- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
📢追加情報 予約開始まであと3日! バスツアー参加者限定の乗車特典をご用意! 車内で流れる炭治郎と禰󠄀豆子の録り下ろしボイスを聞きながら、京都の街を楽しもう🚌〜♪ ▷edith.co.jp/lp/okoshibus_k… #おこしバス #京阪バス #鬼滅の刃 #鬼滅の刃おこしバス pic.x.com/fZNBzjlHPC
#京阪バス Keihan Bus 大阪200か5451 LKG-KV234Q3 H-3208 2011年式 大阪関西万博会場 此花区内 2025.4.20 中之島 - 万博会場 京田辺(京都200か2395)→門真(大阪200か3850)→洛南(京都200か3180)→山科→高槻(大阪200か4887)→洛南(京都200か3981)→門真 pic.x.com/b2OD62dZQz
〘4/26徘徊記〙 枚方市駅にて 【7】阪急茨木 夜に見られる阪急茨木ゆき 個人的に阪急茨木ゆきって【3】号経路のイメージがあるが、【7】号経路の阪急茨木ゆきもあるのを知らず、慌てて撮影しました #京阪バス pic.x.com/6dmWxdBBdc
〘4/26徘徊記〙 枚方市駅/長尾駅にて 【25】長尾台三丁目 3/23改正で、バス停名改称され、長尾台三丁目ゆきとなった【25】号経路 長尾駅界隈で幕が変わる仕様も変わらずのままでした #京阪バス pic.x.com/Z21UU2Ui2I
〘4/26徘徊記〙 片鉾・中央図書館界隈にて 【17】小倉町/小松団地・枚方市駅 片鉾では循環表記が消え、小倉町と小松団地の経由地が二段に分かれ表記されるスタイルに 後幕、横幕は「小松団地・枚方市駅」の表記となっていた #京阪バス pic.x.com/gvHxBWDmLL
〘4/26徘徊記〙 枚方市駅にて 【17】[循環]小倉町・小松団地 3/23改正で新設された【17】号経路を今更ながら撮影 枚方管内の系統で、幕に[循環]と表記される系統は久し振りな気がする #京阪バス pic.x.com/cIghVEVSxT
#京阪バス Keihan Bus 大阪230あ9211 BYD K8 1.0 N-9211 2022年式 大阪関西万博会場 此花区内 2025.4.20 中之島駅 - 万博会場 自動運転対応バスです。 pic.x.com/xtl0I8Chot
2025年4月22日 京阪バス W-3186(寝屋川) 撮影地:大日駅バス乗り場 撮影機材:CASIO EXILIM EX-ZS27 #MTRバス撮影記録 #京阪バス pic.x.com/hEZSejKwgC
2025年4月24日 京阪バス N-8201(門真) 撮影地:大和田駅バス乗り場 撮影機材:CASIO EXILIM EX-ZS27 #MTRバス撮影記録 #京阪バス pic.x.com/LC630I7w9I
2025年4月22日 京阪バス N-6250(寝屋川) 撮影地:大日駅バス乗り場 撮影機材:CASIO EXILIM EX-ZS27 #MTRバス撮影記録 #京阪バス pic.x.com/rCvhmJvF9u
2025年4月24日 京阪バス N-6003(寝屋川) 撮影地:大日駅バス乗り場 撮影機材:CASIO EXILIM EX-ZS27 #MTRバス撮影記録 #京阪バス pic.x.com/iQsW8IAB3E
2025年4月24日 京阪バス N-3324(門真) 撮影地:大和田駅バス乗り場 撮影機材:CASIO EXILIM EX-ZS27 #MTRバス撮影記録 #京阪バス pic.x.com/WnpGwU6BoJ
京阪バスが万博シャトルバスを自動運転してるので中之島👉万博西ゲート迄、乗ってきました🙋 自動運転って言うても一般道では手動運転で他の車両が通らないとこだけ自動運転でした😅 これがレベル2との事でした😅 まぁ〜全ての道路で自動運転は夢の夢でしょうね😌 #京阪バス #万博シャトルバス pic.x.com/Yoky4CslRy
京阪バス 枚方N-3254 3月の改正で「長尾台三丁目」に改称された25号経路大阪国際大学行きでの運用でした。当時スタバ前にあった北4のりば。跡地は6月〜8月ごろに茨木方面ののりばとなる予定のようです。 #京阪バス pic.x.com/4YDNqL4eWN
返信先:@evefre0610#遅延証明書 をもらえばOK。#JR東日本 などの大きな会社はHPでも発行しています。#京阪バス などのバス会社もHPで発行しています。 delay.mobustation.jp/delay/main.asp…
2025/4/22 京都市バス・京阪バス 七条京阪前 #京都市交通局 #京阪バス 1:206 1972 2:300 4000 F-8001 4:七条大橋 北向き pic.x.com/EhX00wDgzo
📢追加情報 4月28バスツアー予約開始! ※バスツアー予約は先着順となります。 コラボバスツアーのために描き下ろしたイラストをお楽しみに! 開催期間 6月5日(木)~ 8月31日(日) ▷edith.co.jp/lp/okoshibus_k… #おこしバス #京阪バス #鬼滅の刃 #鬼滅の刃おこしバス pic.x.com/puJBLJWS0N