自動更新

並べ替え:話題順

メニューを開く

#今日知った言葉 】白眼視(はくがんし) 冷たい目で見ること、冷たく扱うこと、白い目で見る。 古代中国の文人、阮籍(げんせき)が偽善と礼儀を嫌っており、礼儀を重視する人が訪ねてきた時は軽蔑を隠さず白眼を向けた故事に由来 酒と琴を持ってフランクに来訪した人には嬉しそうに接したらしい

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】白眼(はくがん) 目の白い部分、白目。また、気に入らないものを見る目つき、冷たい目つき、睨む目つき。古代中国の阮籍が、気に入らない人に対して目の白い部分を出して相手を見たという故事に由来。⇔青眼 ググると、NARUTOの白眼(びゃくがん)が真っ先にヒットするw

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】簡牘(かんどく/かんとく) 紙のなかった時代に文字を記すのに用いられた、竹簡と木簡の総称。「簡」は竹の札、「牘」は木の札を指す。竿牘、簡。転じて、「手紙、書簡、文書、書き物、文章」などの意味を持つ熟語 木簡の事を「木牘(ぼくとく/もくとく)」とも言うかららしい

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】「木簡」と「竹簡」 主に古代の東アジアで文字を記すために使われた、短冊状の細長い板。木製の物が「木簡(もっかん)」、竹製の物が「竹簡(ちくかん/ちっかん)」と呼ばれる。紙の普及で廃れていくが、荷札などには長く使われた 竹簡は中国くらいでしか見つかってないらしい

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 ちょうらく【凋落】 しぼんで落ちること。また、衰えること。落ちぶれること。  「―の運命をたどる」

モモ@smiLucy

メニューを開く

#今日知った言葉 】韋編三絶(いへんさんぜつ) 何度も繰り返し熱心に本を読むこと。学問に熱心なこと。「韋編」は木簡や竹簡を革紐で綴った書物のこと。「三絶」は3回断ち切れるという意味。韋編三度絶つ(いへんみたびたつ) 孔子が『易』という書物を熟読し、綴じ紐が3度も切れたという故事から

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】壟断(ろうだん) 高い丘の切り立っている所、切り立った小高い丘。利益や権利を独り占めにすること。独占。ある男が高い所から市場を見下ろして形勢を見計らい、自分の商売に都合のよい場所を見つけて利益を独占したという故事から 「壟」に土を小高く盛った所という意味がある

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】錦心繍口(きんしんしゅうこう) 美しい思想と美しい言葉。詩や文章を書く才能に優れていることのたとえ。また、そういう人を褒め称える言葉。「錦心」は錦のように美しい思いや心、「繍口」は刺繍のように美しい言葉を意味する。繍口錦心、錦心繍腸 美しい織物で比喩してるのか

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】冷土荒堆(れいどこうたい) お墓のこと。または、荒れ果てた墓のこと。「堆」は土をうずたかく盛った所という意味。全体で、冷ややかで荒れた盛り土と言う意味 川の水が流れることで起こる「浸食・運搬・堆積」の3つ目で「堆」の字を見たことがあったから、語のイメージは掴めた

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】西周(にしあまね) 幕末、明治の日本の思想家、哲学者、蘭学者。現在の島根県出身。オランダに留学し、徳川慶喜の政治顧問や明治政府の軍部の整備に関わる。哲学、芸術、知識、技術、定義、命題など多くの哲学・科学関係の言葉を考案した (さいしゅう)と読んだらアカンかった

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】淋漓(りんり) 水・汗・血などが滴り流れるさま。勢いなどが表面に溢れ出るさま、元気いっぱいなさま。「淋」にも「漓」にも(したた-る/滴る)という読みや意味がある 「淋」の方は(さび-しい)って読むことは知ってたけど、(したた-る)は初耳だったなぁ

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】墨痕淋漓(ぼっこんりんり) 書道や絵画などで、筆の跡がみずみずしく表現が生き生きとしていること。「墨痕」は墨の筆の跡、「淋漓」は水や血の滴る様子から転じて、筆の勢いの盛んなさまを意味する 3文字目を「淋しい(さびしい)」で見たことがあったから、逆に考えちゃったな

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】桑梓(そうし) 父母を敬い故郷を思うこと。転じて、父母や故郷のこと。昔の中国で、家ごとにの垣根に養蚕用のクワ(桑)と器具を作る用のアズサ(梓)を植えて子孫に残したという故事が由来 桑と梓の木が故郷を思い出すキーアイテムになっているってコトなのか

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 しょか【書架】 本を並べて置く棚。 そうか…本棚。

モモ@smiLucy

メニューを開く

#今日知った言葉 】蘭桂騰芳(らんけいとうほう) 子孫が繁栄することのたとえ。植物の蘭や桂が立派に成長して香り立つという意味から。「蘭」「桂」はともに香気ある草木で、「騰芳」は匂い立つ、香りたつこと。蘭薫桂馥(らんくんけいふく) 匂いで成長を表現し、それを子孫繫栄にたとえてるのか

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】翠帳紅閨(すいちょうこうけい) 美しく飾られた貴婦人の寝室。転じて、高貴な家に生まれて大切にされた女性の生活のたとえ。カワセミの緑色の羽で飾りつけた帳を垂らし、赤色に飾った寝室という意味で、身分の高い家を表す 翡翠の帳、紅色の閨。字面そのままの意味だったのか

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】疣/肬(いぼ) 皮膚の一部が、局所的に膨れて豆粒のように盛り上がったもの。伝染するものもある。物の表面にある小さな出っ張りや突起 昨日の「尤」にやまいだれ、もしくはにくづきを足した字。イボの形から来た「尤」に部首を足して、元々のイボを表していると考えると面白い

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】尤([音]ユウ [訓]もっと-も、すぐ-れる、とが-める) 最も、はなはだ、とりわけ。異なる、怪しい、かけ離れる、優れる。咎める、非難する。災い、罪。手にイボが出来ている様子から、異変がある・目立つ・突出する等の意味が生まれたとされる 象形文字か指示文字かイマイチ不明

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】尤物(ゆうぶつ) 同類の中で特に優れた人物や物、目立って優れたもの、代表的なもの。優れて美しい女性、美女、美人 「尤」の字は「すぐれる(尤れる)」とも読むらしいから、「尤れた者」だと考えれば分かりやすい……のかな?

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

【暑熱順化】 徐々に体を暑さに順応させることである。昨今、熱中症患者が急増している要因の一つとして…、 #今日知った言葉

モモ@smiLucy

メニューを開く

#今日知った言葉 】女婿(じょせい) 娘の夫。むすめむこ。古くは家督を相続する娘の夫のこと。「女壻」とも書く 「婿」って漢字は何度か見ていて、ずっと(むこ)と読んでたけど、音読みは(セイ)なんだ。知らなかった

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】積善の家には必ず余慶あり 善行を積んできた家には、その功徳として思いがけない幸運があり、それは子孫にまで及ぶということ。「積善」は善い行いを積み重ねること、「余慶」は子孫にまで思わぬ幸福が及ぶこと。積善余慶、積善の余慶 超大規模な「情けは人の為ならず」みたいな

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】明哲保身(めいてつほしん) 聡明で道理に明るい人は、危険を避け身の安全を保つこと。また、地位や安全を守るために状況に合わせて対処すること。徳の高い人や知恵のある人を褒める時に使う。明哲身を保つ 「保身」の意味が誤解されて、要領よく生きる処世術を指す場合もある

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】狐死首丘(こししゅきゅう) 生まれ育った故郷を忘れないことのたとえ。また、物事の根本を忘れないことのたとえ。「首」は頭を向けること。狐は死ぬとき、自分の生まれ育った穴のある丘に頭を向ける習性があるとされる。狐死して丘に首す 死に際にそんなこと出来たら凄いな

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】百錬成鋼(ひゃくれんせいこう) 心と体を何度も鍛えることで立派な人物になることができること。また、意志などが非常に強いこと。「百錬」は何度も繰り返し鍛えること。百錬鋼を成す(ひゃくれんこうをなす) 鋼を作るためには何度も鉄を鍛えなければならないということから

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】百川帰海(ひゃくせんきかい) 川の全ては海に流れ着くことから、散り散りになっているものが一つに集まること。または、沢山の人達の意見や気持ちが一つになること。「百川源を異にして皆海に帰す」を略した言葉。百川海に帰す(ひゃくせんうみにきす) 殆どの川は海に行くよな

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】百載無窮(ひゃくさいむきゅう) 天地はいつまでも不変であること。いつまでも無くなることがないこと。「百載」は「百歳」のことで、百年という意味から永遠・永久などの意。「無窮」は限りがないこと。天壌無窮(てんじょう-) 百年もの間、窮まらない。ってことか

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

メニューを開く

#今日知った言葉 】百家争鳴(ひゃっかそうめい) 多くの学者や専門家が、思想・学術上の意見を自由に発表し論争すること。「百家」は多くの学者・専門家。「争鳴」は自由、活発に論争すること。議論百出。1956年に「百花斉放」とともに提唱された中国共産党の文化政策スローガン 「自由に」…ねぇ

TOSHI兄ィ@謎検2022秋【1級】@Toshi_EXE

トレンド18:52更新

  1. 1

    エンタメ

    やまとなでしこ

    • やまなこ
    • 田村ゆかり
    • 米倉千尋
    • 恋の天使舞い降りて
    • 國府田マリ子
    • ゆかりん
    • 椎名へきる
    • キンスパ
  2. 2

    スポーツ

    蝦名達夫

    • 京田陽太
    • 7点
    • DeNA
    • 追いついた
    • プロ野球
    • 佐野恵太
  3. 3

    スポーツ

    第2号

    • 筒香嘉智
    • DeNA
    • プロ野球
    • 阪神
    • 横浜
  4. 4

    グルメ

    誕生魚診断

    • マルハニチロ
  5. 5

    スポーツ

    牧秀悟

    • 筒香嘉智
    • ホームラン3本
    • 特大ホームラン
    • 11-9
    • 連続ホームラン
    • DeNA
    • ホームラン
    • プロ野球
    • 横浜スタジアム
    • マシンガン
    • 阪神
    • 3発
  6. 6

    エンタメ

    koi-wazurai

    • 生田絵梨花
    • &TEAM
  7. 7

    スポーツ

    デスターシャ

    • 浜スタ
    • ベイス
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    わんだふるぷりきゅあ

    • わんぷり
    • クレヨンしんちゃん
    • 男子プリキュア
  9. 9

    筒香ホームラン

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    クレしん

    • わんぷり
    • しんちゃん
    • プリキュア
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ