トレンド8:09更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
返信先:@bessei_familyフグ田マスオと磯野サザエが結婚して、フグ田マスオとフグ田サザエになりました。 そこに2人の愛の結晶であるフグ田タラオが生まれました。 何の問題もなく夫婦同姓が定着しています。 夫婦同姓は素晴らしいですね。 #夫婦同姓 #夫婦同姓は素晴らしい
結婚したがために「本当にあなたですか?」ってやりとりを何度もする。旧姓の自分は抹消されたも同然。だからといって、新しい姓だけで本人とは認められない。全く意味が分からない単なる形骸化した制度。 #夫婦同姓 #選択的夫婦別姓賛成
#デマ #夫婦同姓 #夫婦別姓 まともな機関や専門家の発信を見たいかにデタラメか分かります。 デタラメな情報を発信し、デマを真実として拡散する行為は最低です。 pic.twitter.com/qnbePJiGTN
夫婦別姓、自民党内に埋まらぬ溝 本格議論は始めたが、次期衆院選で公約化は難しく:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/95501 世界で唯一「#夫婦同姓」が義務づける「#人権後進国日本」の状況を「是」とする #売国ジミン の莫迦ウヨ議員どもを殲滅せぬ限り、#選択的夫婦別姓 の実現は不可能だ! pic.twitter.com/GDd5Unvhsu
自民党 夫婦別姓 慎重派が議連を立ち上げ初会合|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト news.tv-asahi.co.jp/news_politics/… 世界で唯一「#夫婦同姓」を強要している「#人権後進国日本」は、国連からも是正勧告を受けながら無視し続けている!そして、#売国ジミン で「死守」する勢力が跋扈しているのだ! pic.twitter.com/E6yfdw5JBV
#選択的夫婦別姓反対 「選択的」に騙されるな。 #夫婦同姓 でもマスオさんと一緒に「磯野」姓になることもできるからね。 #夫婦別姓 にしたら ・夫婦別姓の家族は??家 ・タラオ君の姓はどっち? ・弟、妹が生まれたら? 妻が別姓を強要され他人扱いになることもあるからね。 pic.twitter.com/iOOwfsZgRw
#選択的夫婦別姓反対 「選択的」に騙されるな。 #夫婦同姓 でもマスオさんと一緒に「磯野」姓になることもできるからね。 #夫婦別姓 にしたら ・夫婦別姓の家族は??家 ・タラオ君の姓はどっち? ・弟、妹が生まれたら? 妻が別姓を強要され他人扱いになることもあるからね。 pic.twitter.com/bqOGzUPHel
高市早苗議員を応援します 高市議員「結婚する前って幸せ気分ですよね。もし婚姻届けを出す前に、これから生まれるか生まれないか分からない子供の氏を決めて婚姻届を出すってなったら大変なこと」(2021/3/18 虎ノ門ニュース) #選択的夫婦別姓反対 #陳情アクション井田氏は活動家 #磯野サザエに反対
pic.twitter.com/z60Tpy1ER3
返信先:@mitsuhashih1#選択的夫婦別姓反対 「選択的」に騙されるな。 #夫婦同姓 でもマスオさんと一緒に「磯野」姓になることもできるからね。 #夫婦別姓 にしたら ・夫婦別姓の家族は??家 ・タラオ君の姓はどっち? ・弟、妹が生まれたら? 妻が別姓を強要され他人扱いになることもあるからね。 pic.twitter.com/H14HD2kPw8
夫婦別姓めぐり主張が対立 自民党で議論始まる(テレビ朝日系(ANN)) #自民党に政権担当能力はありません 自民党が『やっているふり』を始めると、解散総選挙が近い #衆院選 #解散総選挙 #衆議院選挙 #夫婦同姓 #自民党には投票しない #大塚珠代 大臣 news.yahoo.co.jp/articles/c1217… pic.twitter.com/IfFdgeh7bp
#夫婦同姓 #親子同姓 #家族同姓 子供が安心して暮らせる家庭を作ることは、大人である私達の大切な仕事です。 #選択的夫婦別姓反対
返信先:@bessei_family?(FF外から失礼致します) 先ず【磯野夫婦】も【フグ田夫婦】も #夫婦同姓 ですよね。目下話題となる #夫婦別姓 とは、【戸籍】上、夫婦の姓を異にするというもの。つまり戸籍上の家族の最小単位(自分・配偶者+未婚の子供)を【バラバラ】に解体しようとするものであって、私は賛成致しかねます。
返信先:@bessei_family万木家と桑原家も家族の絆は深いですぅ。 #夫婦同姓 #二世帯同居 pic.twitter.com/0aPoHxdDAp
自民議連、夫婦別姓実現へ設立「人数を示す」 党内議論が激化 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210… #凶人安倍 を筆頭とする #莫迦ウヨ勢力 が明治以来の「#夫婦同姓」義務付けを死守しようとしている #売国ジミン の中で、民意に従い「#選択的夫婦別姓」を実現させようとする勢力が現れたようだw pic.twitter.com/61c0fJVNLw
返信先:@anonymous_post2「結婚すると『奥さん』と呼ばれ、子を産むと『ママ』『お母さん』と呼ばれる」 ⇒「結婚すると『旦那さん』と呼ばれ、子ができると『パパ』『お父さん』と呼ばれる」 それって普通で #夫婦同姓 と関係ないだろ。 #謝蓮舫 はなんて言われたいのかね? 「謝」さんとよばれりゃいいのかよ?
夫婦別姓を勧告した国連文書、外務省が2年以上放置…公表せず:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/93353 明治時代からの「#夫婦同姓」の強要に固執し、「#選択的夫婦別姓」の導入にすら否定的な「#人権後進国日本」だが、国連女性差別撤廃委員会からの勧告を放置した #害務省 の責任は重大だ! pic.twitter.com/yajuOyMeGx
『夫婦同姓』とか『夫婦別姓』とか言ってるけど、そもそも『姓』とは何なんだっけ? 家を守るために夫婦同姓にする人がいれば家を守るために結婚を諦める人もいる。 姓はルーツ?姓はアイデンティティ?姓は自分を縛るもの? 江戸時代の農民は姓を持たなかったのにねぇ。 #夫婦別姓 #夫婦同姓
夫婦別姓など求める国連の文書、外務省が2年以上放置 asahi.com/articles/ASP3R… 外務省女性参画推進室は「当時の担当者が報告しなかった理由は調べたが、分からなかった。仮訳も速やかに公表したい」、内閣府総務課は「まだ届いていないか問い合わせなかった責任は内閣府にもある」としています。
pic.twitter.com/5ntRGcld3a
返信先:@alf683086それともう一つ。 「息子は私のお腹に居たから間違いなく私の息子。息子もわかってる。でも、父親って、息子の父親だと証明するものは戸籍と姓しかない。私の実家の姓だと息子が不安がるでしょ。」と。 戸籍の重要性にも言及。笑 これは女性の意見。 夫婦同姓=家族同姓の真髄。 #夫婦同姓
#家族同姓 #夫婦同姓 子供の気持ちを一番に考えます。 #選択的夫婦別姓反対
問)あなたのお父さんとお母さんの姓が別々だったらどう思う❓️ 関東某市(面接調査) 5歳♂「嫌だ、別々に住んでるみたい」 12歳♀「誰が誰の子供で、誰が誰の母親か訳がわからなくなる」 8歳♀「考えられない」 9歳♀「別れてるみたいで嫌だ」 7歳♂「お母さんを差別してるみたいで嫌だ、カワイソウ」
戦国時代の公家の妻は、夫の苗字を名乗っていました #選択的夫婦別姓 #夫婦別姓 #夫婦同姓 yoshikawa-k.co.jp/smp/book/b3387…
日本人の名字は、 現在、15~30万種類程度有るそうです。 ( 読み方違いを含めるか等で諸説アリ ) 語源通りの苗字は、 武士が墾田永年私財法で開墾した土地を、 自らの家名として名乗った事で発達した物だそうです。 続く #苗字制定記念日 #親子同姓 #夫婦同姓 #夫婦別姓 #選択的夫婦別姓 #政治 twitter.com/nannohida/stat…
今日は #苗字制定記念日 1875年の今日、平民苗字必称義務が出され、全ての国民に苗字を名乗るのが義務づけられた日です。 今では当たり前の苗字も、明治に入るまでは一部の人しか名乗れなかったのです。 netwadai.com/blog/post-13159 #2月13日 #今日はなんの日 #今日は何の日
pic.twitter.com/PRexhydzxL
20位まで見る