- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
今日もお疲れ様です🙋🏻♂️ 🌀台風1号が発生するまで 数日おきにお知らせします👍🏼 今年こそ天候不順が起こらないといい 農業関係の方ほど特に 早め早めに情報拾ってくださいね #台風 #台風1号 #台風発生場所予測 pic.x.com/SFC4u4EdbD
台風1号、発生しないまま🌀 最遅記録更新❗️ 2025年5月26日 エルニーニョ•ラニーニャ以外では 統計開始後初めて そして、台風1号 日本上陸は一度もない この後どうなるだろうか #台風 #台風1号 #台風発生場所予測 pic.x.com/VGJAf4wOED x.com/titti0_0titti/…
前回、外してしまいました🙇🏻 今回、発生なら良いのですが🌀 まだ台風1号が発生していないので 発生して日本に近付いてくると 梅雨前線を刺激して大雨かも? #台風 #台風1号 #台風発生場所予測 x.com/titti0_0titti/…
前回、外してしまいました🙇🏻 今回、発生なら良いのですが🌀 まだ台風1号が発生していないので 発生して日本に近付いてくると 梅雨前線を刺激して大雨かも? #台風 #台風1号 #台風発生場所予測 pic.x.com/UE6FxoXnYZ x.com/titti0_0titti/…
【独自分析】 上陸・接近の合計20回以上の年 平常海水温 5 エルニーニョ 2 ラニーニャ 1 (台風シーズン期) 昨今のエルニーニョ・ラニーニャ 夏の猛暑🥵と関係なくなっていますが 今年が平常だとすると、 台風の上陸が多くなる可能性も 農作物を含めた各方面 今年は警戒してね🚨 x.com/titti0_0titti/…
世界中の気象機関も 台風発生予測ができてません 独自で調べた結果 もしも、ですよ、 エルニーニョでもラニーニャでもなく 平常海水温で 5月中に発生しなかったら 6月中に発生しなかったら 📊統計開始後初です どちらも過去に一度もありません どうなる⁉️ 今年の台風シーズン #台風発生場所予測 pic.x.com/acjhj2gCfB x.com/titti0_0titti/…
たったの74年分しかない だから、 梅雨入り最早記録の年の台風の発生数 がどれくらいになるかなんて、 全く同じ状況が起こるかどうかすら 言い当てることなんて不可能❗️ 1954年はラニーニャ 1963年、1976年はエルニーニョ そして2025年は平常 図表の①〜⑥は スーパー台風の発生割合が高い順 x.com/titti0_0titti/…
台風1号になる可能性🌀👀 この時期の太平洋高気圧の張り出し方によっては日本襲来の可能性も⚠️ #台風 #台風1号 #台風発生場所予測 pic.x.com/E822maVFzW x.com/titti0_0titti/…
1956年4月25日 台風3号 大隅半島 1965年5月27日 台風6号 房総半島 2003年5月31日 台風4号 宇和島 5月の上陸は過去2回 今年はまだ台風発生してません🌀 深夜まで雲がなかったのに 急に沸いてきました。 発生したら風の流れに乗って 日本に上陸する可能性も 見張ってます👀 #台風発生場所予測
1956年4月25日 台風3号 大隅半島 1965年5月27日 台風6号 房総半島 2003年5月31日 台風4号 宇和島 5月の上陸は過去2回 今年はまだ台風発生してません🌀 深夜まで雲がなかったのに 急に沸いてきました。 発生したら風の流れに乗って 日本に上陸する可能性も 見張ってます👀 #台風発生場所予測 pic.x.com/swpXltSTVC