- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
今年3回目の #宇佐神宮 です。 #茅の輪くぐり してきました。朝早くだったので人も少なくゆっくり静かに散策できました。中◯人とか韓◯人など気色悪い奴らもおらず、まさしく早起きは徳ですね。 pic.x.com/eYFwD4GF3t
#おはようございます😊 昨日に続き 全国の八幡さまの総本宮 国宝【宇佐神宮】さま 御鎮座1300年の威厳と華やかな 朱塗りの本殿が美しすぎます☺️ 途中 九州北部の梅雨明けもして 陽射しが夏でした☀️🍉🌻 今日も健康第一❣️で よろしく お願いします✨ #宇佐神宮 #神社巡り #御朱印 pic.x.com/FwomifFXek
今日は真玉高齢者大学にて、宇佐神宮1300年の話をしてきたのだ〜‼️ 今年は記念年でもあるので、皆さんにもご参拝していただきたいのだ☺️ #宇佐神宮 #宇佐神宮御鎮座1300年 #豊後高田市 #富貴寺大堂 #田染荘 pic.x.com/oUcYyoEqmL
#宇佐神宮 #大分県宇佐市 に鎮座する全国約44,000社の八幡宮の総本宮であり #日本三大八幡宮 の一つに数えられる古社です。725年に創建され、応神天皇(八幡神)、比売大神、仲哀天皇を祀り、国家鎮護や厄除け、産業繁栄の神として広く信仰されています。 pic.x.com/wgVVwtO7ls
#現実逃避 #旅行第2弾2日目の午後分 #昨日の追っかけ #宇佐神宮 #貴重な体験‼️ お伊勢さんの時は大人数やったし孫が居たので、小さい社のお参りはしなかったのですが、宇佐神宮では少し回ってみたくてウロウロしてたら、神社にゆかりの深い方に出会えて、色々貴重なお話聞けました😊♥️⛩ pic.x.com/O21AgStDeL
#この地図ドコカナ(旧版地形図) コメント 大分県の #多核都市 #宇佐。1939年開隊の #宇佐海軍航空隊 の飛行場が記載されている。現在も #爆弾池 などの戦争遺構が多数残る。#宇佐神宮 に至る鉄道など廃線も多数。地理院地図や過去の地形図などは→ x.com/Harita_arayshi… x.com/Harita_arayshi… pic.x.com/1okytYSxLF x.com/Harita_arayshi…
#この地図ドコカナ(旧版地形図:AMS) ここも米国ではありません。昭和5(1930)年の陸測図をベースに1945年の空中写真で修正。戦時中の国土の改変が見て取れる貴重な地図です。Mulberryの注記がたくさんありますが、桑畑という概念がないのか果樹園の記号でこの注記を付記したよう。 ALTに出典
先週、国東六郷満山旅に行ってきました 杖を借りて手摺を握りやっとのことで石段を登ったのは中々の修行(脚力不足💦) この地にこのような文化が生まれ残されたのか感慨深い #熊野磨崖仏 #真木大堂 #富貴寺 #両子寺 #川中不動 #宇佐神宮 #大分県立歴史博物館 pic.x.com/kka7d7aOfZ
返信先:@tatsumi_yuto#辰巳ゆうと_運命の夏☀️🌈超絶好調 大分県に✈️前乗りdeラッキー✌️ 別府温泉内に「竹瓦温泉」あるだね♨️ 火曜は山梨県編笠山🏔️登頂も果たして リフレッシュ王子👑 今夜は大分の皆さんを歌で酔わせてネ #臼杵市 #国東半島 #宇佐神宮 #中津市 @qSXdvHIXx25wm7M さん pic.x.com/wvrBogfZBd
返信先:@iamOzawaKenji宇佐の民です🐰 宇佐神宮⛩️にお越し下さってありがとうございます。 小沢さんを天ぺい🍤に連れて行くという、鎮座DOPENESSさんのセンスもスゴすぎです✨ オザファンの皆さん、宇佐神宮はいま御鎮座1300年という記念の年で盛り上がってますので、ぜひいらして下さい。 #ozkn #宇佐神宮 #宇佐市
宇佐神宮に立ち寄るということは、既に南下を開始しているため、瀬戸内海方面に向かうには、その後、奈多宮神社まで足を延ばすことにる。つまり、宇佐神宮と、その宝物殿が存在する八幡奈多宮は切り離すことのできない存在だったと言える。#宇佐神宮 #八幡奈多宮 historyjp.com/article/54791/ pic.x.com/PBZa3c9JCK
八幡奈多宮から佐田岬経由で向かう理由 不弥国から宇佐神宮を経由し、国東半島沿岸を航海して八幡奈多宮まで到達すると、次の行先は、そのまま南下するか、鳥居が示す佐田岬に向かうかのいずれかになりる。#八幡奈多宮 #宇佐神宮 #佐田岬 #国東半島 historyjp.com/article/54791/ pic.x.com/q9nBiyza8S
#行幸会 #宇佐神宮 の幻の神事に参加をしたことがります。 日本最大のパワースポット巡り。 この時の体験は、とても魔術的な体験だったと 振り返って思います。 一人で生きているわけじゃない いつも誰かから支えられている 自然と自分との闘い 自分がここにいるというただそれだけの真実 pic.x.com/RWpTmEsj0K
人気ポスト
ほんとにあるんだ
昨日外国人にヘッドロックをされたところが痛くて整形外科に行った。 c5、c6あたりがおかしいらしい。
3分くらい笑いが止まらんかった笑 腰のジョイント変えないとハマらないね。
ジョタ5日前に結婚式挙げてたんか… 奥さんのことも考えたら泣きそうやわ…
夏の気温これ
ミーハーなので家を建てたら絶対あの緑の葉っぱを飾るんだと意気込んでいたのですが、無事夢が叶ってハッピーです!!!すごい!!これがあの有名な緑の葉っぱ!!
なんでお前がそれ買うねん
帰宅後洗い物は自分たちでキッチンに出すことになってるんだけど、3人で協力して積み上げるのやめてくださいな🙄
親からスマホやタブレットを与えられなかった少年はこうなるらしい
ちょっくら大阪へ行きますか
電車遅延
読み込みに失敗しました
再読み込み