自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

久々にアフターの会に参加し、前日は #仙台フィル管弦楽団 の定期を聴いたという県外遠征組の方からお土産をいただきました。ちなみに、今日は朝一の飛行機で #札幌交響楽団 の定期を聴きに行ったそうです。✈️ #演奏会のある生活 #名フィル市民91 #萩の月 は仙台銘菓 pic.twitter.com/joTn85XAeW

京青(N・Kondo)🇯🇵@n363363

メニューを開く

後半の #アントン・ブルックナー #交響曲第7番 、かなり賛否が分かれたようですが、壮大な構築というより流麗な物語を感じました。 #名フィル市民91 #マティアス・バーメルト pic.twitter.com/oHPL01jeMN

京青(N・Kondo)🇯🇵@n363363

メニューを開く

#尾高尚忠 #フルート協奏曲作品30b のソリストは、#ウィーン・フィル 首席Fl奏者の #ワルター・アウアー 氏。 国内外のフルート界では定番の作品とのことですが、実は聴くのは初めて。 雅で美しくエモーショナルな音色、作品に非常にマッチしてました。 そして、アンコールも!✨ #名フィル市民91 pic.twitter.com/ojjeeVjwzE

京青(N・Kondo)🇯🇵@n363363

メニューを開く

ブルックナーの7番は、正直序盤は物足りなくて「やっぱり私にはブルックナーの良さが理解できないかも」なんて思っていたのだけれど、終楽章に近づくにつれて音がどんどん表情豊かになっていく様子は圧巻でした。 #名フィル市民91

mao ito@_mahaux

メニューを開く

昨日は名古屋フィル×バーメルトの市民会館シリーズへ。ワルター・アウアーを迎えた尾高尚忠のフルート協奏曲、とにかくワルターの技量に惚れ惚れする演奏でした。芯があってぶれない、まっすぐな音。ドビュッシーのシランクスも素晴らしかったです。 #名フィル市民91

mao ito@_mahaux

メニューを開く

あえて苦言を2つ 1. ブルックナーはやはり芸文で。今後留意願いたい 2. 配置図は無料サービスと理解しつつも今回こそ作成して欲しかった。 自筆譜にあるバスチューバとコントラバスチューバ持ち替えを前提とした独墺流のバーメルト指示?金管配置はオケ財産にもなるのでは。 #名フィル市民91

愛知の真空管おやじ@daikunoi

メニューを開く

やっぱりブルックナーは特別。 7番は当時試用期間中の曲で思い入れも強く、格別です。こころ満タンです! ご来場頂き、ありがとうございました! それにしてもこの位置、勝手に緊張してしまう! #名フィル #名フィル市民91 pic.twitter.com/fblaTijpCO

林裕人 Yuto Hayashi@yutonmineltuba

メニューを開く

#名フィル市民91 #名フィル 🎼尾高尚忠:Fl協奏曲 🎼ブルックナーSym7 今年度の名曲シリーズは『和洋混交』で、色々聴いてみたい日本人作曲家が出て嬉しい。 Fl協、初めて聴きましたが、繊細さが際立つ良い作品でした。 ブル7は流石な荘厳さ。生誕150年で多く演奏されるので、他のsymも楽しみ。 pic.twitter.com/jgLTC4I1hZ

ふじりんご👟秋まで RUNオフ@ichirikiya

メニューを開く

特に名フィルの側に、もっと音の熱量が欲しかったなぁ… なんか全体に醒めた感じで(それがバーメルトさんの芸風なのかもしれないが)、結局最後まで私の大好きなブルックナーに浸っている幸福感が得られなかったのは、まことに残念。#名フィル市民91

Gijyou@gijyou

メニューを開く

#名フィル市民91 今回は 尾高尚忠Fl協奏曲とブル7。指揮はバーメルトMo、Fl独奏はWPH首席のアウワー。協奏曲はウィーンで学んだ人らしく優美で上品な邦人作品で、アウワーさんの素晴らしい音と技量を堪能しました。第2楽章の和的な響きがオシャレ、ピアノの内をマレットで叩いてました! pic.twitter.com/5pciYvr6vd

なんだかんだ@watawatah

メニューを開く

楽しみにしていたバーメルトとのブルックナー7番でしたが、正直な感想を述べれば消化不良。名曲枠で1日だけということもあり、指揮者とオケが何となく見合ったままで、もう一歩歩み寄れなかった感が強いが、安土さん率いるホルン隊は良かった。芸文の定期枠ならもっと違ったのかも。#名フィル市民91 pic.twitter.com/xzHWBvBh3P

Gijyou@gijyou

メニューを開く

ホルン、ワグチューよき! これはますます、#名フィル528 (2024年11月15-16日)のブルックナー交響曲第9番が待ちきれない。 #名フィル市民91 #ワグチューラブ

Yuki W○shiya@caffeteriayuki

メニューを開く

ご来場、ありがとうございました💐 ブルックナー:交響曲第7番📯 何度やっても楽しい🥰 (10月同曲&大阪交響楽団さんにWTでお世話になります🤗) 今回のチューバの皆様も素晴らしかった❤️ 個人的にはリハ日からずっとソリストのアウアーさんにベタ褒めされて嬉しかった🥰 #名フィル市民91 pic.twitter.com/2kKPV2YxNL

安土真弓@weisser_apfel

メニューを開く

#名フィル #名フィル市民91 指揮はバーメルト Flはワルター・アウアー。当日券Y席を買ったら5列目の席だった。めっちゃ嬉しい。 前半の尾高尚忠のフルート協奏曲。知らない曲だったけれど凄く面白い曲だなと思った。確かに日本のやつだなと。Flアウアーの繊細で上品な音にに名フィルが見事に pic.twitter.com/IFc19bOKck

メニューを開く

改めて、尾高尚忠フルート協奏曲、予習した時からいいな、と思ってましたが、まさに和欧混交で楽しく聴けました。そしてブルックナー7番。幸せなひとときでした。やはりブルックナーはいいですね。 #名フィル市民91

よしため@yoshitame

メニューを開く

今日は、 #名フィル市民91 でした。こんな機会なので声を大にして言うのですが、もっと日本人作品を取り上げてほしいです。今回初めて市民会館シリーズを全部買いました。今日のフルート協奏曲、とてもいい作品だと思いました。ハードルはあると思いますがよろしくお願いします。 pic.twitter.com/UdDqV9wao9

よしため@yoshitame

メニューを開く

バーメルトさん指揮名フィルさんの第91回市民名曲シリーズ。ブルックナーSym7は整然かつ丁寧なバトン、E-durの華麗な響きに包まれ、時に厳しく~優美に歌う箇所などメリハリを効かせ、かつ、真摯な音楽造りでした。フィナーレの和音が響き渡り拍手までの静寂が凄かった👍 #名フィル #名フィル市民91 pic.twitter.com/NnM6KEfFPe

とまと571🍅@tomato571

メニューを開く

終演👏👏 バーメルトさんのブルックナー聴きたすぎて来ちゃいました お元気そうでとてもうれしい 楽譜に忠実、丁寧に繊細に音を組み立てるバーメルトさん、やはりすてきなブルックナーでした 名フィルも音に躍動感があってすてき!! 空調がうるさかったのが残念、、 #名フィル市民91 #名フィル

黒豆茶@faro601015

メニューを開く

#名フィル市民91 #名フィル 先月のN響に続いてまたブルックナーの7番を今日はバーメルト指揮名フィルで。 どの楽章も素晴らしかったけど、やっぱ第二楽章のシンバルの所が頂点かな。美しいオケの大音響に包まれていい時間やった! 出待ちしてマエストロにサインも頂けて感謝! pic.twitter.com/2c4ZOxMYqF

ギフミヤマクワガタ@winterreveries

メニューを開く

返信先:@nagoyaphil荘厳なブルックナーと繊細なフルート🪈にノックアウトです👍🤲 #名フィル市民91

森 裕樹@M1962Hiro

メニューを開く

これぞブルックナ〜 小手先のテンポいじりをせず泰然自若な宇宙的で雄大な自然でまさにロマン派〜な演奏スタイル🎶 1楽章見事〜大好き 2楽章はテンポを自在にしてもう少し早い方が好き 34もブルブル〜 #名フィル #名フィル市民91 後半 指揮 #マティアス・バーメルト #ブルックナー交響曲第7番 pic.twitter.com/pXRCzAAwMC

Kumamon Daisukidamon くまモン大好きだモン 🍠구마몬 다이스키다몬@04monsuki

メニューを開く

〈第91回市民会館名曲シリーズ〉、終演です! 本日はご来場、まことにありがとうございました! ワルター・アウアーさんの尾高尚忠、マティアス・バーメルトさんのブルックナー、いかがでしたでしょう…? たくさんのご感想を、お待ちしています! ハッシュタグ→ #名フィル市民91 #名フィル pic.twitter.com/d8bzHhtlur

名古屋フィルハーモニー交響楽団@nagoyaphil

メニューを開く

#名フィル市民91 バーメルト指揮のブルックナー7番。自然に流れる流麗な美しさ。曲の最後にフィナーレ主要主題が脱皮して第一楽章主要主題に変化し終わるところの盛り上がりの素晴らしさ。いいブルックナーを聴いた感がある。

ゆゆ@yuyuiksa

メニューを開く

#名フィル市民91 #名フィル バーメルト氏のブルックナー7番、控えめに言って最高でした。 前半のアウアー氏のFlコンチェルトも素晴らしかったです。

奥原光博@趣味垢@marantzparadigm

メニューを開く

#名フィル市民91 前半に尾高のフルート協奏曲。彼の最後の作品。N響指揮者として駆けずり回っていたんですよね。新しい響きも使い情感あるフルートの旋律。傑作だと思う。

ゆゆ@yuyuiksa

メニューを開く

典雅かつ愉悦の笛 聴いていて楽しくなる すごいテクニックだけどテクニックを感じさせない自然さがすごい〜 アンコールの最後の音の最弱音までの長く超越的な階梯の凄さ パユ超え体験〜 #名フィル #名フィル市民91 前半 指揮 #マティアス・バーメルト Fl #ワルター・アウアー #尾高尚忠フルート協奏曲 pic.twitter.com/bj5sImWWCy

Kumamon Daisukidamon くまモン大好きだモン 🍠구마몬 다이스키다몬@04monsuki

メニューを開く

#名フィル市民91 ロビーでブルックナー五重奏聴いてる。

ゆゆ@yuyuiksa

メニューを開く

で今日は仕事の後 #名フィル 💕 13連勤終わる祝賀会気分〜 あとお友達に会えるし〜 (バーメルトさん指揮はボクに何回目か調べるのも忘れた…) #名フィル #名フィル市民91 指揮 #マティアス・バーメルト Fl #ワルター・アウアー #尾高尚忠フルート協奏曲 #ブルックナー交響曲第7番 pic.twitter.com/UluIGtMJBz

Kumamon Daisukidamon くまモン大好きだモン 🍠구마몬 다이스키다몬@04monsuki

メニューを開く

【ご感想投稿のお願い】 明日〈第91回市民会館名曲シリーズ〉へご来場のお客さまにお願いいたします。ぜひご感想を投稿してください! バーメルトさんの指揮、アウアーさんのフルート、作品の印象など、何でも大歓迎。お気軽にどうぞ! ハッシュタグ→ #名フィル市民91 #名フィル

名古屋フィルハーモニー交響楽団@nagoyaphil

メニューを開く

Kumamon Daisukidamon くまモン大好きだモン 🍠구마몬 다이스키다몬@04monsuki

トレンド4:02更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    Fate/stay night

    • Fate/Zero
    • ご視聴ありがとうございました!
    • BS11
    • Zero
  2. 2

    エンタメ

    ひらがなけやき

    • イマニミテイロ
    • 期待していない自分
    • 芽実
    • OVERTURE
    • きょんこ
    • ラストライブ
  3. 3

    ゆきおんな

  4. 4

    ITビジネス

    モデル事務所

    • BANANAS MODELS
    • BANANAS
    • 事務所と契約
    • ラウ担
    • ラウールさん
  5. 5

    エンタメ

    真夜中のゲーム大会

    • ニブケン
    • 上村ひなの
    • 小坂菜緒
    • 清水理央
    • ストリートファイター6
    • ストリートファイター
  6. 6

    エンタメ

    ロックンロールは鳴り止まないっ

    • ロックンロールは鳴り止まない
    • 神聖かまってちゃん
    • かまってちゃん
  7. 7

    スポーツ

    レヴァンドフスキ

    • ラングニック
    • レバンドフスキ
    • オーストリア
    • オーストリア代表
    • ポーランド代表
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ロックの神様

    • ダイダス
    • ほんとですか
  9. 9

    ITビジネス

    台湾独立派

    • 台湾独立
    • 欠席裁判
    • 人類の敵
    • 私は中国人
  10. 10

    Get Ride

    • GET
    • アムドライバー
    • ゲットライド
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ