自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

今日紹介するのは『うなぎ大全』。うなぎに誰よりも詳しい「うなぎさん」初の著書。うな重の松・竹・梅はここが違う、一年で一番うなぎがおいしいのはいつ? など、読めばさらにおいしくなるうなぎの知識満載の一冊。 #日刊新刊全点案内 #昨日の一冊 #気になる新刊 #読書 bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0…

文青堂|アサイケイスケ@bunseidobooks

メニューを開く

今日紹介するのはブルータスのムック『合本本が人をつくる。』 恒例のブルータス「本」特集から、読書家たちが大切にしている100回読んだ本を紹介する特集「百読本」と「それでも本を読む理由。」2号をまとめて1冊に。 #日刊新刊全点案内 #昨日の一冊 #気になる新刊 #読書 brutus.jp/mook/issue/boo…

文青堂|アサイケイスケ@bunseidobooks

メニューを開く

ほかにも中公新書の『広東語の世界』も気になるところ。 #日刊新刊全点案内 #昨日の一冊 #気になる新刊 #読書 chuko.co.jp/shinsho/2024/0…

文青堂|アサイケイスケ@bunseidobooks

メニューを開く

今日紹介するのは星海社新書の『「地域おこし協力隊」は何をおこしているのか?』。どうしたら活用することができるのか。制度に詳しく、研修プログラムの企画・実施をしてきた著者が、都市と地方の両視点から語る。 #日刊新刊全点案内 #昨日の一冊 #気になる新刊 #読書 seikaisha.co.jp/information/20…

文青堂|アサイケイスケ@bunseidobooks

メニューを開く

今日紹介するのは朝日新聞出版の『地政学の逆襲』。世界的なインテリジェンス企業「ストラトフォー」の主席アナリストが地政学をベースに、今後の世界情勢を予測する、ニューヨークタイムズベストセラーだそうです。 #日刊新刊全点案内 #昨日の一冊 #気になる新刊 #読書 publications.asahi.com/product/16475.…

文青堂|アサイケイスケ@bunseidobooks

メニューを開く

今日紹介するのは角川新書の『恐竜大陸中国』。恐竜の革新的な発見が相次ぐ中国。研究の最前線と、それを取り巻く社会の歴史と現状まで、中国恐竜事情を初めて網羅した、中国に造詣の深い安田峰俊さんの一冊。 #日刊新刊全点案内 #昨日の一冊 #気になる新刊 #読書 kadokawa.co.jp/product/322202…

文青堂|アサイケイスケ@bunseidobooks

メニューを開く

今日紹介するのはちくま新書の『闇の中国語入門』。既存の中国語教科書では教えてくれない、心と社会の闇をあらわす45の言葉から、現代中国を理解する一冊。 (しかし、筑摩は各書籍のページをつくるのが遅いのよね。) #日刊新刊全点案内 #昨日の一冊 #気になる新刊 #読書 www01.hanmoto.com/bd/isbn/978448…

文青堂|アサイケイスケ@bunseidobooks

メニューを開く

今日紹介するのは『利己的な遺伝子 利他的な脳』。脳神経科学の第一人者が書いた「利他的な脳」を知るための科学書でありながら、対立する人間関係の改善など、困難な状況を乗り越えるヒントを与えてくれる一冊。 #日刊新刊全点案内 #昨日の一冊 #気になる新刊 #読書 shueisha.co.jp/books/items/co…

文青堂|アサイケイスケ@bunseidobooks

メニューを開く

ほかにも赤松健さんのちくまープリマ―新書の『マンガでたのしく!国会議員という仕事』も気になるところ。 #日刊新刊全点案内 #昨日の一冊 #気になる新刊 #読書 hanmoto.com/bd/isbn/978448…

文青堂|アサイケイスケ@bunseidobooks

メニューを開く

今日紹介するのは森博嗣さんの『お金の減らし方』。著書『作家の収支』で収入を明らかにするなど、本質を突く作家・森博嗣が、人生とお金の付き合い方を解き明かし「お金」への思い込みをひっくり返す1冊だそうです。 #日刊新刊全点案内 #昨日の一冊 #気になる新刊 #読書 sbcr.jp/product/481560…

文青堂|アサイケイスケ@bunseidobooks

メニューを開く

今日紹介するのは飲茶さんの『あした死ぬ幸福の王子』。余命1か月を宣告された王子に謎の老人が現れ、ハイデガー哲学を学んでいく。「生きるとは何か?」「人生とは何か?」当たり前の日常が愛おしくなる一冊。 #日刊新刊全点案内 #先週金曜日の一冊 #気になる新刊 #読書 diamond.co.jp/book/978447811…

文青堂|アサイケイスケ@bunseidobooks

メニューを開く

今日紹介するのは永野裕之さんの『一度読んだら絶対に忘れない数学の教科書』。シリーズの最新刊は数学。バラバラで意味不明だった数学の知識が1つのストーリーでつながるというのがどんな感じか気になるところ。 #日刊新刊全点案内 #昨日の一冊 #気になる新刊 #読書 sbcr.jp/product/481561…

文青堂|アサイケイスケ@bunseidobooks

メニューを開く

今日紹介するのは青戸一之さんの『あなたの人生をダメにする勉強法』。「勉強の勘違い」について、漫画『ドラゴン桜』のシーンを交えながら解説し、大人が効率よく学ぶための方法を紹介。 #日刊新刊全点案内 #昨日の一冊 #気になる新刊 #読書 pub.jmam.co.jp/book/b644992.h…

文青堂|アサイケイスケ@bunseidobooks

メニューを開く

今日紹介するのは荻野文子さんの『キーワードで味わう平安時代』。マドンナ古文の荻野先生の一般書。エッセイ風のキーワード集で、平安時代の生き方がリアルにわかる一冊だそうです。 #日刊新刊全点案内 #昨日の一冊 #気になる新刊 #読書 hon.gakken.jp/book/1340699000

文青堂|アサイケイスケ@bunseidobooks

メニューを開く

今日紹介するのは本間正人さんの『100年学習時代』。「人間=学習する動物」。著者のその信念と三十年余のさまざまな実践、研究に基づき、わたしたちがどのように学習していったらいいかを説く一冊。 #日刊新刊全点案内 #先週金曜日の一冊 #気になる新刊 #読書 biz-book.jp/isbn/978-4-502…

文青堂|アサイケイスケ@bunseidobooks

メニューを開く

今日紹介するのは上田一生さんの『ペンギンは歴史にもクチバシをはさむ』。未知の大陸のシンボルだったペンギンは、一方で食料や燃料などとして利用されてきた受難の歴史もある。そんなペンギンから見た異色の文化史。 #日刊新刊全点案内 #昨日の一冊 #気になる新刊 #読書 iwanami.co.jp/book/b263191.h…

文青堂|アサイケイスケ@bunseidobooks

メニューを開く

今日紹介するのは佐野眞一責任編集の『宮本常一』。名著『忘れられた日本人』の著者・宮本常一は徹底的に自らの足で日本中を歩きつくし、聞き取り調査を重ね、厖大な書物を著した。その魅力を味わう入門書の新装版。 #日刊新刊全点案内 #昨日の一冊 #気になる新刊 #読書 kawade.co.jp/sp/isbn/978430…

文青堂|アサイケイスケ@bunseidobooks

トレンド19:40更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ラスカル

    • K2
    • 紀伊國屋書店
    • イラスト
  2. 2

    エンタメ

    LOST CORNER

    • 米津玄師
    • わたしを離さないで
    • KICK BACK
  3. 3

    グルメ

    信州サーモン

    • 安曇野
    • 炊飯器の旅
  4. 4

    ロック・イン・ジャパン

    • ひたちなか
    • ロッキン
  5. 5

    ブロリーでおどるポンポコリン

    • スネ夫が
    • Nona Reeves
    • ニコニコ動画(Re:仮)で
    • 視聴しました
    • LOVE TOGETHER
    • スネ夫が自慢話をするときに流れている曲
    • おどるポンポコリン
    • ニコニコ動画
    • 七色のニコニコ動画
    • 手描き動画
    • フタエノキワミ
    • みくみくにしてあげる
    • Re
    • Sandstorm
    • しねばいいのに
    • ブロリー
  6. 6

    RYOKI

  7. 7

    首相表明

    • 電力会社
    • 電気代補助
    • 電気代
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    パッションアワー

    • ドラスタ
    • 配信決定
    • ユニット
    • 情報解禁
    • SideM
    • にじさんじ
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    萩原聖人

    • 夢が一つ叶った
    • ウルトラマンアーク
    • ルティオン
    • キンキンに冷えてやがる
    • ウルトラマン
    • お父さん役
  10. 10

    スポーツ

    カリステ

    • 神ステ
    • 先制ホームラン
    • ディカーソン
    • ホームラン
    • 6号
    • 中日ドラゴンズ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ