自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#榴岡図書館 #Jrサポーター】 榴岡図書館では、図書館で活動をするJr.サポーターを募集しています。対象は中学生・高校生です。図書館の仕事に興味がある、おすすめ本を紹介したい、イベントを手伝いたいなど…興味がある方は榴岡図書館までご連絡ください。 #仙台市図書館 #つつじジュニサポ pic.x.com/vPbKcxhc50

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#榴岡図書館 #ハローワーク仙台連携講座】 8/5(火)14:30~ハローワーク仙台との連携講座「カードを使ってMeets the JOB~職業診断してみませんか~」を開催します。対象は中学生・高校生、申込先着7人です。現在申し込み受付中です。詳細は添付画像をご覧ください。 #仙台市図書館 pic.x.com/9rIcHr3o1Q

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#太白図書館 #夏休みこども上映会】 「日本の昔ばなし」を上映します。ちょっぴり怖かったり、面白かったり、9つのお話が楽しめるよ。入退場は自由です。皆さんのご来場をお待ちしております。夏休みの思い出になりますように! #仙台市図書館 pic.x.com/pom1r1ThNd

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#広瀬図書館 #ひろせ読書スタンプラリー 】 7月15日(火曜日)から8月31日(日曜日)まで、広瀬図書館で本を借りるとスタンプがたまる #スタンプラリー を開催中です。スタンプ4個で #缶バッジ、6個達成で更に素敵なプレゼントがもらえます。今年のプレゼントは2種類から選べますよ♪ #仙台市図書館 pic.x.com/12ARnBbaTF

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#太白図書館 #ほんのトーク 】 「暑いですね」「暑すぎます」というのは、大好きなミステリにたびたび登場する会話。今年はこれを多用していきたい。そんな夏真っ盛りの今読みたい本、夏だなあと感じる本を、語りましょう。7月の #ほんのトーク は明日17日19時半からですよ~!#仙台市図書館 pic.x.com/y8F0lrfZAF

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#榴岡図書館 #展示】 7月の #一般書展示 は「ココロを豊かにする処方本」、 #児童書展示 は「ほんとにいるかも!?」です。どちらもテーマに合わせた様々な本を紹介していますので、ぜひご覧ください。こちらの展示本は貸出可能です。展示期間は7月23日まで(休館日を除く)です。 #仙台市図書館 pic.x.com/PbvpKHOCaA

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#仙台市図書館・仙台市中高生読書盛り上げ隊(仮称)実行委員募集】 中高生年代の皆さん、仙台市図書館や自分たちの世代の読書活動を盛り上げるためのイベントなどを企画・運営してみませんか。要申込(7月18日締切)。詳細はホームページをご覧ください。→lib-www.smt.city.sendai.jp/blogs/blog_ent… #仙台市図書館 pic.x.com/mOtJCCJoNX

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#広瀬図書館 #ひろせしゃべぐるBOOKS 】 8月5日(火曜日)に10代対象の #読書会 を開催します!テーマは「BOOK PARTY」です。本にまつわる #ボードゲーム を楽しみながら皆でおしゃべりしませんか?お申込みは7月12日(土曜日) 午前9時30分から、定員15名です。ご参加お待ちしています! #仙台市図書館 pic.x.com/bBuggE6RDz

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#若林図書館 読み聞かせボランティアステップアップ講座】 若林図書館では地域や学校等でこどもに向けた読み聞かせを行っている方を対象にしたステップアップ講座を開催します。ただいま受付中、電話または窓口でお申し込みください。 #仙台市図書館 #読み聞かせ #ボランティア pic.x.com/qVUaePDQ01

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#市民図書館 #にこにこ赤ちゃん・えほんのひろば】 主に赤ちゃんとご家族の方、妊娠中の方向けに、絵本を通したふれあいのイベントを開催します。お気軽に参加ください。 日時:7月5日(土曜日)、6日(日曜日)10時~16時 会場:せんだいメディアテーク1階オープンスクエア #仙台市図書館 pic.x.com/269nkxOpbb

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#泉図書館 #ビブリオバトル】 中学生・高校生向け体験イベント「やってみよう!ビブリオバトル2025」の募集が7/13(日)から始まります!あなたの推し本への思いをみんなに伝えてみませんか?初めての方も大歓迎です♪ご参加お待ちしています! #仙台市図書館 pic.x.com/Obo94L8Svu

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#榴岡図書館 #ブックトレード】 7月の #ブックトレード 開催日は7月5日(土)、16日(水)です。時間は10時~16時、会場は生涯学習支援センター(榴岡図書館と同じ建物)1階ロビーです。あなたの読み終えた本と誰かが読み終えた本を交換しませんか。詳細は画像をご確認ください。 #仙台市図書館 pic.x.com/rvQZM2wSBe

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#仙台市図書館 #システムエラー解消】 昨日(7月1日)の夕方から本日(7月2日)の朝にかけて、ホームページのアクセス障害により、仙台市図書館ホームページをご利用いただけない状態が続いておりました。利用者の皆さまにはご不便をおかけしました。現在は復旧しております。 x.com/sendai_lib/sta…

仙台市図書館@sendai_lib

【#仙台市図書館 #システムエラー】 現在図書館のホームページにアクセスできない状況です。原因を調査中ですので、しばらくお待ちください。なお、検索ページにはアクセス可能です。 スマートフォンサイト:lib-opac.smt.city.sendai.jp/winj2/sp/searc… PCサイト:lib-opac.smt.city.sendai.jp/winj/opac/sear…

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#泉図書館 #一般書展示4】 泉区保健福祉センター衛生課と連携し「夏期食中毒予防普及・啓発運動」についてのパネルや図書を展示しています。食中毒の危険性や予防対策などを確認して、体調を崩さずに夏を乗り切りましょう!7/23までの展示です。 #仙台市図書館 pic.x.com/1IJoF0Sdv1

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#泉図書館 #一般書展示3】 展示3の7月のテーマは「ものの仕組み」 工学・工業系を中心に身の周りにある様々な「もの」に関する本を集めました。小さなものから大きなものまで、仕組みがわかると、さらにものを大切にできるでしょう。 7/23までの展示です。 #仙台市図書館 pic.x.com/jlHXU4ZwQh

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#泉図書館 #一般書展示2】 展示2の7月のテーマは「外食文化」 そば・寿司・天ぷらなどの屋台料理から発展し、現在は家庭の味以外の楽しみであり、日々の暮らしに欠かせない存在になっています。「食」の文化、歴史など多くの本を展示しています。7/23までの展示です。 #仙台市図書館 pic.x.com/tPUqnJyz2D

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#泉図書館 #一般書展示1】 展示1の7月のテーマは「乗り物の魅力」 旅行や外出に便利な乗り物。様々な乗り物の構造・歴史・写真・活用の仕方等の資料を展示しています。普段利用している乗り物の新たな魅力を見つけてみませんか。 7/23までの展示です。 #仙台市図書館 pic.x.com/q9rmUqtwEz

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#仙台市図書館 #システムエラー】 現在図書館のホームページにアクセスできない状況です。原因を調査中ですので、しばらくお待ちください。なお、検索ページにはアクセス可能です。 スマートフォンサイト:lib-opac.smt.city.sendai.jp/winj2/sp/searc… PCサイト:lib-opac.smt.city.sendai.jp/winj/opac/sear…

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#榴岡図書館 #おはなし会】 図書館では毎週おはなし会を開催しています。絵本や紙芝居を一緒に楽しみませんか。おはなしぷりんは7/2・16、おはなし会は7/2・9・16・23・30に開催です。時間は画像をご確認ください。途中からの参加もOKです。お待ちしています。#仙台市図書館 pic.x.com/TH7ay2OlPL

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#広瀬図書館 #ひろせサイエンス工作会 】 8月10日(日曜日)、仙台高等専門学校広瀬キャンパスより先生をお招きし、「 #波の性質 ってなんだろう?」をテーマに #糸電話#工作 を行います。お申込みは7月10日(木曜日)午前9時30分から。ぜひご参加ください。 #仙台市図書館 #ウェーブマシン pic.x.com/MSaWygySdT

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#市民図書館 #4階郷土資料コーナー】 「戦後80年 #仙台空襲 をふりかえり今を思う」と題し、空襲体験記や戦災復興の記録などの資料を展示しています。戦争の凄惨さを再確認する機会として、お手に取ってご覧ください。 #仙台市図書館 pic.x.com/SrKPIRRfIY

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#市民図書館 #一般書展示】 今回のテーマは「不思議の扉-謎・奇・怪・妙-」です。日常のふとした疑問やどこか現実とは違う奇妙な世界を描いた本を集めました。蒸し暑さと強い日差しが交わるこの季節に、ちょっと不思議な一冊を探してみませんか。 #仙台市図書館 pic.x.com/mLIXykeDs8

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#市民図書館 #ねむのき通信】 市民図書館発行の子どもの本の案内「ねむのき通信」、7・8月号のテーマは、みんなも大好きな「おばけ」!今年の夏も、たくさんのおばけの本を、絵本を中心に展示しています。場所は2階児童書コーナーです。ぜひ読んでみてくださいね。 #仙台市図書館 #児童書展示 pic.x.com/UweULWV23n

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

いつも楽しみにしている #仙台市図書館 の季刊紙「BOOK TREE」、2025年夏号のテーマは「こわい?」です。ラインナップに東北6つの物語シリーズの『#東北こわい物語』(みちのく童話会編著/ふるやまたく装画/#国土社)も入っております♪ 私は仙台の「縛り地蔵」を書きました。……こわいですよ😊 pic.x.com/GmfZ2wDT9T

佐々木ひとみ@「ともに前へ! 伊達武将隊奮闘記」@hitomi_sa

メニューを開く

#泉図書館 #おはなし会カレンダー】 7月は、25日に「夏のおたのしみ会 出前文庫in子ども図書室」、27日に「おはなしポルタのストーリーテリング」があります。その他のおはなし会もあります。ぜひご参加ください♪ #仙台市図書館 pic.x.com/QyYlQY5amq

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#太白図書館 #ほんのトーク 】 今年の夏はすでにスタートを切っているようにも思えますが、夏に読みたい本、夏に読んだ思い出の本を教えてください。夏こそ読みたい本、夏のことを思い出す本もいいですね。夏本番に向けて心の準備体操をいたしましょう!#仙台市図書館 pic.x.com/VDrr5MzFYF

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#太白図書館 #読書会 】 課題書を読んでおしゃべりする読書会をはじめます。児童書を読む5回シリーズの1回目は『名探偵カッレ 危険な夏の島』知ってる!とわくわくする方も、読んだことないけど面白そう!と思った方も、ぜひおいでください。前日までに参加申し込みお願いします~。#仙台市図書館 pic.x.com/pZWz0jriEJ

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#市民図書館 #一般書展示】 7月は #再犯防止啓発月間 です。市民図書館では、7月23日まで、定禅寺通側閲覧スペースで、仙台市再犯防止推進ネットワーク企画広報展示「再犯防止ってなんだろう?」を開催中。また、3階カウンター前では関連本の展示を行っています。ぜひご来館ください。 #仙台市図書館 pic.x.com/pPfJnw6G3W

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#太白図書館 #視聴覚展示】 地下1階視聴覚コーナーでは、6月27日(金)~7月23日(水)まで『アウトドアを楽しもう!』というテーマで展示を行います。暑さなんか吹き飛ばし、外へ飛び出して自然の中でリフレッシュしてみませんか?ご来館お待ちしてます。 #仙台市図書館 pic.x.com/j0Ep86SKkE

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#広瀬図書館 #夜のこわ~いおはなし会 】 毎年恒例のこわ~いおはなし会は、7月25日(金曜日) 午後7時からの開催。暑い夏の夜にピッタリなおはなしをご用意してお待ちしています。今年は抽選により定員10組までのご参加といたしました。申込受付の締切は7月15日(火曜日)です。 #仙台市図書館 #怪談 pic.x.com/e64rnHeFnm

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#広瀬図書館 #スタッフのMY本棚 】 広瀬図書館スタッフが思い思いのテーマで厳選した本を展示しています。今期のテーマは、「ひろせすいぞくかん」、「Party」 、「恐怖と怪奇」。本棚の場所は館内の中央辺り、写真のPOPが目印です。 #仙台市図書館 #水族館 #Party #恐怖 #怪奇 pic.x.com/9FV9DHAabe

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#泉図書館 #児童書 】「 #りんごの棚 と読書バリアフリー」をテーマに、展示コーナーを作りました。こちらには #リーディングトラッカー という #ディスレクシア や視覚障害のある方のための読書補助具もありますのでぜひ試してみてください。 #仙台市図書館 #スウェーデン pic.x.com/UNu6hdPLEp

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#宮城野図書館 #りんごの棚】 点字付きの絵本や触って楽しむ図鑑、大きな文字の本など、バリアフリーの資料を集めたコーナー「りんごの棚」を設置しました。ぜひ、お手に取ってごらんください。 #仙台市図書館 pic.x.com/MjgdWGVRNq

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#宮城野図書館 #ぬいぐるみおとまり会 】 わぁ!キラキラしてる!#宮城野区文化センター の入口は、こんなふうにとってもすてきなかざりつけがされているんだね。かざりはときどきかわるらしいよ。 #仙台市図書館 #宮城野区中央市民センター pic.x.com/ulkLm512E8

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#宮城野図書館 #ぬいぐるみおとまり会】 雨がふるまえにしばふひろばで #モルック をしたよ! 9月14日に、ここで「みやぎの・青空縁日 」をするみたい。かるたやモルック、えほんのよみきかせとか、いろいろなブースがあるんだって。 #仙台市図書館 #宮城野区中央市民センター #宮城野区文化センター pic.x.com/Cd3VjtpLLn

仙台市図書館@sendai_lib

メニューを開く

#宮城野図書館 #ぬいぐるみおとまり会#ぬいぐるみ さんたちのおとまり会をしています。お近づきのおはなし会では、#図書館 のうさぎさんが大きなえほんをよんでくれたよ! #仙台市図書館 #宮城野区中央市民センター #宮城野区文化センター pic.x.com/Lj2oylSVP7

仙台市図書館@sendai_lib

トレンド13:13更新

  1. 1

    ニュース

    退陣表明

    • 首相 8月
    • 8月末
    • 147円台
    • 河野太郎氏
    • 小泉進次郎氏
    • 今すぐやめろ
    • 高市早苗氏
    • もう自民党
    • 嫌われてた
    • そりゃそうだろ
  2. 2

    ITビジネス

    利益の90%を米国が受け取る

    • 利益の90%
    • 80兆円
    • 相互関税15%
    • 日本は米国
    • 数十万人
    • 合意内容
    • 関税15%
    • 相互関税
    • トランプ大統領
    • 5500億ドル
    • ディール
    • 利益の90
    • トランプ
    • 6000億
    • 相互関税15
    • 石破総理
    • ドル
    • 90%
    • 5500億
    • 関税15
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ソロベストアルバム

    • 受注生産
    • ソロベスト
    • 260円
    • 2025年8月
    • ステッカー
    • BOX
    • アイドル
    • 2025年
  4. 4

    エンタメ

    KICK BACK

    • 2億
    • YouTube
    • YouTube]
  5. 5

    スポーツ

    前川右京

    • 港区
    • お持ち帰り失敗
    • 佐藤輝明
    • 森下翔太
    • お持ち帰り
    • 右京
    • 森下
  6. 6

    内容を精査

  7. 7

    トヨタ株

    • 爆上げ
    • 55%
    • アメ車
  8. 8

    花里みのり

    • 桃井愛莉
    • 初音ミク
    • みのり
    • 朝ごはん
  9. 9

    ニュース

    里帰り出産

    • 鈴木敦衆院議員
    • 期日前不倫
    • 週刊文春
    • 知らねぇよ
    • 産婦人科
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    色違いチオンジェン

    • テツノドクガ
    • チヲハウハネ
    • メトロノーム
    • チオンジェン
    • ポケモン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ