- すべて
- 画像・動画
自動更新
並べ替え:新着順
メニューを開く

【国民負担率46%に含まれる主なもの】 所得税 法人税 相続税 消費税 酒税・たばこ税・揮発油税 住民税 固定資産税 自動車税 事業税 軽自動車税など 健康保険料 介護保険料 年金保険料 雇用保険料 労災保険料 児童手当拠出金など #参政党は国民負担率の上限35パーセント pic.x.com/B0W8gQxtzu x.com/nihonkokumin01…
最近国民の生活が苦しくなっている。国民に寄り添った政策を打ち出して居るんだろうか⁉️ 少子化が進み、高齢化が進む世の中に終止符を打て✨35%までの国民負担率のキャップをはめた政策を打ち出し、経済国民負担率を軽減して行こう✨ 人々に参政党が正義の証と希望の証だと証明する時が来た✨