自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@nidomari今の中学1年生は東日本大震災の直後に生まれた世代です。 中学1年生にとって6年前は小学1年生だったころ。北海道地震の年。 小中学生にとっては大昔です。 #平成は古い  ##令和6年の平成レトロは当然 ♯平成レトロは平成が終わる前から始まった - KOMA komasaram2019.blog.jp/archives/24786…

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

「平成レトロ」を批判する人は「元号」を単位にしてレトロを考えているから「平成レトロ」の意味を理解できない。 ##令和6年の平成レトロは当然♯ 平成レトロは平成が終わる前から始まった - KOMA komasaram2019.blog.jp/archives/24786…

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

返信先:@ADB_SIMAつまり「平成レトロ」を始めたのも今受け継いでいるのも「平成のリアルタイム世代」であって、それが当たり前なのです。リアルタイムだから「レトロ」なのです。 ##令和6年の平成レトロは当然♯ 平成レトロは平成が終わる前から始まった - KOMA komasaram2019.blog.jp/archives/24786…

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

「令和6年」を「平成36年」と言い換えれば分かる。 また昭和~平成12年までの時代を懐かしむレトロは「20世紀レトロ」だから、21世紀になって23年たったら「20世紀レトロ」は当然。 #令和6年の平成レトロは当り前  #令和6年の平成レトロは当然[2] Xリンク用 - KOMA komasaram2019.blog.jp/archives/24790…

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

平成元年は35年前 昭和レトロでたとえると、「機動戦士ガンダム」が始まったときは第二次世界大戦から34~35年だった 平成30年は6年前 この時代が「レトロ」でもおかしくない 6年前は大昔 小学生にとって6年前は未就学の時代だ #平成は古い  #令和6年の平成レトロは当然 komasaram2019.blog.jp/archives/24790…

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

#平成レトロ  平成が終わる前に存在した初期の「平成レトロ」がどの時代を懐かしんだものだったか、考えればわかる #平成は古い #令和6年の平成レトロは当然 komasaram2019.blog.jp/archives/24790…

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

#平成レトロ  6年前5月の時点で 10年前が平成26年→この年生まれた人は小学4年生か5年生 20年前が平成16年→鈴木福君、芦田愛菜ちゃん誕生 30年前が平成6年→大谷翔平誕生 #令和6年の平成レトロは当然[2] Xリンク用 - KOMA komasaram2019.blog.jp/archives/24790…

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

#平成レトロ は当初、平成初期だけのレトロが中心で、平成全体をレトロといってるわけではない。しかしこうしてる間に平成は刻一刻と過去へ遠ざかり、平成レトロも平成前期から中期、後期へずれくる。 仮に平成全体がレトロだとして何も問題ない。 #令和6年の平成レトロは当然 komasaram2019.blog.jp/archives/24786…

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

昭和の「時代(天皇の在位期間)」にも #昭和レトロ はあった。ただ「昭和」レトロという言葉では表されていなかっただけで、実態は「昭和」レトロだった。 ##令和6年の平成レトロは当然♯ 平成レトロは平成が終わる前から始まった #平成レトロ  komasaram2019.blog.jp/archives/24786…

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

#令和6年の平成レトロは当然 平成レトロは平成が終わる前から始まった 平成元年は1989年 平成ヒトケタは20世紀末 西暦1999年は平成11年 西暦2000年は平成12年 1980年代レトロと90年代レトロと20世紀レトロが成り立つなら それは 平成レトロを含む komasaram2019.blog.jp/archives/24786…

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

返信先:@mutty_second##令和6年の平成レトロは当然♯ 「平成が終わってから何年たったら平成がレトロになった」という話ではありません。 #平成レトロ は平成が終わる前から始まってます 西暦2010年~2020年代に1990~2000年代のレトロが始まって広まりつつあるのです komasaram2019.blog.jp/archives/24786…

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

##令和6年の平成レトロは当然#平成レトロ は平成が終わる前から始まった 平成レトロは今になって始まったのではない 平成末期、今の上皇が天皇だったとき、譲位(生前退位)を希望する言葉を発表して、平成の終わりが見えたころから平成レトロが始まった komasaram2019.blog.jp/archives/24786…

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

#平成レトロ ##令和6年の平成レトロは当然♯ 平成が終わって5年経ったからではない 平成元年が35年前だから 今は21世紀 20世紀が終わってから四半世紀が近い 平成の初めの12年間は20世紀 #平成は古い 平成レトロは平成が終わる前から始まった komasaram2019.blog.jp/archives/24786…

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

#令和6年の平成レトロは当然  令和6年になったから平成レトロが出てきたのではない  #平成レトロ 平成レトロは平成が終わる前から始まった 当たり前だ komasaram2019.blog.jp/archives/24786…

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

メニューを開く

##令和6年の平成レトロは当然♯ 平成レトロは平成が終わる前から始まった komasaram2019.blog.jp/archives/24786…

komasaram 特攻隊は無駄死に、犬死に@komasaram

トレンド18:14更新

  1. 1

    ITビジネス

    ニコニコ動画(Re:仮)

    • Re:仮
    • 2007年
    • ニコニコ動画
    • 3日で開発
    • 3日で
    • ニコニコ動画Re
    • ニコ動
    • Re仮
    • 動画
  2. 2

    ニュース

    ランサムウェア

    • 大規模なサイバー攻撃
    • 動画データ
    • 大規模サイバー攻撃
    • 3日で
    • 被害状況
    • 3日で作った
    • データセンター
    • VPN
  3. 3

    プライベートクラウド

    • 物理的に抜線
    • サーバーの電源ケーブル
    • 感染拡大
    • 第三者が
    • 抜線
    • 遠隔起動
    • データセンター
  4. 4

    ニュース

    インターネット老人会

    • インターネット老人会10連ガチャ
    • レッツゴー!陰陽師
    • サイバー攻撃
    • レッツゴー陰陽師
    • 10連ガチャ
    • ニコ動
    • 陰陽師
    • 老人会
  5. 5

    ニュース

    ニコニコRe

    • 動画データ
    • つりっくま
    • サービス停止
    • 1ヶ月以上
    • 大規模サイバー攻撃
    • 被害状況
    • ボカロ
    • ニコニコ生放送
  6. 6

    KADOKAWAグループ

    • システム障害
    • 電源コード
    • KADOKAWA
    • Azure
    • お詫びとお知らせ
  7. 7

    エンタメ

    マッサマン

    • マツダマン
    • 松本若菜
    • 28号
  8. 8

    ニュース

    外国特派員協会

    • 連合東京
  9. 9

    エンタメ

    エアーマンが倒せない

    • エアーマン
    • 無断転載
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ファミコン四十年生

    • ファミコン
    • ファミリーコンピュータ
    • 堀井雄二
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ