自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

留学生の学費を3倍にする案、賛成 #国立大値上げ一択

swissinfo.ch@swissinfo_jp

日本では #東大 の授業料引き上げが話題ですが、スイス議会は #国立大 の #留学生 に課す #授業料 をスイス人学生の3倍に引き上げる案を検討中。下院委員会を通過し、今後本会議で審議される予定です。#スイスのニュース buff.ly/3QWz1FN

domenica2022@domenica2022

メニューを開く

東大京大旧帝の授業料を年間500万まで上げたら、あの「戦記」とか(笑)中受親インフルエンサーたちがどういう反応をするのか見てみたい。年間10万程度のアゲでは屁でもないと思う。#国立大値上げ一択

domenica2022@domenica2022

メニューを開く

東大京大が「研究大学をやめる」「国際競争からおりる」という選択肢もあります。そうすれば、東大京大が大部分をがめている、国からの補助金を全国の他の大学にもっと割り当てることが可能になります。しかし、国際競争力は落ちるので最底辺国の仲間入り。#国立大値上げ一択

domenica2022@domenica2022

メニューを開く

研究大学としての東大の存在感は近年、目立って落ちてきています。今の東大生の親の6割は年収1000万円以上なのだから、10万円の値上げくらいならなんともありません。「東大は今のままでいい」という左翼が、値上げに反対しているのです。#国立大値上げ一択

東京新聞編集局@tokyonewsroom

ざわつく東大生、10万円も授業料上げるってマジか? 学園祭で抗議勃発「国立大の使命が果たせない」 tokyo-np.co.jp/article/328302 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/328302

domenica2022@domenica2022

メニューを開く

なぜFラン大学が東大のために潰されなければならないのでしょうか?富裕層の子弟が東大に通っているのだから、授業料値上げくらい屁でもありません。 #国立大値上げ一択

Amyママ@Amy22585574

ずっと言われていることですが、国立大学の授業料値上げ前に、Fラン大学への補助をやめるべきではないでしょうか?国民の意見を聞いていますか?Twitterを見てください。反対多数だから!

domenica2022@domenica2022

メニューを開く

高卒と大卒の生涯賃金を比較すると6000万円の格差があるので、「私大にしか合格できないなら高卒で働け」とは言えない。日本の大企業の社長の8割は私大文系卒なので、私大卒は国公立卒より生産性が低いとも言えない。#国立大値上げ一択

東大ぱふぇっと🐰20代で億り人達成❗@utbuffett

私大の助成金を廃止して国立大学の授業料を無料にすべきでしょ 私大って民間の営利団体なのにどうして税金で補助しなきゃいけないの? 意味分からん私大に使うお金を東大の研究者に使って国力を強くすべき

domenica2022@domenica2022

メニューを開く

「貧しい家庭の子はいくら優秀でも東大に進学できなくなる」という声が多いが、そもそも「貧しい家庭の子」は、全東大生の5%以下やろうが。Fラン大の子のほうが貧しい子よっぽど多いわ。 #国立大値上げ一択

SEROW@XT225_SEROW

東大に入る若者があまねく優秀な若者の中からではなく、事実上優秀な教育を受けられる環境に生まれた恵まれた子どもの中からの選抜になっているのは国家的損失だし、そういった家庭の子ばかり官僚になるから庶民の気持ちがわからない政策になっていくんだよ。 #授業料 #東大 #東京大学 #モニフラ

domenica2022@domenica2022

メニューを開く

受験産業に課金するのは好きなのに、国立大学に課金するのは嫌なのって何なん?母校に寄付しないの?海外の金持ちはよく母校に巨額の寄付してドヤーって顔しているけどな。#国立大値上げ一択

domenica2022@domenica2022

東大生みたいに、払おうと思えば払える裕福な親がいるが、国立大学に支払いたくないという学生たちは、卒業しても「母校のために寄付」したりしないんだろうなぁ #国立大値上げ

domenica2022@domenica2022

メニューを開く

授業料が1000万円(年)のイエール大学は学生の学ぶ権利を奪っていないし、日本はアメリカに国力や国富で差をつけられる一方です。 #国立大値上げ一択

sanigon@Sanigongo

応援します。 東大の授業料値上げは学生の学ぶ権利を著しく奪い国力低下を招くものであり、断固として反対します。

domenica2022@domenica2022

メニューを開く

現実を見ましょう。「恵まれない家庭の子」は東大にはほとんどいない、超レア人種です。学童期から受験産業にふんだんに課金されてきたから合格したのです。 東大で家庭の事情で奨学金を受けてる学生の割合は、他の私大よりよほど少ない。#国立大値上げ一択

村田@元被虐児童@DYdZZP59VT2LSgG

東大が授業料引き上げ検討とのこと。 恵まれない家庭の子、特に親の支援受けられない子がのし上がるには、勉強して良い大学へ行くしか無い。 今後はそういった方法すら使えなくなってしまうのかも知れない。 news.yahoo.co.jp/pickup/6501171

domenica2022@domenica2022

メニューを開く

国立大に進学したいのに、授業料が3倍の私大に入れる親って、とても良い親なのでは… #国立大値上げ一択

🥈銀🥈@ExpertRainMaker

国立大、授業料0円!とかにしてほしい。国立大に行きたかったのに親の圧力で私大にぶち込まれる不幸な人間を生み出さないために...

domenica2022@domenica2022

トレンド5:54更新

  1. 1

    ニュース

    商品券1万円

    • 低所得世帯
    • 小池百合子知事
    • 190万
    • 住民税非課税世帯
    • 事実上の
    • 小池百合子
  2. 2

    かみちぃ

    • ジェラードン
  3. 3

    SUMMER GAME FEST 2024

    • SGF
    • モンハンワイルズ
    • 6時から
    • モンハン
  4. 4

    エンタメ

    高島礼子

    • 警視庁身元不明人相談室
    • 戸次重幸
    • 小芝風花
  5. 5

    ニュース

    横羽線

    • タクシー
  6. 6

    エンタメ

    大人の歌謡クラブ

    • 仁科美咲
    • 美咲さん
  7. 7

    大量殺人罪

    • 大量殺人
    • ファウチ
  8. 8

    保護観察中

  9. 9

    ITビジネス

    ガソリン補助金

  10. 10

    三四郎ANN0

    • 金田さん
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ