自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画(52)。このヒトも光ってましたなー、サム・ライミ。Groovy!! pic.twitter.com/2QhKXrKCQB

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです アントン・フークア監督『イコライザー』(2014年) イコライザーことロバート・マッコール(デンゼル・ワシントン)がためらいなく悪党どもを片づけるのを観てスッキリしたい。 pic.twitter.com/mSodm58tjf

Toru Oishi@ToruOishi720

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画(51)。ティム・バートンもやっぱり’90年代の作家。名作が目白押し。『Beetlejuice Beetlejuice』(’24)の出来栄えや如何に。 pic.twitter.com/8eagihEPzX

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 『しあわせのパン』 わけあうたびに わかりあえる 気がする ほっこりしたいのです。 pic.twitter.com/2bJcSCsmgz

🌸ito🌸@1akaiito

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㊿。フランク・ダラボンも’90年代に殉じた(?)作家。『ショーシャンク』『グリーンマイル』の後『マジェスティック』が911テロの余波を食らって大空振り。ヤケクソのような『ミスト』の後は・・・。 pic.twitter.com/mw5T6ehjei

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㊾。ノーラ・エフロン&メグ・ライアンのコラボこそ’90年代(プレ911テロ)ハリウッドの象徴なのかも。 pic.twitter.com/71oSdR35e1

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㊼。'90年代ハリウッドの美女たち・意識高い系。やっぱり段々見なくなっていったのは、こういうタイプは煙たがられるからなんでしょうか。昔で言えばキャサリン・ロスとかキャンディス・バーゲンとか。 pic.twitter.com/g4TzflaeOD

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㊻。'90年代ハリウッドの美女たち。ご尊名は・・・いいですよね(笑)?皆さん今はどうなってるのか、見たいような見たくないような・・・。 pic.twitter.com/3xfgGlIJDW

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㊺。アンディ・マクダウェル主演作。彼女も出まくってましたけどねえ(惜)。 pic.twitter.com/4wYMUutGeP

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㊹。ハリウッドお得意のジャンルではありますが、天使映画。思い出したように流行るんですよね、サンタクロース映画とか。世相のせいか、最近は殆ど見かけないような・・・? pic.twitter.com/oWWCy0aktS

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㊸。ミシェル・ファイファーも911テロ後パッタリ(?)お見掛けしなくなった顔。何で? pic.twitter.com/dnnUcmAN5K

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです #妖怪剣客 時代劇と思わせつつ、プロレス技が炸裂🔥 美しい自然とヤバい化け物💦 必ずウヒャーとなるラスト😆 曲者の奏でるバディもの😁 説明しようとしても出来るわけない作品✨ pic.twitter.com/2Th7VidKSN

がらけーマサト@gara_masato

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㊷ 。この人もピークは'90年代だったんですかね、やっぱり(悲)。 pic.twitter.com/467h73rFDK

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㊶ 。'90年代に弾けて消えた人たち。全員の名前が分かったアナタは中年。みんな今は何してんでしょうね。 pic.twitter.com/G9IdluYHJw

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㊵ 。'90年代ハリウッド・ヒロイン=メグ・ライアン。相棒(?)のトム・ハンクス共演作を外してもこの名作ロマンスのラインナップ。素晴らしい。 pic.twitter.com/DdukKIRT61

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㊴ 。'90年代はこの人の新作が楽しみだったもんですが、ブレンダン・フレイザー。ようやくの復帰は嬉しいですね。またコメディに期待したいところですが・・・。 pic.twitter.com/srCOEXvHrS

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㊳ 。意外と云うか不思議と云うか、’90年代には一本も作られなかったのがこれらのシリーズ。『ロッキーⅤ』のみ’90年公開だが次は’06年。スター・ウォーズep.1も’99年公開で前作は’83年(!)。 pic.twitter.com/yevavwFaIT

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㉟ 。リーアム・ニーソンも’90年代のこの三本でイメージ確立。その後、この範疇から外れたキャラだとどうにも違和感が。 pic.twitter.com/ed7vOSQn9f

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㉞ 。’80年代スタートのこのシリーズですが、’90年代=ポスト『マッド・マックス』のメルギブと言えばこのイメージが原型。その後は・・・やはり彼も’90年代の申し子だったってことでしょうか。 pic.twitter.com/xs6LWTwxd8

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㉝ 。ジャパン・バッシング。バブル崩壊ってイマイチ伝わってなかったのか。まあ、ヒトラーなんかと同じで、一旦悪役認定されてしまうと映画はね・・・。※『パール・ハーバー』(’01)は911前の公開。 pic.twitter.com/80HSzTp47N

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㉜ 。(ノってた頃の)ロバート・ゼメキス監督作。最近はどうしちゃったの?『魔女がいっぱい』(’20)とか(悲)。 pic.twitter.com/8AE4YRZRJD

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 最近GONINばっかし観ている 改めて観て完璧な映画と言う事が わかった音楽の使い方役者陣の 格好良さ メリハリがある作品構成 これぞエンタメ。 多分今日も観る。

ギャレン@7xU9kVnagl61490

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです オクトパシーもまさにこの路線ですね。と今日買って来たパンフを見ながら… pic.twitter.com/O0WNwF7RUw

アンドリュ~星野@Susumu_SaKamori

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 『実録 阿部定』(1975年) 『江戸川乱歩猟奇館 屋根裏の散歩者』(1976年) 二作とも過去にポストしたのに、なぜか❓検索できない🙄ので、再投稿‼️ #田中登 #ロマンポルノ pic.twitter.com/YzUP75dTcf

えむくん@m_m_mkun

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㉛。最近は何のシリーズでも仕切り直しに次ぐ仕切り直しで何が何やら(疲)。このトレンドは一体何の意味があるのか謎。最初のだけでいいんですけど。 pic.twitter.com/YkevI5Zs3L

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㉚。最近トンとお見掛けしなくなったこの人たちの主演作。 pic.twitter.com/zc9oFiE6HV

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 「ドラゴンクエスト」をハリウッドの実写映画にしてほしい! ロード・オブ・ザ・リングと同じ技術と演出で! もちろん監督はピーター・ジャクソンか クリス・コロンバスで。 CMだけ実写なんてもったいない youtu.be/WWffCc7GFbE?si…

村雨良@otatomo15455

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㉙。ちょっとルール違反で’80年代も含めて如何にも’90年代的なノーラ・エフロン脚本・監督作。 pic.twitter.com/trIZs7PXr4

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#今こういう映画が観たい気分なのです 911テロで全てが変わる以前、'90年代の能天気ハリウッド映画㉗ 。トム・ハンクス&メグ・ライアンのロマンティック・コメディ・・・ってもっとあるかと思ったら三本。オマケで個人的にお気に入りの『恋人たちの予感』(’89)も。 pic.twitter.com/8kNH6Sx9JQ

松本椎張@matsumotoCcho

メニューを開く

#同じ名前でも全く違うもの挙げろ #今こういう映画が観たい気分なのです ビューティフルピープル ブランド/1999年の英映画/1974年の米映画 1974年のはTVで放送されるたび観て、今でも好き。 漫画等ですっかり有名になったラーテルとミツオシエのこともこの映画で知った。 音楽も良かった。 pic.twitter.com/tyLZqyGKNy

ペンギンのマグカップ☕元・漫画家志望@UkuleleYamachan

トレンド13:17更新

  1. 1

    古舘伊知郎さん

    • スポーツ王
    • にじさんじスポーツ王
  2. 2

    危機契約

    • ステージ
  3. 3

    草薙寧々

    • 花里みのり
    • 巡音ルカ
    • ルカ
    • ヘアスタイル
  4. 4

    ニュース

    公開手配

    • タクシー拳銃
    • 瀬川川好一
    • 職業不詳
    • 反省してください
    • 埼玉
    • タクシー強盗
    • タクシー運転手
  5. 5

    スポーツ

    騎乗停止

    • 水沼元輝
    • スマホ使用
    • 持ち込み禁止
    • 調整ルーム
    • 重大な非行
    • 水沼
    • 東京競馬場
    • 注意義務
    • JRA
    • 速報ニュース
    • スマホ
  6. 6

    星導ショウ

  7. 7

    エンタメ

    全員オフ

    • 隠しカメラ
    • バーベキュー
    • ゲリラインライ
    • BBQ
    • 9時40分
    • しょっぴー
    • SnowMan
    • 仲良しすぎ
    • 9人で
    • インスタライブ
  8. 8

    にじぬい

  9. 9

    ITビジネス

    加工屋の娘

    • 筆頭ランサー
    • MH4
    • ワイルズ
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    プリンセスメーカー2

    • バストサイズ
    • 父と結婚
    • 執事との結婚
    • 父との結婚
    • プリンセスメーカー
    • PS5版
    • 結婚エンド
    • PS5
    • 発売延期
    • PS4
    • 削除します
    • Switch
    • PS
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ