自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

簡潔さが言葉の命 シェイクスピア #本の名言 Brevity is the soul of wit pic.twitter.com/5qHvxWU6pv

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

言葉を交わすことによって私たちは、勇気づけられ、慰められ、喜びを与えられます。と、同時に、人を傷つけ、見下すという愚かな過失も犯します。言葉は人間の運命をも変えるほど大きなものです。 三浦綾子 #本の名言 「藍色の便箋」より amzn.to/2nrbHTr pic.twitter.com/qgRC3E5ZIJ

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

作家は詩人の正確さと科学者の想像力を持たなければならない ウラジミール・ナボコフ #本の名言 📷若き日のナボコフ(本人による落書き) pic.twitter.com/JO9xO7wwt3

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

我より哲学を学ぶべきにあらず。哲学することを学べ。 イマヌエル・カント #本の名言 pic.twitter.com/zMR3iNJmO2

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

男で信じられる書き手はロラン・バルトとフィリップ・ソレルスの二人だけ。ただし、ミシェル・レリスは別格 マルグリット・デュラス #本の名言 pic.twitter.com/jAcqaaEdkS

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

詩の一番好ましい瞬間は、思考の地すべりや地震的な揺れによって人が足場をなくす時だ。 ミシェル・レリス #本の名言 pic.twitter.com/FSiCpDaaIG

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

本だって読むことより読みたいと思うことのほうが大切なのです。 岡潔 #本の名言 pic.twitter.com/o48jWbqfKB

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

全ての悲しみは物語。そう思えば、耐えることが出来るでしょう? カレン・ブリクセン/アイザック・ディネーセン #本の名言 pic.twitter.com/Ti1wPxE2ml

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

理解できる芸術なんてのはみんなジャーナリズムの産物さ。 トリスタン・ツァラ #本の名言 pic.twitter.com/XpaEmPNYtN

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

「善人」には、小説は書けない。 吉行淳之介 #本の名言 pic.twitter.com/yeUT28pCQt

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

フィクションと現実の違いは何かって?フィクションは辻褄があってなければならない。 トム・クランシー #本の名言 pic.twitter.com/Vkt6sa8M7o

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

書物が書物には見えず、それを書いた人間に見えてくるのには、相当な時間と努力とを必要とする。人間から出て来て文章となったものを、再び元の人間に返すこと、読書の技術というものも、そこ以外にはない。 小林秀雄 #本の名言 pic.twitter.com/Ntv8jlzcBY

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

もし言葉が存在しなければ、それを発明せよ。ただし、まずその言葉が本当に存在しないか確認すること。 シャルル・ボードレール #本の名言 pic.twitter.com/caC7CYg0xJ

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

作家とは何をすべきかわからないまま仕事にとりかかる人たちだ。書くことは「何を」と「どのように」の持つ力を自分では意識しないまま扱っていくプロセスのことだ。 ドナルド・バーセルミ #本の名言 pic.twitter.com/YhbKbnQE4i

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

(ドラゴンボールが世界でヒットした理由について)本当に僕にはなぜだかさっぱり解りません。連載中は、ただひたすら日本の少年に喜んでもらおうと描き続けていただけです。 鳥山明 #本の名言 pic.twitter.com/mmO4230m0X

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

本に収められてしまえば、それに傷つけられることもないし、それは存在しなくなる。書くことにできることの一つは物事を消し去ってしまうこと。何かで置き換えること。 マルグリット・デュラス #本の名言 pic.twitter.com/WWk9myIfoz

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

教養とは学歴のことではなく、一人で時間を潰せる技術のことでもある。 中島らも #本の名言 buff.ly/1qe2Vqo pic.twitter.com/r9rzqxjRRW

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

誰の一生も神の手によって書かれた童話である。 ハンス・クリスチャン・アンデルセン #本の名言 pic.twitter.com/vo0JcTVRf9

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

私の小説のキャラクターは私の実現されなかった可能性だ。だから私は彼らすべてを愛するのと同様に恐れてもいるのだ。それぞれが私自身が迂回した境界を踏み越えている。 ミラン・クンデラ #本の名言 pic.twitter.com/2oQ9bOVnFY

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

良き書物を読むことは、過去の最も優れた人達と会話をかわすようなものである ルネ・デカルト #本の名言 pic.twitter.com/4WxnmCPP5U

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

詩人は冒険に破れた狂人だ。 ポール・ヴェルレーヌ #本の名言 pic.twitter.com/FKpQM0gpD1

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

自分の関心に他人を参加させようとすることを一応、やめてみよう。その点では気楽になってみよう。そのかわり、何を記すかというと、自分の中の真摯な部分を記してみよう。たったひとつ、真摯なものが、相手に伝わるような形をつくることにポイントをおいてみよう 色川武大 #本の名言 pic.twitter.com/rpbwK1l3jm

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

小説家とは、絶えず自分を揺さぶりつつ書いていくものである。 遠藤周作 #本の名言 pic.twitter.com/EUyV7U7GYX

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

本を読むということは、書き手の言うことをそのまま受け入れて従うということではありません。書かれていることを読んで、そこに書かれていないことを考えるというのが、本を読むです。 橋本治 #本の名言 amzn.to/2neaujj pic.twitter.com/9uqEThgucm

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

古典を読み、古典から学ぶことの意味は――すくなくとも意味の一つは、自分自身を現代から隔離することにあります。 丸山眞男 #本の名言 pic.twitter.com/HTFE5RcrqH

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

むずかしいことをやさしく やさしいことをふかく ふかいことをゆかいに ゆかいなことをまじめに 書くこと 井上ひさし #本の名言 amzn.to/2fGNDWM pic.twitter.com/sAwqg5pLHf

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

(書くことについて)「我々は絶えず崖から飛び降り、落ちながら空を飛ぶ翼を作っているのだ。」 カート・ヴォネガット #本の名言 pic.twitter.com/r7CX5q9G61

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

教養とは学歴のことではなく、一人で時間を潰せる技術のことでもある。 中島らも #本の名言 buff.ly/1qe2Vqo pic.twitter.com/BE7fQIfI4J

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

男で信じられる書き手はロラン・バルトとフィリップ・ソレルスの二人だけ。ただし、ミシェル・レリスは別格 マルグリット・デュラス #本の名言 pic.twitter.com/2W91M1sGDT

愛書家日誌@aishokyo

メニューを開く

女流作家デュラスが言うこの三者は必読。レリス『獣道』には挫折したが;RT @aishokyo: 男で信じられる書き手はロラン・バルトとフィリップ・ソレルスの二人だけ。ただし、ミシェル・レリスは別格 マルグリット・デュラス #本の名言 pic.twitter.com/bGfLVqZt6R

SandA@粗忽長屋@suzu1arbre

メニューを開く

全ての悲しみは物語。そう思えば、耐えることが出来るでしょう? カレン・ブリクセン/アイザック・ディネーセン #本の名言 pic.twitter.com/iOh0trn1Hd

愛書家日誌@aishokyo

トレンド10:05更新

  1. 1

    スポーツ

    大ブーイング

    • 第7号
    • ブルージェイズファン
    • ロバーツ監督
    • ブルージェイズ
    • トロント
    • 大谷翔平が
    • ブーイング
    • 7号
    • 大谷翔平
    • 裏切られた
    • ドジャース
    • ホームラン
    • OPS
    • ロバーツ
    • mix
  2. 2

    スポーツ

    大谷ホームラン

    • ソロホームラン
  3. 3

    ITビジネス

    言論統制の恐れ

    • 楊井人文
    • 誤情報
    • 言論統制
    • 感染症対策
    • 都合の悪い
    • Facebook
  4. 4

    モナ・リザ

    • モナ・リザの横顔
  5. 5

    グルメ

    仕事の人

    • 仕事の人は
    • 休みの人
  6. 6

    ITビジネス

    ジンバブ円

    • ジンバブエドル
    • 経済音痴
  7. 7

    婦人警官

    • 友人が多い
    • 悪妻の日
    • 国会図書館
    • かつ丼
    • 冨樫義博
    • 加藤雅也
    • 62人
    • 1946年
    • つなぐ
  8. 8

    ITビジネス

    1ドル158円

    • 158円台
    • 円安ドル高水準
    • 外国為替市場
    • 3高
    • 円安
    • 1ドル
    • 為替介入
    • 毎日新聞
  9. 9

    偽情報対策

    • 楊井人文
    • ワクチン接種促進
    • 世論形成
    • PR会社
    • 3年間
    • エキスパート
    • 厚労省
    • ワクチン
    • コロナワクチン
    • Yahoo!
    • Yahooニュース
  10. 10

    ニュース

    ゴールデンウィークだ

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ