自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

2025/5/25 #新宿クローズ:#TeaGarden 皇帝特権←4人戦 手札を分割してAPを捻出し、茶葉を作って売るだの学ぶだの航行だの。皇帝の寵愛を受けて各種得点を稼ぐ。 勝ち筋の多様性は然程ないが、中量としてはそれなりに遊ばせてくれる良作。拡大要素が強すぎて大味でも、これならギリ許される範囲。 pic.x.com/1q0wJGVBwB

メニューを開く

2025/5/26 #新宿クローズ:#HUTAN 雨っ季雨季←3人戦 広域展開、カットはほどほど、当然足りない。他家が上手くやっていたのでヨシ。 これ類は答えが無いのが美点だが、王道をハズれる動きは流石にシステムに咎められる。自ずとそうなる成功デザイン、そういう追求が為されたものは好感を持ちやすい。 pic.x.com/UZRJmpYlnM

メニューを開く

2025/5/26 #新宿クローズ:#Spectacular 蕩蘊平線 ←3人戦 最早考察の余地は無いが、どうやってもそれなりに楽しめるので優良。強いて言えば寿司ロール式手番順ピックにしても良い…いや、これはこれで良い。 いやしかし、点差は動物種の差でしか無いことが多い。運含みの要素にしては点を出し過ぎか。 pic.x.com/I6AUIIbPuq

メニューを開く

2025/5/26 #新宿クローズ:#UnconsciousMind 夢占い←3人戦 まともにやってみて、味が変わらないことは確認出来た。総合的に見て煩雑さの割に追求出来るほど工夫の余地はない。検証完了。 ワーカーの回収タイミングを任意にするの、全般に良くない。せめて回収のモチベを高めるルールは欲しい。 pic.x.com/Vf7emjA8wc

メニューを開く

2025/5/26 #新宿クローズ:#Alchemists 鋼の←3人戦 論理パズル含みのA選択。手番逆順でプロットしてからの順次解決、判定機や正当時金銭獲得、論理要素の開示などを規定R。各判定はスマホで行う。 試行回数が限られてる上、1度の正否の価値も高く運要素はある。が、分かっていればやりようはありそう。 pic.x.com/aCczxv1wTf

メニューを開く

2025/5/25 #新宿クローズ:#かさねイロ 重なる影←4人戦 まぁ複合色3パターンを憶えておけば、あとは並べるのみ。が、知育玩具としては十分だし、スピードを競うものであるなら仕組みの単純さは問題にならない。良いアイデア。 pic.x.com/t0d3yrM5sP

メニューを開く

2025/5/25 #新宿クローズ:#ThingsInRings 閉じろ(zipper)←4人戦 うーん、パーティゲームなら盛り上がりたいものだが、割と黙々系。あまりにもお題が多岐に渡ってて推測はほぼ効かないので、実質的に出力判定を見るだけになりがち。 親手番でヒントを増やすくらいかな…そういう問題かは別として。 pic.x.com/f4FCIxn6Z3

メニューを開く

2025/5/25 #新宿クローズ:#Ananda ソーナンダ←4人戦 選択した色領域を好きなだけドミノを出して広げ、その領域マス分の同色カードを出す。出しきれなかった値分のミノを引き、ミノ数分まで手札を引く。出せたカードが得点。 アイデアは良いが、ミノの引き運依存が強過ぎる。異色ミノ統一が良かった。 pic.x.com/HcRs7NIIVS

メニューを開く

2025/5/25 #新宿クローズ:#Nebula ダークホール←4人戦 ブラックホールを取ると星の素点などが上がる価値向上モジュール。これ自体は良いが、サボってようが恩恵は得られて差になるので、全体としてはイマイチ。玉に瑕。 まぁこれならガチャ択は無くしてドラフトで駆け引きさせた方が良さそうだ。 pic.x.com/lKomjsfK8P

メニューを開く

2025/5/18 #新宿クローズ:#猫だって寿司を食う 食えない←4人戦 寿司を所望する猫を出す制限付きセッコレ。ネタ、皿、スート、猫種などの属性の隣接で加点するため、4猫の出し方を考える。 まぁうん、見た目特化。属性の多いセッコレ全般にこの『どうにもならない』感はあるので、固有の問題ではない。 pic.x.com/kQAFyAw5NJ

メニューを開く

2025/5/18 #新宿クローズ:#ドミ×カケ 入試問題←4人戦 少しズラして重ねるドミノ。次で崩れると思ったら自石を賭け、外すと失われる。当てれば崩した人間の石を削る。勿論石が無くなれば脱落。 物理的な答えは分かるが、素材が均質でないので演算通りの挙動にならない。うーん、2列は要らなそうだが。 pic.x.com/8bxNvIoDCw

メニューを開く

2025/5/18 #新宿クローズ:#Neodreams ナーヴギア←4人戦 ワカプレで手元エンジン作り。ワーカーは休息すると同列にいる全員が帰宅してカード打ちAが貰える。 うーん薄味。ワカプレは淡白過ぎだし、カードパワーが強くて手元ぐるぐるの個人主義。カットも何もない。例によってドローもプレイも辛い。 pic.x.com/g1xIA2i9UX

メニューを開く

2025/5/18 #新宿クローズ:#ZooMemory 閉園←4人戦 3動物描かれたカードで神経衰弱。どれは1種でも合致すれば良く、手番以外は一致動物を早く言えば半点貰える。 どちらかと言えば自分以外の手番で早く言えるかが重要。記憶できるに越したことは無いが、反射神経の比重高め。なるほど、体験は悪くない。 pic.x.com/B9wDaQmvmw

メニューを開く

2025/5/18 #新宿クローズ:#かさねイロ 色めがね←4人戦 題札と同じ配置を3原色フィルタの重ね合わせでいち早く再現したい。各フィルタは全員共通のドミノになっていて、答えのパターン数は少なそう。 ははぁ、見事。個人的には性能が足りなくて苦手だが、このデザインにつける文句などあるはずがない。 pic.x.com/0gjX5vP0zQ

メニューを開く

2025/5/18 #新宿クローズ:#ウナギかヘビか 目打ち←4人戦 袋から棒を引いて一斉開示、9赤蛇でバースト、それまでの鰻の数だけ加点。ただしバースト時に最多引いていたら0点。 ゲーム性はあまりない。0〜4引く行為に技術介入要素はなく、終始ガチャ結果を見せ合っている気分のまま。もう一捻りあれば… pic.x.com/QcRv19eM4V

メニューを開く

2025/5/18 #新宿クローズ:#Arraial 扶養控除(怒)←4人戦 中央で向きを決めてから取得して、手元でテトリス。天井は下がってくるが列を揃えれば戻せ、同色ミノを繋げると加点。各色最大マスには+2点。 流石に裁量権が足りない。特に3R目は90度しか回転出来なく、色も捲り次第。難度と理不尽は違う。 pic.x.com/US4hJRERqo

メニューを開く

2025/5/18 #新宿クローズ:#Tulip 1億円(球根)←4人戦 出すと価値が下がる🌷を出すのみ。価値が下がりきるとその色の🌷が全体から消え、価値もリセット。特殊Aカードもある。 実は手札の残し方こそが勝敗を決める。勿論コントロール不能だが、別に体験は悪くない。まぁ初期札に特殊Aは要らんかな。 pic.x.com/4xnbOVnF9f

メニューを開く

2025/5/18 #新宿クローズ:#Nebula ダークチップ←4人戦 3円から星やブラックホールを得、手元に並べるのみ。同色は隣接出来ず、また早取目標のための配置も追求したい。 時計回りの呪いは濃いが、素直なデザインで好感を持てる。追加モジュールで呪いが薄まればかなりバランスの良い出来と言えそうだ。 pic.x.com/knwe8qmeQX

トレンド5:31更新

  1. 1

    スポーツ

    ギュスト

    • マレスカ
    • 偽SB
    • コルウィル
  2. 2

    スポーツ

    マドゥエケ

    • バディアシル
    • コルウィル
    • ヨルゲンセン
    • アントニー
  3. 3

    エンソ

    • パーマー
    • バディアシル
    • ベティス
    • カイセド
    • ヨルゲンセン
    • ジャクソン
  4. 4

    スポーツ

    イスコ

    • パーマー
    • ベティス
    • アドリアン
    • アントニー
  5. 5

    エンタメ

    映画クレヨンしんちゃん

  6. 6

    エンタメ

    蒔田彩珠

    • 岩田剛典
  7. 7

    スポーツ

    カーショウ

    • カーショー
    • 勝ちが消えた
    • 5回1失点
  8. 8

    ITビジネス

    住信SBIネット

    • 住信SBIネット銀行
    • 住信SBI
    • 非公開化
    • ドコモ銀行
    • NTTドコモ
    • dアカウント
    • 住信
    • NTT
  9. 9

    グルメ

    毒ケーキ先輩

  10. 10

    エンタメ

    佐久間宣行のオールナイトニッポン0

    • 劇団ひとり
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ