自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

✨⋱相互割引のお知らせ⋰✨ 開催中の展覧会「建物公開2025 #時を紡ぐ館 」では、SOMPO美術館「 #大正イマジュリィの世界 デザインとイラストレーションの青春 1900s-1930s」展との提携割引を実施中です🎫🎫 二つの展覧会で、同時代の華やかな装飾の世界をお楽しみください👗 📍詳細はこちら pic.x.com/dWhgN7L46i

東京都庭園美術館 / Teien Art Museum@teienartmuseum

メニューを開く

気温が下がったタイミングで外出し、 #SOMPO美術館#大正イマジュリィの世界 に行ってまいりました🖼️ 西洋の芸術と日本の伝統が混ざった大正時代の印刷物が揃った美術展です。 #与謝野晶子 の詩集や呉服店時代の #三越 がちょいちょい登場します。 その後サブナードの五右衛門🍝で食事して帰宅 pic.x.com/3IYxQpt8ou

メイデンカバリー@8/9〜8/11北海道・道東遠征@maiden_1kfmm

メニューを開く

『大正イマジュリィの世界』(SOMPO美術館) 藤島武二の『みだれ髪』(与謝野晶子)からスタートする企画展。当時の意匠にほれぼれ。 (夢二よりも、藤島武二や小林かいちが好み) #大正イマジュリィの世界 pic.x.com/RpGcE4F9Wi

フランソワーズ@chatiguri

メニューを開く

#大正イマジュリィの世界 デザインとイラストレーションの青春1900s-1930s」#SOMPO美術館 「ときめきが止まらないっ!」って心の中で叫びながらじっくり回った。 こういうデザイン、たまらん。 またブームにならないかなあ。 文字も、活字頼りでなく手書き発案だと趣が違うし情緒があるよね。 pic.x.com/hoXiXIQJpW

小鷺@hiro_ta6

メニューを開く

たった14年、されど14年。儚くも尊い、大正時代。パリ万博で広まったアール・デコのデザイン様式。本場のものは勿論、日本人のフィルターに通すと新たな魅力が開花されてると感じる!今見てもとてもお洒落!行ってみて下さい。良い刺激貰えます。 #大正イマジュリィの世界 #SONPO美術館 pic.x.com/VENcRskd9t

メニューを開く

#SOMPO美術館 #大正イマジュリィの世界 日曜でも意外と空いていた。広告に挿絵、当時実物を想像してワクワクしながら見てたのかも…と思う作品達🤩 どの作品も流行に敏感で、当時の芸術家はインフルエンサーだったのでは? 海外の影響も大。一部撮影可SNS🆗 小村雪岱による「大衆文芸評判記」表紙⬇️ pic.x.com/n8ne4tla2v

オフィスものもら@Office_monomora

メニューを開く

SOMPO美術館行ってきました。「大正イマジュリィの世界」。 雑誌の表紙とか挿絵とかポスターとか…可愛くておしゃれで素敵。そして、ゴッホの「ひまわり」も観れる! #大正イマジュリィの世界 #SOMPO美術館 pic.x.com/TOI8QqrKlE

ひろつー@london_futatabi

メニューを開く

#大正イマジュリィの世界 に訪れてみました♥︎ 大正時代は和モダン可愛いが詰まった時代だったんですね😳✨ 私は竹下夢二さんワールドにすっかり魅了されてしまいました。 絵葉書セット思わず買ってしまいましたもん🤤笑 お友達ともゆっくりゴハンして、貴重な話しも聞けて最高なひと時でした✨ pic.x.com/Z056DUhh4M

乾 りさこ@risako_inui

メニューを開く

#大正イマジュリィの世界 楽しかった、またこういう展示があったら行きたい。 pic.x.com/gnnphXtFQa

ᴛᴜᴋᴜʀᴜ (さわざわ)@00_tukuru

メニューを開く

橋口五葉展の派生でSOMPO美術館へ。書籍装幀やデザイン画等 現代と同様に見た人を魅了させる意匠と色彩、画風も様々。儚げ系女性が多いのは結核影響?絵はがきデザイナー 小林かいちを初めて知り大収穫。 1枚目の絵 三越英国展で展示をしては?東郷青児も展示有。 一部撮影可 #大正イマジュリィの世界 pic.x.com/Uciy3O47Dm

メニューを開く

お友達に誘われて、お邪魔してきました。素敵なデザインばかりでとても参考になる。 #大正イマジュリィの世界 pic.x.com/tH4NsLVzw5

メニューを開く

階段にかわいい子がいて何のキャラ?と思ったらソソラソラソラ兎のダンスだった。岡本帰一という画家さんは初めて知ったけどいいなあ。#大正イマジュリィの世界 pic.x.com/MhV0LKVw7j

ちーま@picidae12

メニューを開く

今日は #大正イマジュリィの世界 杉浦非水が三越の人だとは知らなかった。キルトの少年の目元が好き。主婦の友付録の等身大美人画ポスターは大迫力。 当時の文学も色々。吾輩は猫の表紙良かった。 岸田劉生の挿画は女の子がみんな麗子ちゃんに見える😀 pic.x.com/8IWLu1R6k8

ちーま@picidae12

メニューを開く

チラシとグッズ。 花のデザインが好きすぎました。 チラシも素敵で上の段、猫の葉書以外は美術館でもらえるチラシと小冊子。 #大正イマジュリィの世界 pic.x.com/vYCfkwUzrD

しおむすび@choco_siomusubi

メニューを開く

有言実行! 杉浦非水てはじめて知ったけど 良い…… #大正イマジュリィの世界 pic.x.com/0LtDJzduzx

たまごふわふわ@tamagobuwabuwa

メニューを開く

ゴッホの《ひまわり》と、 大正時代の美しきデザインたち。 時代も国も違うのに、 どちらも「生きてる絵」だった。 新宿で、静かなアートの旅。 #SOMPO美術館 #ゴッホ #大正イマジュリィの世界 pic.x.com/vLaEcOciwH

織萌 幸俊(おりも さとし) 余白のエッセイ@Orimoe_Satoshi

メニューを開く

作家名に山六郎とあった雑誌「女性」の表紙のイラスト、ジョルジュ・バルビエの「FUMÉE」なのだが、この表記だと絵も全て山六郎が描いた作品だと思ってしまう。文字のデザインと装丁だけでしょう? バルビエのこのポスカは全く関係ない展覧会で購入したもの。 #SOMPO美術館 #大正イマジュリィの世界 pic.x.com/hnFEDac7CC

さらさら@QzEStcf5R55620

メニューを開く

この手の展覧会に行きまくっているためか、既視感もあり。展示室の広さを考えたらもう少し作品数があってもよかったかな。高畠華宵・蕗谷虹児・小林かいちは至高。 かいちの4枚セットのポスカは売ってなかった。残念。 #SOMPO美術館 #大正イマジュリィの世界 pic.x.com/32PpFeYwRc

さらさら@QzEStcf5R55620

メニューを開く

SOMPO美術館で #大正イマジュリィの世界 展見てきた 金曜夜にギャラリートーク聞けるのありがたいですな! デザインやイラスト、多色刷り好きな人に超おすすめの内容!3フロアに330点と見ごたえたっぷり 杉浦非水が好きだな〜あと小林かいち 久々に図録買ってじっくり見ようと思ったら↓ pic.x.com/yS92JtNSLG

雨雲蛇🐍(実装済み)@amagumohebi

メニューを開く

#大正イマジュリィの世界#SOMPO美術館 大人1500円→1枚なんとっ✨1000円✨ 大好評販売中~❣️ 本展では、文学と美術、音楽などが混じりあう近代の書物と刷物を愛した山田俊幸氏の収集品から大正時代を中心とする約330点を選び紹介します! 新宿にお立ち寄りの際はぜひご利用ください😀 pic.x.com/1YwlworVVz

金券ショップ Jマーケット新宿サブナード店【公式】@shinjuku_j

メニューを開く

杉浦非水さんに惚れてしまいました そしてひまわりを見ることが出来て感動した #SOMPO美術館 #大正イマジュリィの世界 pic.x.com/sU37ey5Z8j

はまち@necomishiri

メニューを開く

#大正イマジュリィの世界#SOMPO美術館 にて好評開催中📚 本展では、文学と美術、音楽などが混じりあう近代の書物と刷物を愛した山田俊幸氏の収集品から大正時代を中心とする約330点を選びご紹介します。 🔽チケットは事前購入がおすすめ💁 eplus.jp/sf/detail/4290… pic.x.com/9dwvZqJNwT

イープラス[アート]@eplus_art

メニューを開く

東郷青児 《グラン・コルニッシュ》 こちらは1975年の作品なので大正イマジュリィの時代からは外れていますが、東郷青児の絵画作品がいくつか展示されていたうちのひとつです。 #大正イマジュリィの世界 #SOMPO美術館 pic.x.com/k0jaEYKe42

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

SOMPO美術館といえば東郷青児ということで、白水社刊のジャン・コクトオ 『怖るべき子 供たち』では挿絵だけでなく、翻訳も手掛けています。 #大正イマジュリィの世界 #SOMPO美術館 pic.x.com/CFmEwajuYk

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

杉浦非水は日本で最初のグラフィックデザイナーの一人で、三越呉服店が発行していた『みつこしタイムス』や雑誌『三越』の表紙を描きました。 この時代独特のシンプルさと落ち着いた雰囲気が良いですね。 #大正イマジュリィの世界 #SOMPO美術館 pic.x.com/oiNnTTYz9l

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

関東大震災による影響や、その後の関西での発展、昭和に入るとシュルレアリスムの影響を受けて先鋭化していく姿などにも注目です。 しかし、戦争の時代に入ると社会の情勢によって「大正イマジュリィ」の時代が終息することとなりました。 #大正イマジュリィの世界 #SOMPO美術館

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

各時期に中心的役割を果たした人物や集団に注目して、大まかに時代を追いながら展示されています。 初めは画家が副業のようにデザインを手掛けていたのが、やがてデザインを本職とする人たちが現れ、表現の幅が広がっていきます。 #大正イマジュリィの世界 #SOMPO美術館

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

「大正イマジュリィ」はこの時代に印刷物として発表されたイメージ群を指しています。 展示されている作品は、大正イマジュリィ学会の中心的人物で昨年亡くなった、山田俊幸氏の収集品が中心となっています。 #大正イマジュリィの世界 #SOMPO美術館

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

芸術家の自己表現に留まらない大衆を意識した美術は、文学や音楽といった違うジャンルの芸術とも相互に結びつき、その時代の文化を反映したものとなっています。 作品を通して、大正やその前後の時代の雰囲気や大衆の生活までも感じられる内容となっています。 #大正イマジュリィの世界 #SOMPO美術館

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

この展覧会では主にポスターや絵葉書、本の装幀などが展示されています。 明治時代は印刷技術の発達によって印刷物でも表現の幅が広がり、それらを大量に生産できることが可能となりました。 一部の層ではなく大衆に向けた美術が意識されるようになります。 #大正イマジュリィの世界 #SOMPO美術館 pic.x.com/CDmCgTIncv

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

「デザインとイラストレーションの青春 1900s-1930s 大正イマジュリィの世界」がSOMPO美術館で始まりました。 大正時代を中心に明治末期から昭和初期にかけて、印刷物の形式で発表された作品を展示しています。 8月31日(日)まで。 sompo-museum.org/exhibitions/20… #大正イマジュリィの世界 #SOMPO美術館 pic.x.com/pjvSRxoTHq

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

#大正イマジュリィの世界 旧字体がいっぱい出てきて楽しかった! まあこの時は旧字体とは言わなかったけど! #SOMPO美術館 pic.x.com/705LGQDfo9

ケン3@FKFGNG

メニューを開く

#大正イマジュリィの世界#SOMPO美術館 にて8/31(日)まで開催中‼️ 観覧券、発売中🖼️ ローチケでお得な事前購入券を購入の上、ご来場ください。 🎫詳細はこちら👇 l-tike.com/event/mevent/?… pic.x.com/sytMfX7pGy

ローチケ(ローソンチケット)@lawson_ticket

メニューを開く

🪭新宿サブナード店🪭 ♦️#大正イマジュリィの世界 #SOMPO美術館 にて 〜8/31日曜日まで開催中 定価1500円が▶️▶️1枚1000円で販売中です♪⭐️ #書物 #印物 #デザインとイラストレーションの青春 当日取り置きも可能ですので ぜひお問い合わせ下さいませ🙆‍♀️☘️ ☎️03-5360-6821 pic.x.com/4JobGdb8cE

金券ショップ Jマーケット新宿サブナード店【公式】@shinjuku_j

メニューを開く

SOMPO美術館の「大正イマジュリィの世界」展の取材。可愛い!エレガント!耽美! 老若男女、すべての人の心にある乙女心がズキズキワクワクする展覧会。初日の午前中から人が多かったので平日行ける方は平日ゆっくり没入するのがおすすめです。 #SOMPO美術館 #大正イマジュリィの世界 pic.x.com/jHcKTc6X9U

よもつ@ライター(アート・エンタメ)@yomotsublog

メニューを開く
SOMPO美術館@sompomuseum

\いよいよ明日開幕!/ 「大正イマジュリィの世界」が、7月12日(日)よりスタート🎉 本展では、文学と美術、音楽などが混じりあう近代の書物と刷物を愛した山田俊幸氏の収集品から大正時代を中心とする約330点を選び紹介します☺ 明日の開幕に向けて、展示も準備完了💪✨

さんぽ🔔🌹@sanpomichi555

メニューを開く

#大正イマジュリィの世界 2010年の松涛美術館を皮切りに全国各地を延々と巡回していたのは知らなかった 今年知って地方まで観に行こうかと思っていたので東京に戻ってきてくれてありがたい❣️

メニューを開く

#大正イマジュリィの世界 #SOMPO美術館 は全く始めての来訪 したがってゴッホひまわりも初見🌻 以前の名称は東郷青児美術館だったので積極的に足が向かなかったのよね(失敬💦) 杉浦非水など大正時代の挿絵や装丁などの図案の数々✨ 漱石の吾輩は猫であるの挿絵が樋口五葉って知らなかった😳 pic.x.com/st9IZcAdzT

トレンド1:31更新

  1. 1

    ニュース

    病んでいる

    • 責任を取る
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    サンキューピッチ

    • 少年ジャンプ+
    • 2巻
    • 高校球児
  3. 3

    ニュース

    週休3日

    • 休みだった
    • 3連休
  4. 4

    エンタメ

    あなたのことをおしえて

    • キタニタツヤ
    • シャドバ
  5. 5

    トリンドル玲奈

    • 千賀健永
    • 菅井友香
    • 新田真剣佑
    • 丸山隆平
    • 大橋和也
    • ダブルデート
    • 髙地優吾
  6. 6

    12万人

    • 指スマ
    • Kinki兄さん
    • 東京ドーム
  7. 7

    ITビジネス

    トレンド1位

    • 口説いてもいいですか
    • Dating Game
    • いただきまして
    • 誠にありがとうございます
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    殺せんせー

    • オールナイトニッポンGOLD
    • 暗殺教室
  9. 9

    織山尚大

  10. 10

    エンタメ

    金の盾

    • DOMOTO
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ