トレンド16:31更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
二百三高地の頂にある、砲弾型慰霊塔。「爾霊山(203)」は乃木大将の揮毫による。 日本人観光客向け解説板には、この塔がここにある事自体が、日本による侵略の証、と書いてあった。この地を占領していたロシアの事には触れていなかったと記憶するが、いかなる事か。 #乃木坂 #乃木神社 #二百三高地 pic.twitter.com/uMd0ghqaB6
日露戦争時の二百三高地の戦いにおいて、乃木大将のご子息も戦死なされている。 #乃木坂 #乃木神社 #二百三高地 pic.twitter.com/jYt70c85Nr
乃木神社へ参拝。今日の夕方は、人もまばら。思えば今日着ていたパーカーは、二百三高地に登った際にも着用していたもの。行ける時に行っておいてよかった。今や乃木神社は、違う層の参拝者にこそ有名。きっかけは何でも、日本の歴史に、武士の魂に触れて欲しい。 #乃木神社 #乃木坂 #二百三高地 pic.twitter.com/nPU98sDBpt
さて、勝手に毎年恒例のw、#二百三高地 観よう🎵 instagram.com/p/CJiRdLFnAOZ/…
脳隊:おい!貴様!ラストに熱々ガーリックオイルかける事を忘れるな! 私:ガーリックオイルや葱油、それ香港蒸し料理の基本ですよね? 脳隊:なにぃ〜 生意気な。うぬはワシに喧嘩売る気か⁉️ youtu.be/7cCuVXsZvBA #203高地 #二百三高地 pic.twitter.com/V0Ib029TFp
進撃の巨人の「スラバ要塞」って 203高地じゃん・・・と思ってしまう 近代の戦争の流れを踏襲しているように思う。 #進撃の巨人 #スラバ要塞 #二百三高地 pic.twitter.com/fVJLVx1v1l
20位まで見る