自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#人生って素晴らしい⛅』 腎臓を患い将来を憂いていた女性が人生を一変させる風変わりな男性と出会う話ですが、天然で、ウザくて、不器用で、お節介で、ヤキモチ妬きでひたすらリンミンの事を想うリュトが最高でした😍! 登場人物の設定と陰陽の描き分けが見事な脚本でしたね😁! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/EV5wGvBEwI

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#フィリピンパブ嬢の社会学👹』 大学院生が論文の為に比🇵🇭の女性達を調べ始める話ですが、ルポが原作で日本に来て暮らしている理由や彼女達が比に残した家族の実状など生々しい部分まで描いてました😨。 明るく見易い作品なので、身近な彼女達を知る切っ掛けにしてほしいです🙂。 #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/F6tqPdsQoI

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#CountMeIn魂のリズム📺』 ドラムに魅せられた人達の姿や名ドラマーを振り返る話ですが、叩かずにいられない彼らやドラマー毎に違う個性だけでなく、ジャズから始まった歴史やドラムの魅力、“男の楽器”というジェンダーの刷り込みを打破する女性達を描いてる点が良かったです☺️! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/gkMwVt9G7g

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#ミセス・クルナスvsジョージ・W・ブッシュ👕』 突然息子がグァンタナモへ収監されて慌てふためく母親の話ですが、明るくてお節介な肝っ玉母さんの姿が楽しかったですけど、9.11後のドイツに住むトルコ人の家庭の立場から人権や米政権などを描いた面でも素晴らしかったです。 #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/k2lPvw2SP1

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#数分間のエールを🖼️』 MV、音楽、絵画と各々の現状と葛藤するクリエイター達の話ですが、誰かのVR動画を見てる様な世界観に最初は違和感があったけど、特に彼方が現実世界で考えながら創作している様子とMVの世界がシームレスで描かれる描写がダイナミックでしたね😊✨! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/vsCoDXcKAd

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#ディア・ファミリー💄』 娘に心臓の病気があり人工心臓の作成を始める父と家族の話ですが、経営する会社や借金の問題があっても、医療器具制作に実績が無くても、直向きに命を救う為に奔走した父親の姿が良かったですね😊! ただ、それ以上でもそれ以下でも無いんだよなぁ🤔…。 #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/yb0C5koDRI

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#鬼平犯科帳血闘🗺️』 殺人も厭わない強盗団と鬼平には過去に因縁があり…という話ですが、捜査や登場人物の背景等を通じて善と悪を描いた非常に深い作品でしたね👍! 特に物語のテーマと深く関わりがあるキーパーソンを演じた #中村ゆり さんと #北村有起哉 さんが好演でした😁! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/ZTs09e5zee

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#オペラ座の怪人🌹』 名作ミュージカルの4Kリマスターですが、ファントムとラウルの間に揺れるクリスティーヌの姿がよく描かれてましたね🥰! 正直時代を感じる点もあるんですが、何より大画面のスケール感や迫力ある音響で感じる事に意義があるし、劇場で見て良かったです😊! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/7fd8Q5QTwf

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#違国日記🥟』 姉夫婦が亡くなり姪と暮らす事になった小説家の話ですが、彼女達が中心ですけど群像劇の面もあり、ある意味で社会や映画で描かれる女性像に対するアンチテーゼの面もある気がして🤔。 とは言っても、作品自体はとても優しく彼女達を応援してる様に感じましたね☺️! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/X3NN7MqqCK

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

今日も映画3作品楽しみました😆💕! ちょっとワケあって2,3本目の感想は後ほど😉✨! 今日は #MOVIX伊勢崎 だったんですが『#違国日記』で #瀬戸康史 さんと #新垣結衣 さんが着用された衣装👗が展示されてて、アガりましたよ〜😆⤴️!

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#かくしごと🖌️』 認知症の父親の介護で帰省した女性があるきっかけで男児を実家に匿う話ですが、父親と千紗子、千紗子と拓未の関係が並行して描かれるているけれど、人間の生きる世界で真実とは実に曖昧で、見えてる事や起こった事がそう言えるのかを問われている様に感じました。 #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/lv71muTQHB

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#明日を綴る写真館🎷』 人気写真家が自分の作品に足りない要素を得る為に写真館へ弟子入りする話ですが、太一の写真の腕だけでなく内面の成長を描いた傑作でした😆! 身近になった今、写真を撮る人の心意気や1枚に込める思いで心を豊かにできる事を気付かせてる作品でしたね🥰! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/JtKBurh2SS

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#チャレンジャーズ🍌』 テニス大会の決勝戦で対戦する2人と見守る女性の複数年に渡る関係を描いた話ですが、特に競技シーンでカメラすれすれを通るボールやコートの下から撮影するショットなど迫力ありましたね😃! この作品は時勢が何度も前後するから予習した方が良いかも😅。 #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/8g7ii0eL00

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#風の奏の君へ🛵』 茶葉屋を営む兄弟のもとに知人のピアニストが現れる話ですが、役者さんは熱演だったけど…😅。 日常的な内容なのに妄想を作品にした様な印象で、話の都合に合わせた様な演出や話の展開だから有り得なかったりチグハグに感じたり、感情移入できませんでした🥱。 #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/usBViXf5dL

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#劇場総集編ぼっち・ざ・ろっくRe:📦』 ギターは上手いけどコミュ障の娘がバンドに参加して成長する話ですが、コミカルで楽しいけど自分の殻に閉じ籠ってSNS弁慶になる様子、バンド活動あるあるや難しさ・喜びが描かれてましたね😁! 演奏場面🎸は劇場で体感して良かった😆! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/Q4QfSrf2qw

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#あんのこと🧘‍♀️』 劣悪な家庭で育ちクスリと売春をしていた杏が刑事と出会って変わろうとする話ですが、親に大事に育てられなかった子どもは自らを大事にできない様子が痛々しかったし、彼女を飲み込む負の連鎖が辛かったです😥。 毒親役の #河井青葉 さんの怪演が凄かったな😨! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/uOpwc0al5n

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#水深ゼロメートルから#清田みくりさん#直井卓俊 Pが登壇した舞台挨拶ですが、"仙人"#山下敦弘 監督が台詞や演出を出演者の意見で変更してた事や、監督と清田さんは舞台版を見ずに作品に取り掛かっていた事、キャストが食事を通じて仲良くなった話など楽しかったです😊! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/L3ZlfRjNCA

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

『#水深ゼロメートルから⚾』 体育の補習で砂だらけのプールの掃除を命じられた女子高生たちの話ですが、日常的な風景から男子とは違う女子としての自覚や、これから社会の中で女性という役割を背負って生きていかなければならない困難などを描いた、思いの外"深い"作品でした🙂! #全ての映画に感謝

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#胸騒ぎ🐰』 旅先🇮🇹で出会った家族同士が仲良くなり一家🇩🇰が自宅🇳🇱へ招待される話ですが、平穏で楽しそうだったのに、ホストファミリーの些細な違和感から始まり徐々に行動がエスカレートしていって招待された本当の意味を知る衝撃のラストまで展開する演出が凄かったですね😨! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/B533MUHFa3

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#ありふれた教室⭐』 教師が窃盗被害を追求したら学校中を巻き込む大騒動に発覚した話ですが、先生、生徒、父母など各々の立場から真実を追求しようとする為に収拾がつかない状況が見易く描かれてたし、あくまで教師として人道的に対処しようとするカーラの姿が良かったですね🙂! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/mUozF9jUxb

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#ライド・オン🥊』 落ちぶれたスタントマンが娘との絆と仕事への情熱を取り戻す話ですが、成龍の過去作を振り返りつつ変貌する映画界に於けるスタントマンの心構えを描いてましたね😃! 良い作品ですけど内容を詰め込み過ぎな印象があって、父娘の描写が若干雑に感じましたね😅。 #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/x369UIRn3d

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#ミレニアム・マンボ🪙』 同棲する恋人との関係に悩む女性の話ですが、ハオが自分の事しか考えてなくてビッキーを自分の所有物と思ってるわ彼女の気持ちが冷めてる素振りに気付かないの🤨⁉️ってイライラしたし、彼女は彼女で執着を断ち切れない様子にモヤモヤしちゃいましたね😅。 #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/eetvwXiibK

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#アバウト・タイム🏓』 拳を握ると過去に戻れる能力を持つ家系の青年が人生で大切な事を学んでいく話ですが、前半はタイムリープを乱用した恋愛模様が楽しく、後半は家族や人生で大切な事に気付く様子が良かったですね😄! 優しくてオッチョコチョイなティムが可愛かったです🥰! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/5g10MDIZwM

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

『映画 #からかい上手の高木さん 🍧』 西片クンが先生として赴任する母校に高木さんが実習で来た話ですが、いつも通りの彼らのやり取りや、同級生が恋や結婚したり、十年前の彼らと同じ歳の子に影響されるなど、ドラマ版と変わらない事・変わった事の描き分けが良かったですね🥰! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/MLwmCFwckU

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

『#からかい上手の高木さん』最終回 始業式の朝に前回で転校した高木さんから西片クンに電話がかかってきた話ですが、いつも西片クンより一枚上手でからかってばかりの高木さんが動揺させられてしまう場面が初々しくて良かったですね🥰! さぁ、来週末に公開の映画版が楽しみになってきましたね〜😍!

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#若武者🍂』 他者が言わない何気ない疑問を吐露する3人の若者の話ですが、日常的な場面でも映像の場所や背景、人物の配置など拘りを感じました☺️。 ただ、意図的に聞いてる人が不快感を感じる台詞にしてるとは思うんですけど、セクハラの件はあれで終わって欲しくなかったな😒。 #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/nJMfqVXGxs

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#青春の反抗📟』 横暴な教授達に対する学生デモで出会った女性2人の話ですが、活動の方針や立場の違いなどと並行してチーウェイとチンの関係も描かれていて、人間模様の描写が深く見応えありました🥰! 自由を求めるクァンの女性に対する旧態依然とした意識が気になりました🤨。 #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/VxkiWEHBIZ

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#告白コンフェッション🧅』 吹雪で山小屋に避難した2人が過去の事件について告白して徐々に疑心暗鬼になる話ですが、ワンシチュエーションで繰り広げられる良く練られた作品で、山小屋の造りと互いに異国人であるのと、ジヨンが脚を怪我しているのが作品を面白くしてました😁! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/trQ8lTMXqy

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

今日は仕事終わりなので1作品楽しみました😆💕! 夜🌃遅いので感想は後ほど😉✨! 『#告白コンフェッション』はこんな良いクリアファイルが特典で、大満足でしたよ〜😆! …作品の内容🔪的に、使うシチュエーションは限られそうですが😅。

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#ミッシング🌈』 娘が失踪して取り乱す夫婦と取材するテレビ局の記者が中心の話ですが、絶望の淵にいる人に対して生活の息抜きの話題と思っている人々が混沌とする中で光明を得ようとする夫婦の葛藤が生々しかったです😨。 正気ではいられない妻を支える夫が素晴らしかった👏! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/Vq1bKeDQL9

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

メニューを開く

#トラペジウム🧭』 アイドルになる為に策を練り周囲を巻き込んでいく女子高生の話ですが、絵面は可愛らしいけど、若いが故に輝けるけど自らの陰を消す為に光を求めて何も見えなくなり本当の陰を知る様子や、夢と現実が表裏一体になった彼女達が見た現実が生々しかったですね😨。 #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/Ionppw3IvV

柳田りかおん🎬MOVIE FREAK ONLY@Lycaonyanagida

メニューを開く

#三日月とネコ🏯』 大地震をキッカケに一緒に暮らす様になった3人と猫の話ですが、登場する人々が性別、年齢、性的嗜好などに拘らず互いを尊重して生きている様子が印象的でした☺️。 ただ、夏の優しい話なのに映像のトーンや陰影など極端に暗く感じて内容と合ってなかったな🤔。 #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/YfHVZbWW6I

柳田りかおん🎬MOVIE FREAK ONLY@Lycaonyanagida

メニューを開く

#碁盤斬り🌕』 訳あって浪人暮らしをしている侍が囲碁を通じて大商家と知り合う話ですが、心で繋がる人と人の交流や筋の通った生き様、武士の美学に痺れる作品でした😁! #白石和彌 監督初の時代劇なのに映像や展開に破綻が無いので没入感があり作品の世界観を堪能できました😊! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/o9jNYG5buI

柳田りかおん🎬MOVIE FREAK ONLY@Lycaonyanagida

メニューを開く

#おいしい給食Roadtoイカメシ🍜』 甘利田が函館に赴任した第3弾ですが、前半に出てくる葉書や劇など伏線を上手く使っていたし、町長と対峙する場面では《反則だろ〜🤣❗》と思いましたね😁👍! "いつも通り"と変化した場面の使い分けも、今回は良く甘利田の成長も感じました😄! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/5tVgCvFQAp

柳田りかおん🎬MOVIE FREAK ONLY@Lycaonyanagida

『劇場版 #おいしい給食 卒業🚕』 前作同様に甘利田の配膳後の大袈裟なダンス🤩は声を出して笑っちゃいましたね😂! コメディであり度を越して食へ真剣に向き合うとする人々が描かれてました☺️。 その作品を盛り上げる #直江喜一 さん演じる鏑木のイ〜悪代官ぶりが最高でした😆👍! #全ての映画に感謝

柳田りかおん🎬MOVIE FREAK ONLY@Lycaonyanagida

メニューを開く

#ワン・ラブ✡️』 ジャマイカ🇯🇲の政治的混乱により渡英🇬🇧を余儀なくされた #ボブ・マーリー の実話ですが、音楽ファンでも知らなかったロンドンでパンク🧷を目の当たりなどした欧州に滞在する様子や、何よりラスタ🦁信仰や彼自身の懐が深い達観した人間性が興味深かったですね😊! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/wGwqm3ublK

柳田りかおん🎬MOVIE FREAK ONLY@Lycaonyanagida

メニューを開く

#関心領域🍎』 幸せな家族が暮らす家はアシュビッツ収容所の隣だった…という話ですが、暴力的な表現は無く家庭内で交わされる会話の内容や窓の外から聞こえてくる音など、独特な画角や色調の映像と拘り抜かれた音響で観た人が違和感を覚える"普通"な世界観を表現していました。 #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/zGvNJrs2sX

柳田りかおん🎬MOVIE FREAK ONLY@Lycaonyanagida

メニューを開く

#デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション後章🦀』 前章に対してディストピア要素が濃くなって、人類が危機に瀕して侵略者を抹殺する者、擁護する者、状況を悲嘆する者、ふっつ〜にする者の姿が描かれてましたね☺️! ただ、もう少し話の軸が明確な方が良かったかなぁ🤔。 #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/jchoITCgTN

柳田りかおん🎬MOVIE FREAK ONLY@Lycaonyanagida

『#デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション前章』 地球外からの宇宙船が飛来しても日常を変わらず過ごす女子高生の話ですが、マンガ未読なので雰囲気が掴み難かったけど流石 #吉田玲子 脚本という人間の陰な部分の描写が深かったし最高でしたね😁! #TARAKO さん、合掌🙏。 #全ての映画に感謝

柳田りかおん🎬MOVIE FREAK ONLY@Lycaonyanagida

メニューを開く

#水深ゼロメートルから⚾』 体育の補習で砂だらけのプールの掃除を命じられた女子高生たちの話ですが、日常的な風景から男子とは違う女子としての自覚や、これから社会の中で女性という役割を背負って生きていかなければならない困難などを描いた、思いの外"深い"作品でした🙂! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/rjMJkXJqJD

柳田りかおん🎬MOVIE FREAK ONLY@Lycaonyanagida

メニューを開く

#システム・クラッシャー🍼』 幼少期の体験と境遇から問題行動をしてしまう少女が視点の話ですが、ただ愛されたい彼女を抑制や排除、盥回しにする事で負の連鎖が続いてしまう様子に問題なのは彼女を真正面から受け入ようとしない大人たちや社会そのものではないかと感じました。 #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/UOTJam48VO

柳田りかおん🎬MOVIE FREAK ONLY@Lycaonyanagida

メニューを開く

#あまろっく🐈』 頭はキレるが空気が読めない女性に突然年下の母親ができる話ですが、親しみ易い作風ながら家族の定義や在り方、喜びと悲しみが描いてたし、尼崎の日常的な風景が映画らしく撮影されてたり、おでん🍢の屋台の場面の挿入など間の取り方も良く、繊細な作品でした😁! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/o3DomTzgio

柳田りかおん🎬MOVIE FREAK ONLY@Lycaonyanagida

メニューを開く

#ラインゴールド🦷』 クルド人の子どもが移民先のドイツでラッパーになり大成する実話ですが、父親譲りの音楽家の才能があるのに自らの境遇から反社会組織とつるみ薬物の密売や窃盗などギャングスタの王道を歩んでしまう姿をシリアスでありつつ娯楽的にも面白く描いてました😁! #全ての映画に感謝 pic.twitter.com/nB6UQqG6UX

柳田りかおん🎬映画ガチ勢@Lycaonyanagida

トレンド7:49更新

  1. 1

    エンタメ

    寝起きドッキリ

    • 森本茉莉
    • すーじー
    • 富田鈴花
    • 金村美玖
    • おすし
    • 篠原涼子さん
  2. 2

    ニュース

    シニア層

    • カスハラ
  3. 3

    エンタメ

    ズムサタ

    • いっとん
    • タクシー
    • BREAKOUT
  4. 4

    ファッション

    メゾン ミハラヤスヒロ

    • パリコレ
    • ラウール
    • コンポジット
    • ウォーキング
    • Snow Man
  5. 5

    エンタメ

    小瀧望

    • DEATH TAKES A holidAy
    • 役者冥利に尽きます
    • WEST.
  6. 6

    エンタメ

    美園さくら

    • デスホリ
    • 小瀧くん
    • 生田先生
  7. 7

    エンタメ

    矢田亜希子

    • 木村多江
    • 青島くんはいじわる
    • 渡辺翔太
    • Snow Man渡辺翔太
  8. 8

    ボウリングの日

  9. 9

    スポーツ

    シャビシモンズ

    • オフサイド
    • グリーズマン
    • シャビ・シモンズ
    • シモンズ
    • エンバペ
    • ゲキサカ
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    武部沙織

    • 沙織ちゃん
    • 沙織さん
    • カレンダー
    • 素晴らしい一年になりますように
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ