トレンド12:25更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
「10年物国債を0.25%程度の利回りで無制限に買い入れる。」これやったら、円安は止まらない。いい加減にしろ! 雨宮氏もこれでいいと思ってるのかな?? #日銀金融政策決定会合
黒ちゃんとももうすぐお別れか... ちょっと寂しい... まだ円安容認なのねw #黒田日銀総裁 #黒田総裁 #日銀金融政策決定会合
#日銀金融政策決定会合 もー、日銀はいつになったらマイナス金利をやめるのか。マイナス金利のせいで庶民の預貯金は雀の涙にもならないやんか。おまけに労働者の賃金は30年間上がってない。円安もどんどん進んでしまい1ドル=130円の壁を突破してる。一番やらなきゃいかんのが黒田を辞めさせる事だ。
指値オペ毎日やるって。 金利上昇を抑える事しか考えてないやん。 円のハイパーインフレ不可避。 #日銀金融政策決定会合
日銀が金融緩和維持を明確にした。 指し値オペを連日実施。為替の質問についてはのらりくらりな印象。 急激な円安は良くないけど、 政府が効果的な経済政策やらないからしゃーないんですよ感があったなぁ。 #投資 #投資初心者と繋がりたい #日銀金融政策決定会合 reut.rs/3vjJXmx
ドル円1h足 仕事中でしたが、 休憩でチャートを 見たらびっくり。 ロングしてましたが、 130.000の指値に グサッと刺さってました。 215pips取れました。 今月は トレードできないな。 やめておきます。 #ドル円 #日銀 #円安 #日銀金融政策決定会合 #黒田総裁 #黒田砲 pic.twitter.com/XilyJefxRq
意地っ張りな日銀😢😢😢 #日銀金融政策決定会合
利上げしたら、国債の利払いは増えるし、個人が組んでる住宅ローンの利払いも増えるから利上げはできない。だけど他国は利上げしてて、円安が進む。食料もエネルギーも自給率の低い日本は円安だと物価が上がる。 こんな感じで多分、日本ってどんどん衰えていくんだろうな。 #日銀金融政策決定会合
◆黒田日銀総裁会見まとめ ついさきほど会見が終わりました。さきほどツイートした発言をスライドにひとまとめにしました。このあとYouTubeで今日の決定や会見の意味合い、1㌦=130円台となった為替の先行きや経済の影響についてまとめようと思います。夕方の配信目標です
pic.twitter.com/nGgxmGJCY9
Bloomberg「コストプッシュインフレで苦しいんですけど」 黒田総裁「油の値段が上がると、おまいら庶民は貧乏になるんでコアCPIは上がり続けません。残念でした。おまいら貧乏になっても緩和は続けさせてもらいます」 #日銀金融政策決定会合 #黒田総裁 #円安 #ドル円130円
日経記者「インフレでも金融緩和続けるの?」 黒田総裁「油の値段が上がっても、おまいら庶民の給料は上がんないからコアCPIは当分上がんないんですは。そんなんで金融緩和続けますわ。も文句ありますか?」 #黒田日銀総裁 #円安 #ドル円130円 #日銀金融政策決定会合
日銀黒田総裁会見みたい。。。 仕事中でライブニュースみれん。。。 ソワソワ。。。 #日銀金融政策決定会合
☆[概況/大引け] 日銀が毎日「指し値オペ」方針で1ドル=130円に。輸出関連が買われた。海運、ZOZO、OLCは下落|日本証券新聞 nsjournal.jp/%e2%98%86%e6%a… #日本証券新聞 #市況 #日経平均 #日銀金融政策決定会合 #指値オペ
黒田総裁の静かなるバズーカー炸裂ってところか ぶれない姿勢は尊敬に値する #日銀金融政策決定会合 #黒田東彦 #ドル円
#日銀金融政策決定会合 久々にFXドル円買い。少し前の日銀人事最悪だったが、日銀がんばっているじゃないか。
また #黒田バズーカ かよ。もうマジでいらねーよ。 #日銀金融政策決定会合 #円安
日本経済地獄へ道連れ宣言な内容だが、株はリスクオフ?w まあショートの仕込み時という事なのだろうな… #日本株 #日銀金融政策決定会合
【速報】日銀 金融政策決定会合 金融政策は予想通り、現状維持。国債購入で金利をおさえつける「連続指値オペ」を明確化し、連日で実施する方向に。 15:30~黒田総裁の記者会見が開かれる見通し。円安警戒や将来の政策運営への姿勢が焦点。会見の内容もTwitterで速報予定です
pic.twitter.com/4H1BNXjlxT
☆[概況/後場寄り] 日銀が物価上昇見通しを引き上げ、日経平均は一段高|日本証券新聞 nsjournal.jp/%e2%98%86%e6%a… #日本証券新聞 #市況 #日経平均 #日銀金融政策決定会合
日銀金融政策決定会合 声明 必要があれば躊躇なく追加的な金融緩和措置を講じる #声明 #躊躇 #日銀金融政策決定会合 #金融緩和措置 fx-ol.net/news/n221247/
こうなると、後藤さんが昨日も仰ってましたが、 黒田総裁は、何か為替に関してコメントされるのではないでしょうか ね🤔 #日銀金融政策決定会合 #円安ドル高 #金利上昇 #後藤達也
【速報】円安130円目前 さきほど終了の日銀金融政策決定会合を受け、さらに円安が進み、1㌦=129円70銭をつけました。20年ぶりの130円が目前。日銀は長期金利をおさえつける指値オペを明確化。日米金利差が広がるとの見方から円を売る動きに。円安は家計に負担となる面もあり、今後の展開に要注意です
pic.twitter.com/BPREaZ570A
今のところ、後藤さんの昨日のお見立ての通り。流石です😀 日銀は、為替よりも金利上昇抑制を優先させている #日銀金融政策決定会合 #円安ドル高 #金利上昇 #後藤達也
【速報】日銀 金融政策決定会合 金融政策は予想通り、現状維持。国債購入で金利をおさえつける「連続指値オペ」を明確化し、連日で実施する方向に。 15:30~黒田総裁の記者会見が開かれる見通し。円安警戒や将来の政策運営への姿勢が焦点。会見の内容もTwitterで速報予定です
pic.twitter.com/4H1BNXjlxT
ドル円1h足 ロング保有中。 さらに上昇しているので、 建値ストップ置きました。 これで負けはなし。 月末を乗り越えれば FOMCに向けてホールド したいと考えてますが、 プライスアクション を見て決めていきます。 #ドル円 #円安 #月末フロー #FOMC #日銀 #日銀金融政策決定会合 pic.twitter.com/crz8bBXrZ2
ドル円1h足 ロング保有中。 損切りの指値を 引き上げたので、 急落したとしても 微損で済む状況に してます。 月末要因はありますが、 株高、円安、ドル高に 優位性があると考え、 引き続きホールド。 くれぐれも トレードは 個人の責任で お願いします。 #ドル円 #日銀金融政策決定会合 #円安 pic.twitter.com/E0IZ90SvH3
円インデックス1h足 窓を開けて 下落~。 今夜は 円安基調。 月末は株の 買い戻しとなれば 円安になる 優位性ありか。 あとは 明日の 日銀金融政策決定会合 に注目。 黒田砲があるのか。 #ドル円 #円安 #円高 #FOMC #日銀金融政策決定会合 #日銀 #黒田総裁 pic.twitter.com/oiDQ53EEmv
#ドル円 #日銀金融政策決定会合 政策金利や国債買い入れ額の縮小発言が出る可能性は高い。4月27日、28日に注目。 その後、#FOMC 5月3日、4日に開催され、日銀のポジショントークは打ち消されそうで、ドル高基調は変わらないと思われる。本日〜4月28日頃まではショートでスイング pic.twitter.com/Siow0FTGam
ドル円1h足 月末に向けて、 日銀の政策金利決定会合あたり から乱高下してきそうなので もし明日128.000まで 落ちる動きがあれば ロング狙いたいが、 全く違う動きなら 下手にエントリーできないかも。 プライスアクションに 注目していきます。 #ドル円 #円安 #円高 #日銀 #日銀金融政策決定会合 pic.twitter.com/uuPYim9p7m
20位まで見る
※表示される放送局は首都圏のみを対象としています。
番組表を見る(Yahoo!テレビ)