- すべて
- 画像・動画
自動更新
並べ替え:新着順
メニューを開く
西田敏行出演の大河ドラマ「山河燃ゆ」でシナが「中国」と呼ばれていて、視聴者から「当時(戦前・戦中)はシナと呼んでいたはず」という突っ込みがあったらしいが「中国」は「中華民国」の略称としても使われていた。 /#昭和レトロ/#昭和レトロ広告/ /#昭和を垂れ流そう/ x.com/rcj_united/sta…
メニューを開く
/#昭和レトロ/#昭和レトロ広告/ /#昭和を垂れ流そう/ 「英」「米」にケモノヘンを付ける和製カンジ 「独(獨)」に対しドイツ人が不満を表明した話が合った。これはシナ語に倣って「徳」にすればいい。 しかし「蒙古」表記は中国で当分なくなりそうにない。 x.com/JUMANJIKYO/sta… pic.x.com/Z2elxUcQte
拾萬字鏡@JUMANJIKYO
太平洋戦争開戦以降は中華民国で犭を付けた「美」「英」が使われていて、中国でも使っているからといって日本でも「米」「英」に犭を付けた字が流行したらしい(日本が先に使い始めたという説もあるが、1943年に中国の新文字として紹介があったり、中国の例の方が早かったりする)。 pic.x.com/oZVsXTu8F3 x.com/rcj_united/sta…