自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

Justice Society of America (2022-) #6 を読んだ。 帰ってきたゴールデン・エイジのサイドキック達は基本的にJSAで面倒見るんだね。 家族が居ない子の気持ちはヘレナとカレンもよく分かる。そして未来のJSAメンバーである子供達も今から助けられるかもって事か。 #アメコミ #原書アメコミ感想 pic.twitter.com/YUK78JkeWt

プチバヤシ@puchiba52

メニューを開く

Justice Society of America (2022-) #5 を読んだ。 ハントレスが過去にやってきた事件は決着したけど、今度は逆にハントレス自身の問題を解決しないとね。 次は"復活"したジュディ・ギャリックがメインかな? #アメコミ #原書アメコミ感想 pic.twitter.com/OeICCtAWrb

プチバヤシ@puchiba52

メニューを開く

Justice Society of America (2022-) #4 を読んだ。 デガトンは一時的に退けたが、JSAのメンバーもハントレスも個人的な思惑があるようで……… #アメコミ #原書アメコミ感想 pic.twitter.com/Mbuce1B44d

プチバヤシ@puchiba52

メニューを開く

Justice Society of America (2022-) #3 を読んだ。 今回はデガトンのオリジンの復習がメインかな? そして遂に現代のJSAと未来のハントレスが出会ったけど、これから何をすれば良いのやら。 #アメコミ #原書アメコミ感想 pic.twitter.com/OXFTjyqWeK

プチバヤシ@puchiba52

メニューを開く

POWER GIRL #9 を読んだ。 クラッシュとその友達の紹介がメインかな? クラッシュとパワーガールで組んだらクラッシュの方が振り回される側になるの意外だったな。 #アメコミ #原書アメコミ感想 pic.twitter.com/FW9ukPWFgP

プチバヤシ@puchiba52

メニューを開く

ULTIMATE X-MEN #4 ミュータント能力を和風ホラーの文脈で解釈する本作、これまで以上に「ホラー」描写に踏み込んだように感じるし、「いじめ」というテーマも校内の描写やSNS上の反応の生々しさが刺さる刺さる 今度のキャラクターはダズラーかなあ? #原書アメコミ感想 pic.twitter.com/BmOmrunK69

おらおらせきタン🏳️‍🌈@marspeace16

メニューを開く

最終巻にしていきなり「100年後」に飛んで度肝を抜かれたりもしたが、immortal thorでの登場もあったそうで、 “G.O.D.S”の世界観が今後どのように用いられ広げられていくかも楽しみ #原書アメコミ感想 pic.twitter.com/rV2XDFTTb2

おらおらせきタン🏳️‍🌈@marspeace16

メニューを開く

G.O.D.S. #8 形而上学的世界観ゆえ、理解しきれてない部分も多々あるが、単発的なエピソードを連ねているつつ(全てという訳ではないし、スッキリするような伏線回収という訳ではないが)、細かく繋ぎ合わせつつウィン自身の個人的な物語へとダイナミックに収束していく作りが良い #原書アメコミ感想 pic.twitter.com/AYXbSuI87y

おらおらせきタン🏳️‍🌈@marspeace16

メニューを開く

マーベル名物「キャップの演説」、やっぱり問答無用でテンション上がるし、(割と強敵の侵略という展開が多めだった)ここ最近の大規模イベントを一個一個上げつつ、その全てに抵抗してきたのだとの語りはその通りだなあと #原書アメコミ感想 pic.twitter.com/bgy5uYEjy6

おらおらせきタン🏳️‍🌈@marspeace16

メニューを開く

BLOOD HUNT #3 生き残ったヒーローたちはストレンジのもとに集い反転攻勢に向け策を練る。大きく三派にわかれたヒーローたちはそれぞれ目的達成のため動き出すが、ブレイドたちも当然黙っておらず... #原書アメコミ感想 pic.twitter.com/zcKodUAUgs

おらおらせきタン🏳️‍🌈@marspeace16

メニューを開く

Titans: Beast World (2023-) #6 を読んだ。 一応解決したけど、ウォラーはホール・オブ・オーダーを作り『アブソリュート・パワー』の話になりそうだしもう一つの火種も……… 人々の分断というテーマは人外多めのタイタンズに向いてるかもね。 #アメコミ #原書アメコミ感想 pic.twitter.com/7vZmsUup1N

プチバヤシ@puchiba52

メニューを開く

TITANS #1 を読んだ。 タイタンズこそが新たな時代のヒーロー達の中心であるというのを打ち出してて良いね。 ウォリーは誰に撃たれたのか?(ピースメイカー?)ウォラー達は何を狙ってるのか?なぜガースは参加を断ったのか? 謎だらけだ……… #アメコミ #原書アメコミ感想 pic.twitter.com/S404EGkcFT

プチバヤシ@puchiba52

メニューを開く

メインの二人のエピソードは、「マイノリティ」だからといって「ロールモデル」となることを強要されるべきでないと高らかに謳う物語 また、ウルヴァリンのエピソードは、若きミュータント達の教師としての立場から描かれていて意義深い #原書アメコミ感想 pic.twitter.com/kyXJ438OQg

おらおらせきタン🏳️‍🌈@marspeace16

メニューを開く

X-MEN: THE WEDDING SPECIAL #1 ミスティークとデスティニーの結婚式、クィアであるキャプテン・ブリテン、養子に当たるローグ、二人と縁の深いウルヴァリンとエマ・フロスト、それぞれの視点が描かれる #原書アメコミ感想 pic.twitter.com/wUkOi3F2Bi

おらおらせきタン🏳️‍🌈@marspeace16

メニューを開く

JUSTICE LEAGUE vs. GODZILLA vs. KONG #7 DCとモンスターバースのコラボ最終巻 全体的に優等生的な印象な本作も、最後は豪華で豪快に 敵味方共に巨大戦力を一挙投入し、スーパーマンとゴジラの競演に、コングは意外な新技披露 終盤はかなり勢いがあってきちんと読み応えあり #原書アメコミ感想 pic.twitter.com/N5zVCorzyW

おらおらせきタン🏳️‍🌈@marspeace16

トレンド14:28更新

  1. 1

    死んで欲しい

  2. 2

    スポーツ

    特大ホームラン

    • 22号
    • エンゼルス
    • 大谷翔平
    • ホームラン
    • おおたに
    • OPS
  3. 3

    エンタメ

    とっとりふるさと大使

    • 鳥取県庁
    • 平井知事
    • 鳥取県知事
    • 山口陽世
    • ふるさと大使
    • ひらほー
    • アメリカ横断ウルトラクイズ
    • ふるさと
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    バーミヤン

  5. 5

    ツエーゲン金沢

    • を応援しています
    • ラブライブ!
  6. 6

    タイトル未定

    • 撮影した
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    スマイルフェス2024

    • 宝多六花
    • ファリン
    • フィギュア
    • ベルサール秋葉原
    • スマイルフェス
    • ユニバース
    • フェス
    • ダンジョン飯
    • ファフナー
  8. 8

    エンタメ

    ファーストピッチ

    • 藤嶌果歩
    • かほりん
    • エスコン
    • 詳細は後日
    • エスコンフィールド
  9. 9

    伊能忠敬

  10. 10

    スポーツ

    オホッピー

    • サンドバル
    • ワシントン監督
    • サンディ
    • 大谷さん
    • 盗塁失敗
    • フリーウェイシリーズ
    • ユニフォーム
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ