適に過ごせまた。 K950次 南寧17:28 → 広州 6:26 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/K1gs48Qg9k

メニューを開く

散歩して寄った江南公園。 南化铁路遗址(南寧化工集団へ続いていた貨物線跡地)があり、東風1型1227号が展示されてました。 公園内はテニスコートや卓球台、ウォーキングコース、南寧にまつわるモニュメントがあちこちにあり、歩くだけでも楽しかった👍 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/z4J4eqP6rb

メニューを開く

昼飯はYY厨娘へ🍋🦆 南寧あたりの名物料理「檸檬鴨」を実食。 ホロホロ肉の鴨肉、旨味のある脂身、油っぽさを一瞬で爽やかにしてくれる檸檬のコラボはさすがの破壊力!美味でした。一人で食べるには多すぎる量だったのは反省点、、、笑 これで2,000円くらいでした。 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/RnQGseoX8N

メニューを開く

広西チワン族自治区の首府・南寧市🇨🇳 市内には地下鉄やBRTが張り巡らされつつ、上海をはじめとする大都市とは違う雰囲気を感じる街、外国人観光客も全く見かけなかったです。建物は沢山だけど建設中or 店舗入っておらず閑散としてる感じもしました。 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/WctZJfqT7V

メニューを開く

南寧には10時過ぎに到着。13hの中越国境越えもここで終了で少し悲しい、、、同室の日本人の方ともここでお別れ👋🏻゛ 広西チワン族自治区の首都・南寧には地下鉄が張り巡らされており、さすが中国。券売機でAlipayかざして切符を買い、街ブラへ出かけます。 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/wl7bjPeP6e

メニューを開く

深夜と早朝の2回起こされての出入国なので浅い睡眠のまま8時くらいには起床😪 川沿いを走りつつ、沿線にはカルスト地形を眺められる景勝路線(あいにくの雨でしたが)。単線らしく、中国鉄路の貨物列車とも幾度となくすれ違いました。 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/2e1CWHMKGu

メニューを開く

朝の4:31到着の凭祥で中国入国🇨🇳 こちらも手荷物全部持って入国審査へ。外国人にはかなり厳しめ、入国目的から滞在都市など翻訳機通しての質問攻め&手荷物フルオープンで1人20分コース😅 はじめて中国辺境入国の洗礼を浴びました。 写真撮るのも一応係員に聞いて数枚だけ。 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/LGBAF3eqGi

メニューを開く

Đồng Đăng(ドンダン)でベトナム出国🇻🇳👋 0:55到着となかなかキツイ時間ですが、手荷物全部持って出国審査へ。この駅名物の金正恩総書記のタラップを横目に一人ひとり出国手続きし、終わったら車内に戻れます。ホームでタバコを吸うおじ様沢山で中国を感じました笑 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/AX31pIsIg4

メニューを開く

客車は4人部屋ですが、ガラガラなので基本的には下段のみ使用しての2人部屋。たまたま日本人の方と同室で安心して過ごせました🇯🇵 発車前に無料のペットボトル水1本も配られ、列車は定刻の21:20に発車しました。 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/xh1LlSJUcL

メニューを開く

この列車はオンライン予約❌ 現地で切符を調達する必要があり、始発駅のザーラム駅とハノイ駅で買えます🙆‍♂️ 私はハノイ駅で購入。4番窓口で買えました。今どき珍しい手書きの冊子切符、記載の言語は英語なし。乗車の際、切符と交換で車掌から寝台カードを貰えます。 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/e5KAmjHJUU

メニューを開く

今年運行を再開した、ハノイ郊外のGia Lâmから中国の南寧を結ぶ国際列車。 中国鉄路の標準軌規格の客車がここGia Lâmまでの三線軌条区間まで乗り入れてます。車掌も中国鉄路職員、車内は軟臥設備のみとほぼ中国🇨🇳 MR1・T8702次 ハノイ(Gia Lâm )→ 南寧 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/XVLDmwAqmC

メニューを開く

フエ料理のお店Nét Huế - Aeon Mall Long Biênで夜ご飯。 フエのフォーはちょっと太麺、具材は牛肉に豚足と日本人好みの味でンゴーン!!(美味しい!!) Cuốn Huế春巻きとNước chanh Huế 🍋ジュースもいただきました。 〆は大好きハイランドコーヒーで☕️ #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/rMZKNbTezH

メニューを開く

Aeon Mall Long Biên🇻🇳 外観は地方にあるイオンモール、でもここはベトナムハノイの中心街から車で20分ほどのロンビエン。 ベトナムらしくバイクの駐車場がデカイ!土日ということもあり家族連れで混んでいる姿はイオンモールのそれでしたꉂ🤭 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/qrY4SRIz6U

メニューを開く

ハノイメトロ3号線🇻🇳 Cầu Giấy-Nhổn フランスODAを中心に欧州資本が入り、車両はアルストム製と、ベトナムにいながら欧州を感じるメトロ。 早く中心街まで延伸して欲しいっ! #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/Y4zCn9ZBNX

メニューを開く

有名撮影地 Serein Cafe&lounge🇻🇳 補修工事の影響で思った通りの構図で撮れずに後悔残る結果に、、、(11時40分のハノイ方面が光線的にも一番いいはずなのでまたリベンジしたい) お店の中の雰囲気も最高でした! #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/Q8nwkVnJJx

メニューを開く

ハノイ2日目の朝、あいにくの天気☔️ 朝からTrain Streetへ。 ベトナムにしては破格の飲み物代を回収するのは通る被写体ということで、雨の中撮影。 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/ILzDdhRp3o

メニューを開く

ハノイ駅近くのThe legend Hanoiに宿泊 奮発したかいのある丁寧なサービスだった👍 このレベルに1万円で泊まれるのが素晴らしい #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/lFKHVsY4e0

メニューを開く

ノイバイ空港、 今回は運良く30分くらいで通過。 到着ゲート出てそそくさと両替を済ませ、86バスでハノイ市街地へ🚌 45,000ドン(≒270円)と格安!ただ、道路混雑とか諸々でハノイ駅まで2時間近く掛かってヘトヘトだった、、、 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/zekjadxvOf

メニューを開く

中国東方航空✈️ 中部国際空港から上海経由でハノイへ 東南アジア路線への上海乗り継ぎが3時間ないくらいのちょうどいいフライト。相変わらず機内食がボリューミーで食い切るのが大変だった。 #中越国境を越える旅2025 pic.x.com/lMl6OB9CjY

トレンド16:51更新

  1. 1

    ITビジネス

    輸入停止

    • 中国 日本産水産物
    • 水産物の輸入
    • 日本産水産物
    • 水産物輸入停止
    • 脱中国依存
    • 中国以外の国
    • 水産物輸入
    • 中国依存
    • 中国以外
    • NHKニュース
    • 脱中国
  2. 2

    ITビジネス

    中国 水産物輸入停止

    • 水産物輸入停止
    • デカップリング
    • 水産物輸入
    • 中国依存
  3. 3

    彰人

    • 単身アメリカ
    • 彰人バナー
  4. 4

    グルメ

    スモアチョコレートラテ

    • スターバックス
    • 塩キャラメル
    • フラペチーノ
  5. 5

    ニュース

    常任理事国の資格なし

    • 国連大使
    • 常任理事国
    • 国連総会
    • 資格なし
    • 中国 日本
    • 日本経済新聞
  6. 6

    ニュース

    自賠責保険

    • 補正予算
    • 国民民主党
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    レオパルドン

    • スパイダーマン
    • 東映版スパイダーマン
    • 日本限定
  8. 8

    つい言い過ぎた

    • 漏らした
    • 存立危機事態
    • 言い過ぎた
  9. 9

    ニュース

    輸入再開

    • 石破さん
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    レッドディザイア

    • ブエナビスタ
    • ストーリー
    • ウオッカ
    • ウマ娘
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ