- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
注意喚起のため再掲 台風が去って行くときの東の高気圧との縁辺流を流れる南からの風西からの寒気を伴った空気で相当に不安定になります 東海静岡の一部に線状降水帯が出来ても不思議ではなく、高気圧が押してくるので低気圧と拮抗して長時間同じところに降りかねません #台風5号 #亜熱帯低気圧 pic.x.com/cCVweWrsLP
亜熱帯低気圧と分類したものの進路予想図ですがこれとは別に朝鮮半島に分岐した流れと上空の寒冷渦が覆いかぶさった非常に不安定な流れが存在します 文字数制限上細かく書きませんがここに南からどんどん暖かい空気が流れ込んできて一部激しく降るところが出てきそうです #台風5号 #亜熱帯低気圧 pic.x.com/cHZfA273lB
台風5号は速いスピードで引っ張られていますが、この流れがマリアナ諸島を経由して遠くカロリン諸島近くの水蒸気たちも引き寄せるようです さすがに全てをジェット気流の及ぶ範囲までは引っ張れないので途中で千切れますがこれが次の台風への呼び水になりそうです #台風5号 #亜熱帯低気圧 pic.x.com/LGf6hMOm0A
亜熱帯低気圧の進路予想図ですが、あくまで日本中心のお話をします 南東方向外腕部の雨雲がまとまってやってきそうです 台風とは異なりますが留意しておいてください #台風5号 #亜熱帯低気圧 pic.x.com/hU6NzX87uN
どうやら台風5号が駆け抜けるほうがやや早く、亜熱帯低気圧と合流して大ごとになるのは回避されそうですが 注意する点はあります 台風の方が等圧線が集積していて特に沿岸部などでは風が強そうです 対して亜熱帯低気圧の方が雨量は多くタイミングがずれてやってきそうです #台風5号 #亜熱帯低気圧 pic.x.com/rJNtlh7KN3
台風東側の等圧線の間隔が狭いことからもわかるようにやや勢力が強いのでジェット気流(偏西風)に乗るとは言えやや西向きに向かってきます ジェット気流が1番南北に蛇行していたタイミングとはずれてきましたがそこそこの速度で引っ張られるので概ね北方向です #台風5号 #亜熱帯低気圧 pic.x.com/jmTz11tkgq