- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
【#今日の一面他 (データ)0717】20250717 【鉄人玉鷲、21歳を一蹴】←素晴らしい!! 日経 中国進出企業 進む自衛策 アステラス社員、スパイ罪で実刑 摘発懸念拭えず 読売 中国スパイ罪 邦人実刑 懲役3年6ヶ月 アステラス社員 朝日 性教育の拡充 教委7割 必要 pic.x.com/tBfJyUDywE
【#今日の一面他 0716】20250716 日経 自公大幅減、過半数は微妙 国民民主・参政が躍進 立民横ばい 読売 自公 過半数厳しく 立民堅調、国民大幅増 参政は躍進 朝日 日生社員、出向先情報持ち出し 三菱UFJ銀の社外秘資料 営業利用 毎日 日産追浜 生産終了へ pic.x.com/OsjAgN1BDZ
【#今日の一面他 0715】20250715 日経 ホンダ・日産 基盤ソフト連合 次世代車 米中勢に対抗 読売 米、露製品購入国に高関税 停戦50日以内 拒否なら 毎日 自公過半数 厳しさ増す 一人区 野党系勢い 立憲堅調 国民に伸び 産経 参院選 与党過半数割れも pic.x.com/JnMiiWjtyI
【#今日の一面他 (データ)0713】20250713 読売 装備庁研究 大学応募3倍 軍民両用『理解』進む 今年度最多123件 AIや量子 最先端分野 朝日 減胎手術 議論へ一歩 胎児減らし母体守る 阪大が臨床研究 安全な手法やルールの確立めざす 毎日 特集 迫る pic.x.com/oNoiyJDZ6t
【#今日の一面他 0711】20250711 日経 企業の配当総額20兆円 5年連続最高 家計に3.5兆円 個人消費の下支え期待 読売 国内牛肉、対中輸出再開へ 24年間停止 近く協定発効 朝日 おすすめ動画『染まる』スマホ ユーチューブ 検索語変え視聴実験 毎日 pic.x.com/wIFOkK3EW7
【#今日の一面他 (メモ)0710】20250710 『BISによると、為替スワップ取引(先物と通貨スワップを含む)の未決済残高は24年末時点で111兆ドル(約1京600 0兆円)に上り、先物と通貨スワップが約3分の2を占めた。 これは国境をまたぐ銀行債権 (40兆ドル)と外債(20兆が)をはるかに上回る。 pic.x.com/lDRVYtP6oz
【#今日の一面他 (メモ)0709】20250709 朝日新聞にビットコイン(メタプラネット)記事! 内容は無いけど、一方的な批判的姿勢でもない 表面的な記事(調査勉強不足、とはいえ載せただけでも大いなる進歩(^_-)) 日経 米、貿易赤字国に新税率通告 関税3週猶予 譲歩迫る pic.x.com/pTj7w6nKOh
【#今日の一面他 (メモ)0708】20250708 メルシャン ボージョレ販売撤退 『日本はボージョレの最大の輸入国であり、全体の輸出量の3~4割を占める。ただ、24年の輸入 12万24 への量は約14.5万ケース(1ケース は750ミリリットル12本換算)で、ピークだった04年の 7分の1に減少した。』 日経 pic.x.com/vhjpiyx2aN
【#今日の一面他 (メモ)0707】20250707 「自分の生命が、自死という究極の行為をもってしても意味付けられないほど無意味なものだったとしたら・・・・・・」 (『無意味なんかじゃない自分』日経書評20250705より) 読売 西日本豪雨7年 土砂警戒 前倒し公表増 20府県 自主的に 朝日 pic.x.com/p8ou0s6edx
【#今日の一面他 (データ)0705】20250705 USD has lost almost 11% of its value this year 読売 自公 過半数微妙 立民・国民堅調 参政は議席増 朝日 自公、過半数微妙な情勢 自民、一人区不振 毎日 特集 参院選 課題の現場から コメ高騰 煎餅店主副業 pic.x.com/7BnQQg3LUh
【#今日の一面他 (メモ)0704】20250704 参院選一色(これは当たり前ですね(^_-)) 中長期の国益増加のための、政策とその実現性を競い合って欲しい(-。-;) 日経 少数与党下の政治に審判 物価対策で論戦 読売 物価高・関税 論戦 自公過半数維持焦点 朝日 石破政権を問う pic.x.com/YCQZQEm5Yn
【#今日の一面他 (メモ)0701】20250701 『中年が落ち着いて見えるのは単に疲れているからです。 60歳過ぎてつくづく思うけど年取っても剣豪小説的に「境地」に至ったりしない。 単に疲れやすくなり、足が攣るようになり、つまづくようになり、スマホを忘れがちになるだけである。』 pic.x.com/ctfaNnz1hn
【#今日の一面他 (メモ)0629】20250629 Jensen Huang(NVDA CEO) 最新の賭けは、OmniverseとCosmosの融合です。これはロボティクスや物理システムの未来に革命を起こします。人型ロボットのツールやトレーニングシステムの開発も始まったばかりで、今後5年が楽しみです。 pic.x.com/am8elWRbaE
【#今日の一面他 (メモ)0628】20250628 『立ち止まる、見まわす、あるいは見上げる、しゃがみこむ、そうして目に映るものをゆっくりと見る。そんなことを昨日あなたは――いや私は――何回したか。私はしなかった。一度も。それってまずくないか? スロー・ルッキング、じっくり見て、聴いて、触って、 pic.x.com/3rQTDsAkH5
【#今日の一面他 (メモ)0627】20250627 『ビットコイン保有上場企業数が倍増』 日経 ESGマネー、世界で逆流 1~3月欧州で初の流出超 読売 今治造船、JMU子会社化 国内シェア5割 中韓に対抗 朝日 マンションの修繕会合『あなたは誰』 なりすまし、施工業者だった 毎日 pic.x.com/liWWYKpw8M
【#今日の一面他 (メモ)0626】20250626 REALITY CHECK: Holding only cash since 2020? You're down -19% after inflation. 💡 But with just 3% in #Bitcoin, you'd be up +20%. 日経 合成麻薬問題 フェンタニル、日本経由か 中国組織が密輸拠点 米中対立 pic.x.com/nWQ88ThcfO
【#今日の一面他 (メモ)0625】20250625 『詩集が贈り物の定番になっている国にイランがある。14世紀ペルシャの詩人ハーフィズの詩は、だれもが口ずさめるらしい。駐イラン大使だった斉藤貢さんは「イラン人は、その高い知性の故に理性と論理を重んじる傾向が非常に強い」(「イランは脅威か」)という。 pic.x.com/R6ZiXSMPMV
【#今日の一面他 (メモ)0624】20250624 (半日待つべき情報か?) 『トランプ氏「イスラエルとイランが完全停戦で合意」 SNSに投稿』日経Web 読売 イラン ホルムズ海峡封鎖 示唆 米攻撃に報復『様々な選択肢』 朝日 戦後80年 歴史を胸に祈る 沖縄 慰霊の日 毎日 80年 pic.x.com/OhbUyL0qwv
【#今日の一面他 (メモ)0623】20250623 論調の違い 産経『イランは核放棄に応じよ』 読売 米、イラン核施設攻撃 トランプ氏『完全に壊滅』 地下貫通弾 使用 社説 『戦火拡大と泥沼化を懸念する』 朝日 米、イラン核施設空爆 初の本土攻撃か 報復必至 pic.x.com/YfFeIvM9dt