- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
「元素楽章」フェア開催中 きっと元素がすきになる。 元素擬人化ファンタジー✨ パネル展やってます!! 今なら限定しおり付き!!!!! #元素楽章 #化学同人 #揚げ鶏々 pic.x.com/c5V9Tvlo4a
#月刊化学 で連載していた「予備校講師が教える わかりやすい化学の伝え方」がnoteで連載することになりました。 雑誌と同様毎月18日にアップ予定。 来月号の原稿も仕上げないと。 #化学同人 note.com/kagakudojin_ed…
『#元素楽章 擬人化でわかる元素の世界』#揚げ鶏々 文理問わず、初学者から専門家まで楽しめる、新感覚『元ネタ』重視の元素擬人化読本❗️ さあ、個性豊かな擬人化元素たちと元素の世界へ飛び出そう❗️ #化学同人 pic.x.com/G8kbEoHzHK
#月刊化学 で連載されていた化学遺産そぞろある記も公開されました。 こちらは連載が始まったばかりだったので,今後が楽しみです! #化学同人 note.com/kagakudojin_ed…
#月刊化学 で連載してた「予備校講師が教える わかりやすい化学の伝え方」の続編が公開されました。 #化学同人 の #note での掲載です。 note.com/kagakudojin_ed… 今回は,『第16回 身近な合成高分子化合物Part 3「ゴムと機能性高分子」』です。
1週間おつかれさまです🌝 しっとりと週末をおむかえください 19:00まで営業しております お足元にお気をつけて、ご来店ください #スージー・ウィリアムズ #ハンナ・トルソン #深澤誉子 『#ちっちゃな生きものたち_カタツムリ』 #化学同人 雨が大好きカタツムリ その体や暮らしの秘密 自然科学絵本 pic.x.com/IggXcLiZ5O
先週から熱化学を教えています。 エンタルピー変化で教えるのも3年目になり,だいぶ慣れてきました。 図を用いた解き方で指導していますが,昨日のクラスの生徒は頑張っていました! エンタルピーHとエントロピーSについて,以前まとめたので参考まで。 #化学同人 no-ichi.com/kagaku/7911kag… pic.x.com/jUZHBKmhxk
先週から熱化学を教えています。 エンタルピー変化で教えるのも3年目になり,だいぶ慣れてきました。 エンタルピーHとエントロピーSについて,以前まとめたので参考まで。 #化学同人 no-ichi.com/kagaku/7911kag… pic.x.com/DpLCw1MZoL