自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

先日、東京国立博物館の運慶展で奈良・興福寺の四天王像を拝観。牧野邦夫が描いた東大寺戒壇院の四天王像より少し大きい。 戒壇院の四天王像の袖口は獅噛という形状と牧野の描く人物像の肩口に描かれる顔。もしかしたら同じシンパシーを感じたのかもしれない。 #牧野邦夫 #四天王像 #戒壇院 pic.x.com/smR8idaW95

牧野邦夫生誕100年記念@kuniomakino

メニューを開く

福岡2日目は、 太宰府まで行って、 政庁跡→戒壇院→観世音寺→太宰府天満宮へ。 三戒壇院も、残すは下野薬師寺跡のみ。 観世音寺の宝蔵、 仏像、圧巻でした。。。 そして、 やっと来れた太宰府天満宮も、 まさかの本殿修繕中。。。 #太宰府 #政庁跡 #戒壇院 #観世音寺 #太宰府天満宮 #広島 pic.x.com/Sf2nOxMrKX

原ヒカル@THEhikBAND

メニューを開く

京都 牧野邦夫展まであと45日 牧野が奈良を訪れ描いた「戒壇院を追われる浮浪者のD君」。まるで写真のような細かい緻密な描写。手前右が持国天、左が増長天。後ろには多聞天と広目天。これらの絵にはちょっとした真実があります。 @ekimuseum #牧野邦夫 #牧野邦夫展 #美術館えきKYOTO #戒壇院 pic.x.com/y9xJwRZEp5

牧野邦夫生誕100年記念@kuniomakino

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ