- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
連休3日目は 祇園祭の後祭へ 千總さんに寄って ギャラリー見学 から始まりました 加藤泉さんとのコラボレーション カラーバリエーションもあって 楽しかったです #晴寿々月のきもの 2025-069 pic.x.com/zbs47U9UAk
コーディネイト詳細 長襦袢 ①前日に仕立て上がったばかりのメダカ(?) 着物 駒絽の金魚 半襟 ②#ひめ吉 さんの刺繍半襟 帯揚 金魚が刺繍された夏物 帯締 バイカラーの夏物 イヤーカフ ②#工房美穂(はるほ)さんのつまみ細工金魚 イヤーカフ ③友人作 簪 ④透明金魚簪 #晴寿々月のきもの pic.x.com/vQ7K7TV3Al
お稽古&母とのご飯 の日のコーディネイト 暑いので、麻着物 フレンチに行くので、半襟付き でも暑いから嘘つき半襟 #tento さんでお迎えしたビーズ帯締 涼しげに見えるかな? #晴寿々月のきもの 2025-067 pic.x.com/2f5ZBzCsEG
この日のコーディネイトは アリス風味を入れたくて 大きなダイヤが特徴的な浴衣 チェックの帯留でチェスボード 気づかれない程の自己満足の世界🤭 #晴寿々月のきもの 2025-066 pic.x.com/738BPHKbN1 x.com/harusuzutuki/s…
先週の日曜日は 期日前投票、 あわよくば…#ブルーインパルス✈️見えるかな?で #生駒山上遊園地、 お買い物 って言う近所モード 気楽なコーディネイトです ※残念ながらブルー✈️は見れませんでしたが 遊園地の飛行機には乗ってきました✌ #晴寿々月のきもの 2025-065 pic.x.com/Fb2kcNuIs7
今日は歌舞伎なので 名古屋帯♪ 夏物は弾数が少ないので困りますねー 足元は #ふりく さんのレース足袋 と #丸屋 さんの畳表♪ #晴寿々月のきもの 2025-063 pic.x.com/rqhOWhmz1R
実は… 部屋を出て、エレベーター前の鏡で 気になったトコがあったので 着付け直しに部屋に戻りました😅 帰宅後の状態はこちら 帯留もお犬様に変えてたりする🤭 #晴寿々月のきもの 2025-060 pic.x.com/kPVJIzBvdA x.com/harusuzutuki/s…
暑いしね 着物は、先日 #戻橋 さんでお迎えしたもの 帯揚を忘れたので、レース半襟を転用🤭 半襟は、銘仙展でお迎えしたPOPな絽 2枚目は明治神宮 参道にて #晴寿々月のきもの 2025-060 pic.x.com/7W96WYyUvo