自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

多感で悩みの多かった学生時代、この本に救われた気がします。 読むと気持ちがスッと軽くなる、そんな一冊。 「ものごとは努力によって解決しない」という言葉が、特に心に残っています。 #思い出の本 #こころの処方箋 #河合隼雄 #読書好きな人と繋がりたい x.com/shinchobunko/s…

新潮文庫@shinchobunko

【2025年新潮文庫の100冊】 フェア絶賛開催中!! 『こころの処方箋』(河合隼雄) うそは常備薬、真実は劇薬——。 真剣に悩むこころの声の微かな震えを聴き取り、トラブルに立ち向かう秘策を与えてくれる名著。 shinchosha.co.jp/book/125224/

アオ@読書@aodokusyo

メニューを開く

#イニシエーション・ラブ #乾くるみ 1980年代を舞台とした恋愛小説…かと思いきや? ネタバレ厳禁なので内容は語れないけど「読んでみて」と心から言いたい! 予想を超える衝撃…。これぞ読書の楽しみですね😊。 80年代に青春を過ごした世代には懐かしいかも。 #思い出の本 amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%8…

アオ@読書@aodokusyo

メニューを開く

最近の読了本だけでなく、思い出の本の感想も少しずつポストしていこうと思っています。まずは「名刺代わりの10選」から。 最初の一冊は、宮部みゆきさんの『模倣犯』。 #読書 #読書好きな人と繋がりたい #思い出の本

アオ@読書@aodokusyo

メニューを開く

模倣犯/宮部みゆき 10年以上前の読了本。ボリュームたっぷりの読みごたえある長編。精神的に辛い場面も多く、人物の心理描写がすごかった。スリリングな展開にハラハラしながら、毎晩夜更かしして読んだのが良い思い出。 タイトルの意味が最後にわかるのも衝撃的! #思い出の本 #宮部みゆき #模倣犯 pic.x.com/yxdg2SDdzn

アオ@読書@aodokusyo

メニューを開く

#思い出の本 時沢蓮美(ときさわはすみ)という主人公の女の子が、父に出て行かれ母を亡くし、弟の学と児童養護施設へ行くことになる本を探しています。タイトルが分からなくて………。母が亡くなる前にビスケットアイスが出てきて、養護施設で「れんこん」と呼ばれていじめにあい、他所のおばさんに→

白雪❄️あと1年半で大学卒業!?@renren1986

トレンド17:48更新

  1. 1

    ITビジネス

    ナイジャーノン

    • アルジャーノン
    • ウソジャーノン
    • 殺戮マシーン
    • 人体改造
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ソニーグループ

    • バンダイナムコ
    • ソニーは
    • バンナム
    • 1600万
    • バンダイナムコホールディングス
    • 600万
    • IP
  3. 3

    パロ絵

    • 流行ってる
    • 人人人人
    • そういうの
    • イラスト
  4. 4

    集団提訴

    • 宗教2世
    • 賠償請求
    • 2億円
    • 統一教会
  5. 5

    エンタメ

    小島凪紗

    • 的野美青
    • 森田ひかる
    • 石森璃花
    • ゲーム化
  6. 6

    ITビジネス

    タイとカンボジア

    • カンボジア軍
    • カンボジア
    • 国境付近
    • 1人死亡
    • 軍用機
    • 民間人
    • 無事でありますように
  7. 7

    ニュース

    立憲会派

    • ラサール石井氏
  8. 8

    地球の自転速度が急上昇 理由不明

    • 地球の自転速度が急上昇
    • 速すぎる
  9. 9

    スポーツ

    オールスタースペシャルステージ

    • スペシャルステージ
    • 横浜BUNTAI
    • ファイターズ
    • BUNTAI
    • オールスター
  10. 10

    行くことはない

    • 来なくていい
    • 10年ぶり
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ