自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

祐経「ほう。お前が私のことを父の仇だとか言ってる箱王か。私はお前の父の死に関わっていない。そもそもお前ら風情がこの俺様を襲えるとは思えないがな。」 (巻四・箱王、祐経に会ひし事(より超訳)) #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

曽我兄弟の野望。「トレンド入り。」 #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

兄弟の祖父にあたる伊東祐親は、あの頼朝と八重姫との間に生まれた最初の子、千鶴御前をさらって殺してしまった人物だ。伊豆の狩野川上流に、簀巻きにして沈めたんだって。可哀想に…(巻二)。 そりゃぁ頼朝も恨むわな。 #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

朝比奈義秀「時致殿、むちゃむちゃ強いですな。」 #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

【続報】五郎時致逮捕! 曽我五郎時致が逮捕されました。取り押さえたのは頼朝の付き人の五郎丸他、4~5名とのこと。死亡者は工藤祐経と宇田五郎の2名、負傷者は9名にのぼります。 (建久4年(1193)5月28日) #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

光陰惜しむべし。時人を待たざる理、隙行く駒、繋がぬ月日重なりて、一万は十三歳になりにける。…密かに元服して、継父の名字をとり、曽我十郎祐成とぞ名乗りける。 …祐成は、人知れず元服したという。 #曽我物語 巻四・十郎元服の事

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

「水至つて清ければ底に魚住まず、人至つて賢なれば内に友なし。」う~ん、深い。 (巻一・伊東二郎と祐経が争論の事) #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

御近隣にお住まいの一般の方々へご案内いたします。 建久4年(1193)5月15日より、右大将賴朝様が富士野の御旅館にご滞在なされてます。間もなく大規模な巻狩が開催される予定ですので、不用意に狩場をうろつかないようご注意ください。流れ矢にあたります。繰り返します… #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

プロフ画像でいうなら、右上の千鳥の紋の直垂を着てるのが兄、左下の蝶の紋の直垂を着てるのが弟。千鳥と蝶…、もうこれは彼らの識別情報のひとつであるから覚えておくように。 #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

兄祐成と大磯の遊女虎とのムフフ♡なシーンもある。 もちろん想像力をフル回転させないといけないけど。 #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

【速報】昨夜の殺傷事件で逮捕された五郎時致の事情聴取が、午前8時頃から行われています。首謀者は曽我十郎祐成(22)、五郎時致(20)兄弟の2名のみ。動機は怨恨によるものでした。取り調べは源頼朝直々に行われ、助命も検討されましたが、最終的には斬首に決する見込みです。 #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

兄弟の祖父にあたる伊東祐親は、あの頼朝と八重姫との間に生まれた最初の子、千鶴御前をさらって殺してしまった人物だ。伊豆の狩野川上流に、簀巻きにして沈めたんだって。可哀想に…(巻二)。 そりゃぁ頼朝も恨むわな。 #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

次にねらうは頼朝の首。 #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

「貧は諸道のさまたげ」う~ん、切ない。 巻五・五郎、女に情けかけし事 #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

「我等兄弟、髪色を変えたぞ! 「なんでも世間では、兄はこの色、弟はこの色ということになってるらしいからな。 「ついでにカラコンも入れてみたが気づくかな。 「アハハハハ。 「ワハハハハ。 #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

こなたへ向き候へや、時致。飽かぬ顔ばせ見参せん。 巻九・悉達太子の事 #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

惟喬・惟仁の位争いの説話(巻一)は『平家物語』にも引かれるけれど、争いに敗れて隠棲した惟喬親王のもとをあの在原業平サマが訪れるエピソードは、『伊勢物語』と『曽我物語』で読めるぞ。う~ん、雅びなり。 #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

頼朝のリベンジ・ストーリーも載ってるよ~。 #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

「酒は、忘憂の徳あり」う~ん、名言。 巻二・酒の事 #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

神奈川県小田原市も我々の事を調べておる…。 #曽我物語 city.odawara.kanagawa.jp/encycl/sogabro…

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

ここに五郎時致は、曽我にて父のために法華経を読み、念誦しけるが、しきりに胸騒ぎしけり。「心得ぬ今の胸騒ぎや。いかさま祐成の大磯へ越し給ひぬるが、東国の武士ども富士野へ打ち出づる折節なり。流れの遊君ゆゑ、事し出だし給ふにや」と心許なく思ひければ… 巻六・五郎大磯へ行きし事 #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

(兄弟の従者、鬼王と道三郎は)道のほとりにしばし休らひ、富士野の空を顧みしかば、松明多く走り、ただ万灯会のごとし。今こそ事出で来ぬると見えければ、我が君の御命、いかがわたらせ給ふらんと、心もとなさ限りなし。 #曽我物語 巻十・鬼王道三郎が曽我へ帰りし事

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

我幼少より願ひしもこれぞかし。妄念払へや、時致。忘れよや、五郎! 巻九・祐経討ちし事 #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

ピンポンパンポ~ン♪ 本日5月26日より~、28日までの~、3日間~、相模国より~、お越しの~、鎌倉殿が~、富士の裾野にて~、盛大な~、巻狩を~、行います。近隣に~、お住まいの~… 五)兄じゃ! なんか放送しておるぞ。 十)避難訓練? 投票日だっけ? 五)兄じゃ… #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

曽我兄弟神と祀らる。(30/30) 安藤広重画『#曽我物語 全』 〈風俗/絵巻〉図画刊行会錦絵部発行 大正6年(1917) #安藤広重 #曽我物語 #安藤広重画曽我物語 pic.x.com/JDXh623cf7

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

日本三大仇討ちといえば、伊賀越の仇討ち、赤穂浪士の討ち入りと、この曽我兄弟の仇討ちだ。 #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

五)兄じゃ、我々のプロフとヘッダーの画像を御覧あれ! 十)神妙なり、五郎! 芦ノ湖越しの箱根権現と富士の山とは。…ところで、ソレガシは元々器量よしとして、五郎殿は少々男前になっておるまいか? 五)えへへ。加工を頼んだでござる。 十)イマドキよのぉ~。あははは。 #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

ワタクシ化粧坂下の女、歌います。 「けんかをやめて~ 二人をとめて~ 私のため~に争わない~で もうこれ以上~♪ (五郎と源太と喧嘩の事)#曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

まだしきに色づく山の紅葉かなこの夕暮れを待ちて見よかし 彼の畠山重忠殿が、富士野の巻狩が今日で終了することを、密かに我々に教えてくれた歌である。かたじけない。(巻八・畠山、歌にて訪はれし事) #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

たとえば「酒」の話題が出てきたら、物語の筋などそっちのけで、その故事、効能、名前の由来、その異伝、などなど、これでもかってくらいにトリビアをブッ込んでくる『曽我物語』のお節介さ…。嫌いじゃないわね。(たとえば巻二・酒の事) #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

千葉介殿が鎌倉殿にお話しになった“舟の始まり”の一節は、謡曲「自然居士」からのパク…引用ではありませぬか? 八・舟の始まりの事(流布本) #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

「これは夢かや現(うつつ)かや。心憂うや。今よりのち、子とも母とも思ふべからず。かりそめにも見えず、音にも聞かざらん方へまどひ行け。何の勇ましさに男にはなりたるぞや。」元服した時致を一目見て、母が言ったことば。キッツいね~。 (巻四・母の勘当かうぶる事)#曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

少将の剃髪。(29/30) 安藤広重画『#曽我物語 全』 〈風俗/絵巻〉図画刊行会錦絵部発行 大正6年(1917) #安藤広重 #曽我物語 #安藤広重画曽我物語 pic.x.com/zbuaF1SyRN

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

まだしきに色づく山の紅葉かなこの夕暮れを待ちて見よかし 彼の畠山重忠殿が、富士野の巻狩が今日で終了することを、密かに我々に教えてくれた歌である。かたじけない。(巻八・畠山、歌にて訪はれし事) #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

仇討ちへの執着を物語るエピソードとして、「眉間尺が事」ってのが挟まれてるんだけど、眉の間(眉間)が一尺(およそ30㎝)って…。こわくない?(巻四) #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

#曽我物語 はもちろん曽我兄弟の物語なのだけれど、物語冒頭では源氏の始祖となる惟喬惟仁の位争いを延々と語ってなかなか兄弟が出てきません。けれども、こうして源氏の「超」正統性を語っておくことが、兄弟の物語全体にある種の「呪い」のように関わってくるのでお付き合いくださいお願いします。

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

歌舞伎十八番の内「助六」は、実は『曽我物語』の世界なのよ。「どいつだ。大どぶへさらい込むぞ、鼻の穴へ屋形船を蹴込むぞ。♪こりゃまた何のこったい」ってね。だから、コンビニでよく見かけるあの助六寿司だって、兄弟の敵討ちがなけりゃぁ生まれなかったわけさ。 #曽我物語

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

#曽我物語』を読んでごらん。雑学王になれるよ。鶯やカエルが和歌を詠んだという話(巻五)も載ってるぞ。

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

メニューを開く

静岡県富士宮市も我々の事を調べておる…。 #曽我物語 city.fujinomiya.lg.jp/citizen/llti2b…

『曽我物語』をつぶやかむ。@sogamonobot

トレンド12:20更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    シルバニアファミリー展

    • シルバニアファミリー
    • 800円
    • 赤ちゃん
  2. 2

    人類の叡智

    • トランプ米大統領は日本の「敵」
    • 日本の敵
    • 竹中平蔵氏
    • 竹中平蔵
    • 人類の敵
    • トランプ米大統領
    • トランプ
  3. 3

    エンタメ

    HAPPY BURSTDAY

    • SEVENTEEN
    • DARE OR DEATH
  4. 4

    エンタメ

    AOKI

    • 3人の
  5. 5

    イシイジロウ

    • アドベンチャー
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    コカ・コーラ

    • &TEAM
  7. 7

    ニュース

    自主返納

    • 無免許運転
    • 77歳
    • 現行犯逮捕
    • 事故を起こした
    • 静岡放送
    • 免許返納
    • 4か月
    • SBS
  8. 8

    エンタメ

    ロストドライバー

    • CSM
  9. 9

    超極ネコ祭

    • ルナーシャ
  10. 10

    エンタメ

    NEWSのライブ

    • 独占配信
    • Prime Video
    • Video
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ