自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

私はもう、黙って従う生き方を選ばない。 正しいか間違いかは、他人が決めることじゃない。 自分の心で選び、自分の責任で生きる。 それが、私の信仰の再出発だ。 #創価学会を考える #公明党 #政治と宗教 #信仰の自由 #脱会宣言 x.com/hana33751861/s…

HIHIDE@hana33751861

でも、その「ために」が、いつの間にか「自分を失う理由」になっていないだろうか。 信仰も、政治も、組織も、 本来は人を幸せにするための“道具”であってほしい。 けれど今は、人がその“道具”に使われている。 x.com/hana33751861/s…

メニューを開く

母、父も恨まない。 でも、あの信仰は家族を壊した。 そして今も、誰かの人生を飲み込んでいる。私はもう、“沈黙する信者”ではいられない。創価学会、公明党。 どちらも「人を救う」を掲げながら、人を支配し、沈黙を強いてきたと思う。 #創価学会を考える #公明党 #政治と宗教 #信仰の自由 x.com/hana33751861/s…

HIHIDE@hana33751861

斉藤代表が「連立解消」を口にした。でもそれは“信念の決断”じゃない。ただの保身。信仰も政治も、都合で動く。人の心は、もうそこにない。私は3世。私の子供は、4世。もう、苦しみの連鎖を続けたくない。信仰は否定しない。ただ、やり方がわからない。“信じる”ことが“縛る”になった瞬間、何かが壊れた x.com/hana33751861/s…

メニューを開く

けれど今、公明も創価も“何のために存在しているのか”が分からない。 人のためと言いながら、結局は「組織のため」。 信仰は票に、信者は駒に。 誰が救われているのか? #信仰の自由」「#創価学会を考えるx.com/hana33751861/s…

HIHIDE@hana33751861

子供のころ、言われた。 「あの家、学会だよ」 その一言が、ずっと心に刺さってた。 でも大人になって、公明党が政権与党にいた。 「あぁ、信仰が社会に受け入れられたんだ」と思いたかった。 それが、心の最後のつなぎだった。 x.com/hana33751861/s…

トレンド12:01更新

  1. 1

    アッサム

    • スイートケーク
    • アッサム王子
    • キュウレンジャー
    • 具島玲
    • シシレッド
    • ケーク
    • ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
    • センタイリング
  2. 2

    スポーツ

    鈴木誠也

    • 同点ホームラン
    • 第3号
    • ミジオロウスキー
    • 163キロ
    • OPS
    • ホームラン
    • 今永昇太
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    黒翼の覇王

    • ラスボス
  4. 4

    ブライダン

    • ゴジュウジャー
    • ブーケ嬢
    • シャイニングナイフ
    • ファイヤキャンドル
    • 坂本監督
    • デカすぎんだろ
    • テガジューン
    • 約25分
    • 仲間意識
    • 主従関係
  5. 5

    チャリングクロス

    • ウチパク
    • キタサンブラック産駒
    • クロワデュノール
    • 東京3
  6. 6

    キセキ産駒

    • 達絵
    • キセキ
    • 関係者の
    • JRA
    • 逃げ切り
  7. 7

    ニュース

    再連立の可能性に言及

    • 次々回の首相指名時
    • 連立復帰
    • 再連立の可能性
    • 聞こえます
    • 日本経済新聞
  8. 8

    ニュース

    ひまわり9号

    • 気象衛星
    • 衛星画像
    • 気象衛星ひまわり
    • ひまわり
  9. 9

    フライングブラボー

    • ブラボー
    • 目立ちたい
    • 叫びたい
    • 関係者の
  10. 10

    エンタメ

    ダンボール先輩

    • ハンバーグ師匠
    • ゼッツ
    • カミナリ
    • 弓木奈於
    • 尊厳破壊
    • カミナリまなぶ
    • ダンボール
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ