自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

切通があった! 大隅国蒲生の松坂城跡にて。切通のあるあたりは野首口とのこと。弘治2年(1556年)10月の戦いでは、#島津忠将 が野首口より攻め込んだという。 #松坂城 #蒲生 #大隅合戦 #島津氏 #蒲生氏 #祁答院氏 #姶良市 #鹿児島県 pic.twitter.com/KJKCEjWSMK

ふひとべのべ@benobe5858

大隅国蒲生の松坂城跡。ちょっとのぼってみた。ここは #大隅合戦 の激戦地。弘治2年(1556年)10月に島津貴久が総攻撃をかけた。#島津忠平(#島津義弘) #島津忠将 #島津尚久 らが攻め入り、陥落させた。 #松坂城 #蒲生 #姶良市 #鹿児島県 rekishikomugae.net/entry/2024/06/…

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く

大隅国蒲生の松坂城跡。ちょっとのぼってみた。ここは #大隅合戦 の激戦地。弘治2年(1556年)10月に島津貴久が総攻撃をかけた。#島津忠平#島津義弘#島津忠将 #島津尚久 らが攻め入り、陥落させた。 #松坂城 #蒲生 #姶良市 #鹿児島県 rekishikomugae.net/entry/2024/06/…

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く

加治木の岩原(いわばる)。別府川の左岸の海よりの地域だ。 天文23年(1554年)、#島津貴久 が岩剣城を囲む。このとき、 #島津忠将 は帖佐に向けて進軍。岩野原で #祁答院氏 の軍勢と合戦となった。岩野原というのは、たぶんこのあたりか? #大隅合戦 #岩剣城の戦い #加治木 #姶良市 #鹿児島県 pic.twitter.com/pKG0HRV9F7

ふひとべのべ@benobe5858

天文23年(1554年)、島津貴久は蒲生範清・祁答院良重らと戦端を開く。「大隅合戦」である。戦場となったのは、現在の鹿児島県姶良市の全域にあたる。島津貴久は、まず岩剣城を攻めた。 #大隅合戦 #岩剣城の戦い #島津貴久 #蒲生範清 #祁答院良重 #姶良市 #鹿児島県 rekishikomugae.net/entry/2022/01/…

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く

伊集院久実は #島津忠良 に命じられて、#島津忠将 の配下につけられた。#島津以久 にも仕えた。伊集院久実にはじまる一族はその後も #垂水島津家 #佐土原島津家 の要職を務め、家老も出す。 #伊集院久実#今給黎氏 の系統。#伊集院久道 の弟で、#伊集院久信 の叔父にあたる。 #伊集院氏

ふひとべのべ@benobe5858

戦国時代の伊集院氏についてまとめてみた。 #伊集院忠朗 #伊集院久宣 #伊集院久治 #伊集院久信 #伊集院忠棟 #伊集院忠真 ……などなど。伊集院一族は島津氏の家臣団にやたらとたくさんいるのだ。 #伊集院氏 #島津氏 rekishikomugae.net/entry/2024/05/…

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く

大隅国の清水城跡。「きよみず」と読む。別名に隈部城。隼人の古城とも伝わる。古くは税所氏の城だった。島津忠久に仕えた本田貞親が入り、大隅国守護代を務めたという。16世紀中頃に本田薫親が島津貴久と戦って敗れ、その後は島津忠将が城主となった。 #本田薫親 #島津忠将 #霧島市 #鹿児島県 pic.twitter.com/t4a6wcwrhi

ふひとべのべ@benobe5858

トレンド8:29更新

  1. 1

    エンタメ

    さんまのまんま

    • 明石家さんま
    • さんまさん
    • 杉野くん
    • 黒柳徹子
  2. 2

    エンタメ

    新しい恋人達に

    • back number
    • 海のはじまり
    • 9年ぶり
    • 24分
    • 主題歌
    • 54分
  3. 3

    ITビジネス

    Touch my magic

    • YouTube
    • アイドル
  4. 4

    エンタメ

    青木マッチョ

    • シンバル兄弟
    • 歯が多い
    • 横田真悠
    • マッチョ
  5. 5

    ニュース

    落雷の危険

    • 15万人
    • ヤバいんです
    • トイレは
    • 冗談抜きで
  6. 6

    エンタメ

    水卜ちゃん

    • 水卜アナ
    • 水トちゃん
    • 募金着服
    • 水トアナ
    • お涙頂戴
  7. 7

    グルメ

    北海道北見市

    • はっか(20日)
    • ペパーミント
    • 1987年
    • 昭和62年
  8. 8

    ファッション

    愛は地球を救うのか?

    • 愛は地球を救う
    • チャリTシャツ
    • 愛は地球を救うのか
    • 水トアナ
    • 地球を救う
    • お涙頂戴
  9. 9

    エンタメ

    別に知らんでええねんけど

    • 嵐兄さん
    • 憧れの先輩
    • 菊池風磨
    • timelesz
  10. 10

    スポーツ

    巨人 台湾

    • 黃錦豪
    • 146キロ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ