- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#瓢箪山劇場 瓢箪山劇場初日 ご来場いただき ありがとうございました!! 本日は “猿之助祭り”です!! 猿之助座長が 早変りで次々と出ます!! そして波瑠竜ノ介総長 ゲスト出演です!! 是非瓢箪山劇場へ!! #劇団あやめ #姫猿之助 pic.twitter.com/POuZlDTPI2
ラスト『未来歌舞伎』 先月の猿之助祭りのラストを柿落としで再び✨ twitter.com/719915/status/… 一人でも多くの方に見て欲しかったショー✨ どうやら座長のキャラは瓢箪から駒之助と言うらしい 因みに7/1のお練りでは超炎天下に座長はこの衣装💦ようがんばりました👍 #姫猿之助 #劇団あやめ #瓢箪山劇場 pic.twitter.com/s7WCz6SWmP
7/2 #劇団あやめ #瓢箪山劇場 ✨柿落とし公演 芝居『お祭り提灯』 あらすじは過去ツイへ🙏 千鳥さん演じる丁稚の三平は『わかってやってるやろ』的な🤣笑顔の可愛いとぼけ役🤣 「あっちー👈」の一言で、必死に財布を探す人達をグルグル走り回らせる🤣🏃♂️🏃 舞台表に出る度、皆んな段々ボロボロ😵💫に…笑
pic.twitter.com/9p58mfxeIj
#劇団あやめ #瓢箪山劇場 本日7/3は 座長 #姫猿之助 祭り✨ 待ってました! 超超早変わりショーです🤩 女形🚺からタチ役🚹まで! 人間業を超えたスピードで変身していきますよ〜🤩 もう裏がどれだけ戦場なのか気になって仕方ない笑 pic.twitter.com/oBH6rY8k2k
明日から“瓢箪山劇場” 初日こけら落とし公演です!! 本日お練りを させていただきましたが 活気溢れる楽しいところですよ!! 元気で優しい方々ばかりでした!! 商店街にもたくさんの お店があります!! 是非是非 瓢箪山劇場に来て下さい!! #劇団あやめ #姫猿之助 #瓢箪山劇場 pic.twitter.com/M1oQ9YYVsH
猿之助祭り✨ラスト名前忘れ‼️笑 一言でいうと“Neo歌舞伎”ショー 全員が派手でボリュームキラキラな衣装と鬘で✨ 正直、最近の衣装が以前より豪華🫢 6人それぞれリンクはしてるけどデザインが違う!これ可愛い! 座長が持ってたアレ←も🤣 来月に向けての意気込み? 曲はお馴染み一本釣り🍻 #姫猿之助 pic.twitter.com/Jtn5BaqYv8
『遊侠三代』キャスト 川北長次:#姫猿之助 人斬り:#波瑠竜ノ介 お長:#咲之阿国 政:#初音きらら おこも:#千鳥 茶店:#ひよこ 敵対親分:#三代目姫川竜之助 総長の津軽訛りが自然で、生きていく為に人斬りをする男の 諦めたような寂しげな表情に😭 最後は冷たくなった人斬りの心をおこもが代弁する
pic.twitter.com/PmoG1jBDUX
『遊侠三代』キャスト 川北長次:#姫猿之助 人斬り:#波瑠竜ノ介 お長:#咲之阿国 政:#初音きらら おこも:#千鳥 茶店:#ひよこ 敵対親分:#三代目姫川竜之助 総長の津軽訛りが自然で、生きていく為に人斬りをする男の 諦めたような寂しげな表情に😭 最後は冷たくなった人斬りの心をおこもが代弁する pic.twitter.com/PmoG1jBDUX
6/25 #劇団あやめ #木川劇場 芝居『遊侠三代』 幼い頃に父と生別れた義侠川北長次は2人の子分と共に父親探し。 そんなある日、長次の暗殺を請負う人斬りが現れる ひとり生き抜いてきた長次には、親の愛への憧れと、いつしか子分を第一に想う親心が 死に際の人斬りの目に映るは、立派になった息子の姿
pic.twitter.com/gj5rXoZb5g
スケジュールがいよいよ決定❣️ さぁ!!!リツイートしよう❣️❣️❣️ #瓢箪山劇場 #劇団あやめ #姫猿之助 pic.twitter.com/PEACJp2OF9
25日は猿之助祭㊗️並びに波瑠竜ノ介総長ゲスト出演❣️ お芝居は遊侠三代 ※イブニングショーはありませんのでお間違えないようにお気をつけてお越しくださいませ😊 #劇団あやめ #姫猿之助 pic.twitter.com/mUFEhP2CDw
皆様!!お知らせです!! 25日(土) “猿之助祭り”です!! そして波瑠竜ノ介総長 ゲスト出演です!! ●お芝居 “遊侠三代” 猿之助座長と波瑠竜ノ介総長の 遊侠三代!! 見ないと損しますよ!!!!!!! 是非是非来て下さい!! #姫猿之助 #劇団あやめ #木川劇場 pic.twitter.com/pByzJaPX5W
6/17 #劇団あやめ #木川劇場 座長の強烈な個人舞踊(※平日です) 『アンダルシアに憧れて』 原曲(マッチぢゃない)に、フラメンコ のソロコンパス(12拍子リズムの音だけ)を間奏に組込み 激しいリズムを体で刻みながら、あのハードボイルドな歌詞の世界観を表現していく 情熱×情熱×情熱❤️🔥 #姫猿之助 pic.twitter.com/mYmzS0S2Tj
6/17 #劇団あやめ #木川劇場 芝居『お伝地獄』 伝は夫の治療費の為なら彫り師に肌を売るほど意志の強い女 一方、浪吉は優柔不断で甘えたで… そこから悲劇が起こるのだが そんな浪が伝と一緒になるため堅気に…と打ち明けた時の話や 己れの弱さで伝を傷付けること恐れていた様子を語る兄貴分の懐の深さ
pic.twitter.com/r2MiPar5rT
#劇団あやめ #木川劇場 猿之助まつり🌸 ラスト『般若』 人が妖か…怪しいオーラを放つ女が従者と共に現れ、しばらく舞って姿を消す それを追ってか、勇んだ3人の剣士登場! やる気満々をアピールしていると 突如、背後から多くの亡霊と共に、変幻した鬼女が‼️ ゴシックホラー的な世界観かな #姫猿之助 pic.twitter.com/oMKhds4MGe
『武士の一分』 キャスト 三村新之丞:#姫猿之助 加世:#咲之阿国 徳平:#真金ひよこ 島田藤弥:#三代目姫川竜之助 三村の同僚:#初音きらら 殿/三村の叔母?:#千鳥 小説を2時間の映画に、映画を1時間の大衆演劇にと 削いで足しての工夫を繰り返したと分かる満足感あり 阿国ちゃんの東北弁上手い!
『武士の一分』 キャスト 三村新之丞:#姫猿之助 加世:#咲之阿国 徳平:#真金ひよこ 島田藤弥:#三代目姫川竜之助 三村の同僚:#初音きらら 殿/三村の叔母?:#千鳥 小説を2時間の映画に、映画を1時間の大衆演劇にと 削いで足しての工夫を繰り返したと分かる満足感あり 阿国ちゃんの東北弁上手い!
6/12 #劇団あやめ #木川劇場 芝居『武士の一分』 毒味役の三村は愛妻カヨ、中間の徳平と共に倹しく暮らしていた がある日、不運にも貝の毒で失明する これを好機とカヨに言い寄る上役の島田 夫の為とはいえ島田の策に堕ちた妻に三村は怒り離縁 昔師匠から授かった秘技の心得を胸に、いざ果し合いの場へ
pic.twitter.com/K1mMRM6CyB
#劇団あやめ #木川劇場 14日は夜公演なし 15日は休演日 阿国まつり!猿之助まつり! の後の月曜日!←今日ココ 平日はお客様の入りも大変なようで、 『座員のモチベーションアップの為、毎日新作舞踊を作ってお見せしています』とのことでした。 がんばれ! #姫猿之助 pic.twitter.com/xJX5do2WAS
12日(日)は 猿之助祭りです!! ●お芝居 “武士の一分” ●特選舞踊ショー “はんにゃ” 舞台一面の大きな衣装で登場します!! 是非是非木川劇場へ!! そして座長が20歳のときのDVD “我流”の写真です!! #劇団あやめ #木川劇場 #姫猿之助 pic.twitter.com/DBUIUHqqlM
明日は千鳥のリアルバースデー🎂 特別公演ではありませんが… お時間ある方はお祝いにきてくださいね😜 #木川劇場 #姫猿之助 #劇団あやめ pic.twitter.com/XMfQx4aTgK
発掘していたら出てきた ポスターでは、今とあまり変わらない気がする #姫猿之助 pic.twitter.com/AgRZry76ih
人気ツイート
父の出勤に気付いた娘が自分も荷物持ってついて行こうとするも置いていかれ打ちひしがれている朝。
新宿歌舞伎町はやはり恐ろしい所だ。 朝、一番街にAK落ちてた。
そこは連続データにしなくていいのよ
渋谷に広告が出てるって噂を聞いて瞬足で見に行ってしまいました こんなの……ドクターストーンの全てすぎるじゃん…
疲れてるからずっとコレが脳内再生されてる
本日の東京新聞より。 コロナ対応の緩和に関する質問に対する回答。 もしかしたら、この2人は同一人物なの? 語尾が違うだけであの同じ内容。
まじ
ACジャパンのCMなのに、面白いぞ。
#意味がわかると怖い画像 おわかりいただけただろうか…
ちゅんちゅん #Ikenography
テレビ
列島ニュース
趣味の園芸 やさいの時間
ヒルナンデス!
徹子の部屋
ひるおび!
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
ポップUP!
夫婦の世界
※表示される放送局は首都圏のみを対象としています。
番組表を見る(Yahoo!テレビ)