- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
. . とりあえず 水苔組はそのままにして、 水差し組さんは 切り口を乾かしてみています⋅⃘⋅⃘͜ すでに切り口あたりの茎が シワシワになって来ている子も、、 シワシワの子はダメだろうな、、 ▄█▀█● #ホヤカーリー #挿木 #hoya #植物のある暮らし #ポラロイド pic.x.com/hWr5shLukj x.com/gbh3ierxzu2071…
. . 我が家の ハートホヤ(ホヤカーリー)系列が ことごとく調子を崩しております、、 中斑入りちゃんまで3枚の葉が、、 もしかしたら EMか琵琶湖水草肥料が 合わなかったかな? 土植え有機質タイプの方は 元気だから、ココヤシ系には 有機肥料が合わないのかな? #用土
. . いま、村長の水差し動画で おさらいしたら ホヤやディスキディアは 切り口を2、3日乾燥させてから 水差しするといいらしい⋅⃘⋅⃘͜ 知らなかったー!! これで悩み解決出来そうです⋅⃘⋅⃘͜ 今日早速試してみます✤ #ホヤ #挿木 #hoya #ホヤカーリー x.com/gbh3ierxzu2071…
. → 4月末からバタバタしていて 水苔を触る時間もとれなかったので とりあえずメネデール水の水差しに していましたが、切り口が ブヨブヨしているホヤケリーが多い、、 今日やっと水苔➕ルートンでも 試すことが出来ました⋅⃘⋅⃘͜ どれかは生き残っておくれ #根腐れ x.com/gbh3ierxzu2071…
2025年4月30日(水)6:00 早朝に庭いじりしていたらご近所さんからコシアブラの挿木を頼まれてパパッと準備完了 ちょっと見イチジクに見えなくもなく同じ感じで挿木完了 上手く育ちますように🙏 赤霧島を御礼にいただきました ✨早起きは三文の徳✨ #こしあぶら #挿木 #赤霧島 pic.x.com/R8qF9O5nDG