自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く
TECTURE@tecture1

横浜美術館が大規模改修を終え、3/15「横浜トリエンナーレ」開幕にあわせてリニューアルオープン mag.tecture.jp/culture/202401… 空間構築・サイン計画:乾久美子建築設計事務所 上記およびロゴデザイン:菊地敦己事務所 #横浜美術館 #横浜トリエンナーレ #乾久美子 #菊地敦己 #丹下健三 #TECTURE

TECTURE@tecture1

メニューを開く

玉置泰紀 エリアLOVE Walker総編集長@tamatama2

メニューを開く

玉置泰紀 エリアLOVE Walker総編集長@tamatama2

メニューを開く

玉置泰紀 エリアLOVE Walker総編集長@tamatama2

メニューを開く

玉置泰紀 エリアLOVE Walker総編集長@tamatama2

メニューを開く
TECTURE@tecture1

#横浜トリエンナーレ 会場レポート👇 横浜美術館会場の展示を空間設計した nmstudio architects コンセプト文掲載👇 mag.tecture.jp/event/20240419… #yokohamatriennale #YokohamaMuseumofArt #横浜美術館 #旧第一銀行横浜支店 #BankARTstation #BankARTkaiko #黄金町バザール #再び都市に棲む #TECTURE

TECTURE@tecture1

メニューを開く

ヨコハマポートサイドビル内に置かれているガチャです。 これもヤング荘による作品ですね。 ここから出てきたのは、横浜市内のパブリックアートの絵をシールにしたものでした。 これは集めたくなりますね。 #BankART_Life7 #再び都市に棲む pic.twitter.com/Pq6s7giBRn

川路喜美子@バーチャル南青山女子のいたるところチャンネル@kawaji_kimiko

メニューを開く

光岡幸一《あっちかも》 ビルの壁に「あっちかも」と書かれています。 あっちかもしれません。 #BankART_Life7 #再び都市に棲む pic.twitter.com/NXZAfbtvel

川路喜美子@バーチャル南青山女子のいたるところチャンネル@kawaji_kimiko

メニューを開く

というわけで風景に溶け込んでいる作品です。 島袋道浩《宇宙人とは接触しないほうがいい》 新聞のホーキング博士の発言記事の見出しに書かれた言葉だそうです。 肝に銘じようと思います。 #BankART_Life7 #再び都市に棲む pic.twitter.com/oI0NKbetMo

川路喜美子@バーチャル南青山女子のいたるところチャンネル@kawaji_kimiko

メニューを開く

作品を探して歩き回っていると宝探しのようで楽しいです。 作品が風景に溶け込んでいると見過ごしそうになりますが、だんだん勘が働くようになってきます。 #BankART_Life7 #再び都市に棲む pic.twitter.com/Fvwym0polC

川路喜美子@バーチャル南青山女子のいたるところチャンネル@kawaji_kimiko

メニューを開く

近くにあるポートサイドさくらビル内にヤング荘によるガチャが置かれていました。 出てきたのはスナックフェンスグッズでした。 #BankART_Life7 #再び都市に棲む pic.twitter.com/7pEC4DRanL

川路喜美子@バーチャル南青山女子のいたるところチャンネル@kawaji_kimiko

メニューを開く

ヤング荘《スナックフェンス》 フェンスで作ったスナックだそうです。 檻のようにも見えてしまいますが、入ってみると意外と居心地は良いかもしれません。 「ヤング荘」はアーティストのグループ名です。 #BankART_Life7 #再び都市に棲む pic.twitter.com/I2tDWu37rT

川路喜美子@バーチャル南青山女子のいたるところチャンネル@kawaji_kimiko

メニューを開く

高橋士郎《自由の気膜》 バルーン+ロボット=バボット だそうです。 空気の力で手が動きます。 #BankART_Life7 #再び都市に棲む pic.twitter.com/h215l0j32D

川路喜美子@バーチャル南青山女子のいたるところチャンネル@kawaji_kimiko

メニューを開く

小林椋《岸に置いてある水に瞬く眺めをしげしげと》 みなとみらい駅構内に展示されている作品で、鉄道で使われていた「腕木通信」から発送した作品だそうです。 #BankART_Life7 #再び都市に棲む pic.twitter.com/q11M4YtCNS

川路喜美子@バーチャル南青山女子のいたるところチャンネル@kawaji_kimiko

メニューを開く

中谷ミチコ《すくう、すくう、すくう》 奥能登芸術祭2020で発表された作品で、石川県珠洲市飯田町の人々の水を掬う手の形を彫刻作品にしています。 救うとも意味が重ねられています。 ぷかりさん橋内で展示されています。 #BankART_Life7 #再び都市に棲む pic.twitter.com/d05ENyWlQc

川路喜美子@バーチャル南青山女子のいたるところチャンネル@kawaji_kimiko

メニューを開く

同じく馬車道駅構内にある作品で、テーブル状の作品3点です。 それぞれ違うアプローチからテーブルに行き着いているのが面白いです。 #BankART_Life7 #再び都市に棲む pic.twitter.com/cO6GU6V1TI

川路喜美子@バーチャル南青山女子のいたるところチャンネル@kawaji_kimiko

メニューを開く

石内 都《絹の夢-silk threaded memories》 地下鉄の馬車道駅の構内に展示してある作品です。 横浜とも関連のある”絹”で作られた銘仙の拡大写真のパネルが置かれています。 #BankART_Life7 #再び都市に棲む pic.twitter.com/qpVAhyqabP

川路喜美子@バーチャル南青山女子のいたるところチャンネル@kawaji_kimiko

メニューを開く

横浜トリエンナーレと同時開催されているBankART Life7 「UrbanNesting:再び都市に棲む」では中心となるBankART Station以外にも横浜の広い範囲で作品が公開されています。 それらの作品を見てきました。 bankart1929.com/life7/ 6月9日まで。 #BankART_Life7 #再び都市に棲む pic.twitter.com/9Og3oRsZ7j

川路喜美子@バーチャル南青山女子のいたるところチャンネル@kawaji_kimiko

メニューを開く

#BankARTStation#新高島)+周辺各所 BankART Life7「UrbanNesting:#再び都市に棲む#横浜 の都市と多様なアプローチで向き合う作家たち、それぞれが持つ動物的感覚。みなとみらい、関内など周辺会場への道のりも散策しつつ楽しめます。6/9(日)まで。(編) artscape.jp/exhibition/art… pic.twitter.com/sG2UIytvEJ

artscapeJP@artscapeJP

トレンド0:22更新

  1. 1

    エンタメ

    ビリーアイリッシュ

    • cm中
    • Billie Eilish
    • イニトラ
    • ビリー・アイリッシュ
    • トラジャ
    • セルフィー
    • ロラパルーザ
    • ビリー
    • アイリッシュ
    • 行けたら行く
  2. 2

    エンタメ

    whodunit

    • GLAY
    • JAY
    • TAKURO
    • ENHYPEN
    • GLAY JAY
  3. 3

    エンタメ

    レナセールセレナーデ

    • ももクロ
  4. 4

    ツリーくん

    • ぬいぐるみ
    • ころさん
  5. 5

    エンタメ

    まさか偶然...

    • まさか偶然
    • ゆばレタ
  6. 6

    エンタメ

    GLAYさん

    • GLAY
    • HYDEさん
    • MUSIC STATION
    • Daigoさん
  7. 7

    ニュース

    Alchemy

    • 石神さん
    • ガルデモ
    • のぞみさん
    • Angel Beats!
  8. 8

    エンタメ

    小池美波

  9. 9

    エンタメ

    スナック久美

    • チーママ
    • スナック眞緒
    • 久美ママ
    • このちゃん
    • みくにん
    • はるはる
    • 霊媒師
    • みーぱん
    • 謝ってください
    • ちょっくら
    • スナック
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ノクナレア

    • FGOフェス
    • 高杉晋作
    • パスケース
    • FGO
    • オベロン
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ