- すべて
- 画像・動画
自動更新
並べ替え:新着順
ベストポスト
メニューを開く

学習態度を評価からはずすなら #学校推薦 も廃止だと思う。 「態度は正確に評価でいない」と認めるなら、同じく「人物評価も正確に行うことはできない」と考えるべきかなと。 自己推薦で採る側が評価するほうが公平だ。 相対評価である内申点は実態を表してないのだから内申点は参考値にしてほしい。 x.com/tokyokojuken/s…
「主体的に取り組む態度」が評定から外れると、内申点の付け方は大きく変わる。定期テストや小テストの比重が大幅に上がり、偏差値との連動性は高まる。「内申が取れないタイプ」という言葉は消滅へ。写真は某区立中の実技科目の観点別評価資料。実技もペーパーテスト重視の傾向になると思います。