自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

立川駅北口のしぇもとにて、せいろとかき揚げ丼のランチセット(1000円)。手打ちのお蕎麦がおいしくて、かき揚げ丼もタレが甘辛でいい感じでした。デザートに+100円でパンナコッタ風フルーツカクテルも。手打ちそばにこれだけついて1100円はかなりお値打ち #立川 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.x.com/68S11WB2gU

国国CityBlog@muhouse_blog

メニューを開く

国立駅南口の珈琲館にて家族でモーニング。たっぷりたまごのハムチーズトーストサンドにブレンド、粗挽きソーセージのホットドッグとアイスコーヒー、ツナコーントーストサンドにアイスティー(各780円)。どれもおいしくてお店もきれいでいい感じでした。 #国立 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.x.com/doug5pB9Y1

国国CityBlog@muhouse_blog

メニューを開く

デニーズのスマホアプリを入れていると誕生月にバースデーデザートとお会計20%オフのクーポンがもらえます。デザート無料なのに結構しっかりしてて嬉しかったです。オリエンタル冷やし豆乳担々麺(1496円)もおいしかった。府中街道沿いの西国分寺店。 #国分寺 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.x.com/kafHUC3Ig0

国国CityBlog@muhouse_blog

メニューを開く

国立駅に寄ったら、南口で国立ノミノイチをやっていました。いろんなクラフトビールや軽食などがいただけるイベント。そんなに暑くなかったので外飲みも良さそう。かなり賑わっていて、定番イベントになってきてますね。 #国立 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.x.com/ZlGY6SKy9Y

国国CityBlog@muhouse_blog

メニューを開く

グランデュオ立川の寛永堂にて寛之楓(180円)のこし餡と抹茶餡。皮はパリッとして少しもっちりした食感もあります。こし餡のあんこはあっさりめ。抹茶餡の方は抹茶の味がまったり。どちらも上品な味でおいしかったです。お茶にぴったり。 #立川 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.x.com/5u8jCQSO35

国国CityBlog@muhouse_blog

メニューを開く

国立駅南口、大学通りの先にある手打ちそば 俊にて稚鮎の天ぷらせいろ(1750円)。手打ちの蕎麦もおいしいですが、鮎の天ぷらは内臓の苦味が鮎らしくていい感じでした。炊き込みご飯も味が染みていておいしかった。こだわりのあるお蕎麦屋さんという感じ。 #国立 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.x.com/wAdtjX6Hr7

国国CityBlog@muhouse_blog

メニューを開く

立川駅南口のイタリアンの老舗トスカーナにてエビフライ&ハンバーグ(950円)。デミグラスソースでいただくエビフライとハンバーグがおいしくてご飯が進みます。どちらかと言うと洋食屋さんという雰囲気で、デカ盛りでも有名らしくご飯たっぷりでした。 #立川 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.x.com/5ZRHTeMnyO

国国CityBlog@muhouse_blog

メニューを開く

nonowa国立でデビューしたという麻布十番モンタボーのモンタボーベーグル。クリームチーズ&ブルーベリー(400円)、明太子&チーズ(389円)は安定のおいしさ。都知事賞受賞のスパイスクイーン・ベーグル・オブ・リング(443円)はかなり香辛料が効いていました #国立 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.x.com/QwkjgzDgiJ

国国CityBlog@muhouse_blog

メニューを開く

柴崎体育館駅近くのベーカリー ロロ。メロンパン(220円)はマフィンみたいな形でメロンパン味のマフィンでした。とろけるクリームパン(300円)は中のクリームがとろとろでおいしかったです。食パン(350円)も食感もちもちでよかったです。 #立川 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.x.com/YyuSgDANjW

国国CityBlog@muhouse_blog

メニューを開く

ららぽーとのミスドですが、もっちゅりんの増産体制が整ったみたいで、今日は個数制限なし。一時的に売切れになってもすぐ補充されていました。前回買えなかったきなこ(205円)、黒糖&わらび餅(226円)、みたらし(216円)を購入。レジはかなり行列でした。 #立川 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.x.com/YNM8BBv5VP x.com/muhouse_blog/s…

国国CityBlog@muhouse_blog

ミスドのもっちゅりんが大人気みたいで、嫁さんが10:15頃にららぽーとのお店に行ったら、開店10分で残りがあずきだけになっていたらしい。1人1個x4種まで。あずき(226円)は生地がお餅みたいでほぼ大福のようなドーナツでおいしかったです。 #立川 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/

国国CityBlog@muhouse_blog

メニューを開く

立川駅近くの焼肉家 和 本店にてランチ。私は霜降りカルビ焼肉定食(1738円)、嫁さんは単品ローストビーフと霜降りカルビの焼肉定食(1650円)です。特上の肉質でまさにとろける味わい。ローストビーフもまったりした味がやみつきになります。さすが人気店。 #立川 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.x.com/LkrRteLuqo

国国CityBlog@muhouse_blog

メニューを開く

ミスドのもっちゅりんが大人気みたいで、嫁さんが10:15頃にららぽーとのお店に行ったら、開店10分で残りがあずきだけになっていたらしい。1人1個x4種まで。あずき(226円)は生地がお餅みたいでほぼ大福のようなドーナツでおいしかったです。 #立川 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.x.com/xjlKU4fEA2

国国CityBlog@muhouse_blog

メニューを開く

国分寺駅北口のかどっこ。三津浜焼きという愛媛県松山市三津浜のお好み焼きのお店で、そば台つき(中 950円)、海鮮(中 1300円)、オムそば(中 1000円)。どろっとしたソースが濃厚でおいしかったです。大阪や広島と同じくらい歴史があるらしい。 #国分寺 #国国CityBlog muhouse.cocolog-nifty.com/kunikuni/ pic.x.com/fvUncejyMW

国国CityBlog@muhouse_blog

トレンド2:46更新

  1. 1

    ITビジネス

    トレンド1位

    • ジュンジ
    • 口説いてもいいですか
    • Dating Game
    • 誠にありがとうございます
    • いただきまして
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    サンキューピッチ

    • 2巻
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    やかんの家族だゾ

    • 野原一家
    • やかんの麦茶
    • 第7話
    • クレヨンしんちゃん
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    限界OL霧切ギリ子

    • 毒マグロ
    • サネカの嫁入り
    • 少年ジャンプ+
    • 全話無料
    • ギリ子
    • ジャンプ
  5. 5

    わたなれアニメ

    • 真唯
    • れな子
    • わたしが恋人になれるわけないじゃん
  6. 6

    乃木坂スター誕生

    • やさしい気持ち
  7. 7

    若者言葉

  8. 8

    エンタメ

    グループエージェント契約

    • エージェント契約
    • DOMOTO
  9. 9

    クレヨンしんちゃん実写

  10. 10

    紫陽花さん

    • 真唯
    • れな子
    • ムリじゃなかった
    • ムリムリ
    • わたしが恋人になれるわけないじゃん
    • キスして
    • アニメ化
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ