- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
これを参政党支持者だと思う人 公式見てから思慮してください #参政党が日本を取り戻す #参政党アンチはなんでもやる #参議院選挙行こう x.com/mariyatomoko/s…
「神谷宗幣の第二夫人になりませんかー」と叫ぶ参政党支持者。 もうこれは国政政党ではない。 ただのカルト宗教団体ではないだろうか。 ひたすらおぞましくて震える。 一部の人達。 面白がってるレベルではないと思いますよ #参政党に投票してはいけない #参政党はカルト
今時なら 発言直後に訂正があったのでお咎めなしなのでは 散々既存政党が国会で不祥事、裏金、横領と 訂正しましたで どこも叩くのやめたじゃないですか 参政党だけなんで ずっと揚げ足取りがなくならないんですか 不思議ですね #参議院選挙行こう #参政党が日本を取り戻す #日本人ファースト政治 x.com/AkiHatsushika/…
山の天気の党首じゃダメなんよな #参議院選挙行こう #日本人ファースト掲げたのは参政党 x.com/FIFI_Egypt/sta…
本音で言います、国民民主党の榛葉幹事長こそが、この国の上の方で頑張ってほしいと、本当はそう願っています…でも、いつも国民民主党は選択肢を誤るので、裏切られたり、残念な気持ちになるんです。でも、こんな気持ちになるのは、私だけではないはず、まだ期待はあります、経済に長けていますから…
これだけで推してもいいくらい ハッキリと政策で戦ってるのは参政党だけ #参議院選挙行こう #参議院選挙他の政党の公約覚えてる人いるのか x.com/sansei411/stat…
【参政党の政策】 今回の公約として掲げている -3本の柱と9の政策- 解説ショート動画で詳しく 知っていただくのもおすすめです。 「どこに投票しようかな」 と迷っていらっしゃったら 是非見てみてください👀 ①▼"集めて配る"よりまず減税▼ youtube.com/shorts/GoDqt1O…
万博の未払い問題解決してからいえよ #参議院選挙行こう x.com/osaka_ishin/st…
【1億2000万円の退職金、ゼロにしました】 大阪市長・府知事を務めれば最大1億2000万円の退職金。 でも、おかしいからゼロにしました。 報酬も3割カット。議員報酬も2割削減。 身を切る改革をやってきたのは僕たちだけです。 海外からの観光客に消費税をしっかり払ってもらえば、
返信先:@tamakiyuichiro政策で 討論で戦えよ 選挙中やぞ どうにもできなくなったから強制執行か 不法滞在の強制執行せんくせに 自分らが有利に働くようなことは速いな!! #参議院選挙行こう #日本人ファースト参政党
国会議員アホばっかりか 7兆使って子ども増える期待もあがらん省庁に 何の意味があるんぞ #参議院選挙行こう #日本人ファースト x.com/hosono_54/stat…
こども家庭庁解体の投稿の多さは異様でしたね。保育、児童手当、貧困対策、児童虐待対応などを所管するこども家庭庁を解体するなどありえない。厚労省と内閣府から独立して官僚の士気も高くなっている。こども家庭庁解体など日本弱体化の最たるものです。 x.com/miharajunco/st…
選挙終わったら、財源がないので給付しません、減税なんてできません。外国人にはお金配ります。政治家は大変だから所得アップこれが自民党。日本を壊す政治 #参議院選挙行こう x.com/tweetsoku1/sta…
でも選挙終わったら減税はいたしません。 もしくは、減税でどのような可能性があるかあらゆる何とかを考えます。で、考えるだけ。相変わらず嘘ばっかり総理 #参議院選挙行こう #自民党 #公約は守らない x.com/poppincoco/sta…
月額18万?日本の大学生、専門学生にまずは優先して支援しろよ。 無駄な税金つかいやがって。 #自民党はダメだ #参議院選挙行こう x.com/hamusoku/statu…
【TBS】報道特集が炎上中 中国人留学生「日本からの月額18万円の援助じゃ足りない、日本人ファーストはヘイト」「外国人を優遇しないなら日本は良くならない」 hamusoku.com/archives/10903…
あの態度で、役所辞職したから責任取った的な対応で幕引きを図る。 いかにも自民党政治家のお手本みたいな。 自民党の被災地に対する考えがよくわかりますね。必要ない政党になったもんだ。 #参議院選挙行こう x.com/47news_officia…
ヒカルさん素晴らしいと思います。 若い世代から絶大な人気を誇るあなたがこの発信をする事はかなり影響があると思います。 #参議院選挙行こう #ヒカルさん #選挙行くのはダサくない x.com/kinnpatuhikaru…
包み隠さず言いますと、僕は選挙に行ったことがありません。 投票の権利を持ちながらそれを一切使わずに生きてきました。 どうせ意味ないだろう どうせ変わらないだろう どうせ俺の一票に価値はないだろう と無関係を決め込んできましたが、