自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今日4月4日はヨーヨーの日 日付は4ヨー4ヨーの語呂合わせ。 ヨーヨーの起源は古く、古代ギリシアでヨーヨーに似た遊具が登場したことが分かっているそうです。昭和初期高価だったヨーヨーをゴム風船で代用し開発したのが水ヨーヨーの始まりなんだって #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/SBEfnd2XoO

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日4月3日はシーサーの日 日付は4シー3サーと読む語呂合わせから。 シーサーは沖縄県などで建物の門や屋根などに据え付けられる魔除けの獅子。元はサンスクリット語のライオン、シンハーを沖縄語で発音したものだそうです。 #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/TydgfcvvIT

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日4月2日は図書館開設記念日 1872年の今日、東京・湯島に日本初の図書館である東京府書籍館が開設されました。 図書館って「ずしょかん」って読まれてたそうで、 「としょかん」と統一されるようになったのは大正以後のことだそうです。 #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/p39c2eCh39

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日4月1日はビックリマンの日 日付は人をビックリさせるエイプリルフールから。 僕はまじゃりんこシールからのビックリマン世代です。 ウソじゃないです #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/DVH2NZoWtd

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月31日はオーケストラの日 日付は3ミ3ミに1イチ番、3ミ3ミに1イイ日と読む語呂合わせから。 オーケストラの語源はギリシャ語のオルケストラ、古代ギリシアの劇場で、舞台とそれを囲むように設置された観客席との間にできた半円形の場所の事 #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/64imRhz1AY

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月30日はマフィアの日 1282年の今日、マフィアの名前の由来となったとされる住民暴動と虐殺事件「シチリアの晩祷」が起こりました。マフィアの語源には諸説ありアラビア語で採石場を意味するマーハ、空威張りを意味するマヒアスなどと言われてます #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/PBv8Bkm23x

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月29日は作業服の日 日付は3サギョウ2フ9クと読む語呂合わせから。 作業服は、様々な作業・労働をする際に着用する衣服全般のこと。特殊な作業に応じて、静電気を帯びない制電服や燃えにくい難燃服など色々種類があります。 #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/Z1URXsZdbK

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月28日は三ツ矢サイダーの日 日付は3ミ2ツ8ヤと読む語呂合わせから。 日本を代表する安心安全の炭酸飲料、1884年兵庫県多田村平野から湧き出た炭酸水から誕生したそうです。 製造工程で熱を加えない非加熱製法でさわやかな味わいです。 #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/tUmk63TAk6

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月27日はさくらの日 日付は3×9(さくら)=27の語呂合わせと、七十二候の一つ「桜始開」が重なる時期であることから。 お花見の季節ですね! そして今日は妻の誕生日 おめでとう!! #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/I4Ejxxp7EB

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月26日はカチューシャの唄の日 1914年の今日、劇団「芸術座」が、トルストイの『復活』の初演を行いました。この中で歌われた『カチューシャの唄』が大流行したそうです。 流石に古すぎて全然知りませんでしたw #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/bFeYqwmNFa

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月25日は電気記念日 1878年の今日、工部省電信局は万国電信連合に加盟する準備として、東京・銀座木挽町に中央電信局を開設しました。 日本で初めて電灯が灯されたことと日本における電気事業の発祥を記念した日です。 #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/vL7ViiVWhg

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月24日は壇ノ浦の戦いの日 1185年の今日、長門国赤間関(山口県下関市)の壇ノ浦で源平最後の合戦「壇ノ浦の戦い」が行われ、この戦いで栄華を誇った平家は滅亡しました。 源義経は、八艘もの船の上を飛び回り、平氏軍を混乱させたそうです。 #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/rJShSDTr4q

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月23日はスジャータの日 1976年3月23日にコーヒーの美味しさを引き立てるコーヒーフレッシュ「褐色の恋人 スジャータ」が発売されました。 「スジャータ」とは修行中にお釈迦様に乳粥を差し上げたインドの娘さんの名前だそうです #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/n8KyPu7ilf

谷口亮@ryofute

メニューを開く

返信先:@ryofute実は今日、放送開始100年でも あるんですヨ〜〜〜❗❗❗。🎂🥳📺️📻️📢 #放送100年 #NHKなんで #放送開始記念日 #放送開始記念日2025 #今日は何の日 #今日のヌヌコ #拡散希望

Kei''Charlie''Ozawa@静岡県静岡市Route66号線🍵🗻@kei_shizuoka66

メニューを開く

実は今日、放送開始100年でもあるんですヨ〜〜〜❗❗❗。📺️📻️📢 #放送100年 #NHKなんで #放送開始記念日 #放送開始記念日2025 #今日は何の日 #今日のヌヌコ #拡散希望 x.com/ryofute/status…

谷口亮@ryofute

今日3月22日は世界水の日 1992年6月にブラジルで開催された地球サミットで提案され、同年12月の国連総会で決定し、翌1993年から実施されているそうです。 水の大切さを考えましょう! #今日は何の日 #今日のヌヌコ

Kei''Charlie''Ozawa@静岡県静岡市Route66号線🍵🗻@kei_shizuoka66

メニューを開く

今日3月22日は世界水の日 1992年6月にブラジルで開催された地球サミットで提案され、同年12月の国連総会で決定し、翌1993年から実施されているそうです。 水の大切さを考えましょう! #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/Q2MrMzaiOg

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月21日はランドセルの日 日付は卒業式の頃であり、3+2+1が小学校の修業年数の「6」になることから。 6年間の感謝の意味も込められているそうです。 ランドセルと言えば福岡では大隈カバン店! うさぎのマーク、ピョンピョンピョンバキューン! #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/Tzm8hmCPIo

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月20日は国際幸福デー 2012年7月の国連総会で制定された国際デーの一つ。 世界がより幸福であるようにと願うとともに「幸福とは何か」について考える日だそうです。 #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/pMVjkSOqJ6

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月19日はミュージックの日 日付は3ミュー19ジックの語呂合わせから。音楽の素晴らしさや楽しさを音楽家の立場から訴え、聴衆の人たちと共有する日だそうです。生演奏を楽しみたいですね! #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/VbOnQsLqMm

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月18日は春の睡眠の日 世界睡眠医学協会が定めた3月の「世界睡眠の日」に合わせて、日本独自の睡眠の日として、睡眠健康推進機構が日本睡眠学会と協力して2011年に制定されました。 ちなみに秋の睡眠の日は9月3日(9グッド3スリープ)です。 #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/VeBkFDxSrD

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月17日は聖パトリックの祝日 アイルランドにキリスト教を広め、アイルランドの守護聖人である聖パトリックの命日です。 三位一体を説くのにクローバー(シャムロック)を利用したことからシンボルとされています。 #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/JJ7lLHEb7V

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月16日は十六団子の日 稲作の豊穣をもたらす田の神が春になり山から戻ってくるとされる日で、団子を16個供えて神を迎える行事「田の神おろし(農神おろし)」が行われるそうです。 #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/KawNwpKk54

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月15日は靴の日 1870年の今日、日本初の西洋靴の工場「伊勢勝造靴場」が東京・築地入船町に開設しました。 子供の頃運動靴の事を「ズック」って言ってたけど最近聞かないなぁ。オランダ語なんだって~ #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/dSdKfDCx2r

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月14日はホワイトデー バレンタインデーのお返しをする日で日本独自の記念日です。 ホワイトデーの起源は、昭和52年に福岡の老舗お菓子メーカー石村萬盛堂の考えついた「マシュマロデー」に由来します。ホワイトはマシュマロを想起させる白から! #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/eNQEHsYN2M

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月13日は新選組の日 1863年の今日、京都・壬生に詰めていた武芸に秀でた浪士達で構成された壬生浪士組に、陸奥国会津藩主で京都守護職の松平容保から会津藩預かりとする連絡が入り、新選組が正式に発足しました。 今でも根強い人気! #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/UqBrDh3joj

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月12日はスイーツの日 日付は3ス1イー2ツと読む語呂合わせから。 スイーツとは菓子(主に洋菓子)、甘いデザートの事。 今日は思う存分食べても言い訳ができますね! #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/mw7hS3UquM

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月11日はおうえんの日 2011年3月11日に発生した東日本大震災について追悼しながらも、一人ひとりが今ある命を大切にし、一歩を踏み出し、おうえんし合う日。 がんばろう! #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/N70WWDjYny

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月10日はサボテンの日 日付は3サボ10テンの語呂合わせから サボテンは江戸時代に日本に来たそうです ポルトガル人が石鹸の代わりにサボテンを使って服を洗っていたので、シャボンのような植物→シャボテン→サボテンとなったとの説があります。 #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/oSP9wamsc4

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月9日は記念切手記念日 1894年の今日、日本最初の記念切手、明治銀婚記念切手(2銭、5銭)が発行されました。明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年(銀婚)を記念したものです。 菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインでした。 #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/6ufc4koVeT

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月8日はみやげの日 日付は3ミ8ヤゲと読む語呂合わせから。 観光と土産品の需要を増やすために制定されたものですが、土産と聞いてすぐに浮かんだのは酔っぱらいが持ってるあの包みでした… 実際には見たことないんです。何が入っていたの!? #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/ly3bd05hsh

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月7日はサウナの日 日付は3サウ7ナの語呂合わせから。 サウナはフィンランドが発祥とされています。 日本初のサウナ施設は、1951年に銀座にオープンした「東京温泉」だそうです。 #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/y5dHnav0lJ

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月6日はミロの日 日付は3ミ6ロと読む語呂合わせから。 ミロは、1934年にオーストラリアで生まれたそうです。日本での販売は1973年からで、今では世界30ヵ国以上で販売されている人気の麦芽飲料です。 #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/jrOeOeVWy4

谷口亮@ryofute

メニューを開く

今日3月5日は巫女の日 日付は 3(み)5(こ)の語呂合わせから 今日はネット上に「巫女」のイラストやコスプレなどの画像がアップされますが、制定されたり認定された記念日ではないようです #今日は何の日 #今日のヌヌコ pic.x.com/eHSECAx1jf

谷口亮@ryofute

トレンド11:11更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族

    • The IIIRD Eye
    • IIIRD
    • ルパン三世
    • B’z
    • 劇場公開
    • 不死身の血族
  2. 2

    ニュース

    終わり。おまえ

    • 会社をなめるな
    • ディーアップ
    • 新入社員の遺族
    • DUP
    • 株式会社ディー・アップ
    • 弁護士JPニュース
    • 坂井満社長
    • ディー・アップ
    • 化粧品会社
    • D-UP
    • 弁護士
    • 化粧品
    • もう終わりだよ
    • 自死
    • 新入社員
    • ブランド
  3. 3

    ITビジネス

    ミーガン2

    • ミーガン
    • 大暴れして
    • 悪名高い
    • 2年後
    • M3
  4. 4

    エンタメ

    マンズ兄さん

    • ジェシーは
    • ジェシー
    • Snow Man
  5. 5

    エンタメ

    リーアム・ニーソン

    • 裸の銃を持つ男
    • リーアムニーソン
    • OJシンプソン
    • 息子たち
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    犯行現場

    • 14番目の標的
    • 残された
    • 3週連続
    • 名探偵コナン
  7. 7

    エンタメ

    NHK連続テレビ小説

    • アンパンマンのあんぱん
    • フジパン
    • オープニング映像
    • RADWIMPS
    • やなせたかし
    • 配信決定
    • NHK
  8. 8

    エンタメ

    息子の墓石

    • 朝ドラあんぱん
    • 今日の朝ドラ
    • のぶちゃん
    • 泣き笑い
    • 吉田鋼太郎
  9. 9

    Switchの10倍

    • G-SYNC
    • DLSS
    • レイトレ
    • NVIDIA
  10. 10

    ダ・ヴィンチ

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ